以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20130403.htmlより取得しました。


時給「25円」で月400時間労働させられたバングラデシュ人の技能実習生女性、長崎の繊維工場を怒りの提訴

2013年04月03日   コメント(327)
1:マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 20:22:23.00 ID:+rryDfzP0
“月給わずか1万円” バングラデシュ女性が会社を提訴

月給わずか1万円で長時間労働をさせられたとして、京都に住むバングラデシュ人の女性が、繊維会社を相手に裁判を起こしました。京都府に住むバングラデシュ人のベガム・ラベアさん(24)は、おととし11月に来日し、外国人技能実習生として長崎県内の繊維会社
で縫製の仕事につきました。

ラベアさんの訴えによりますと、休みは月に2,3日で、月に400時間の長時間労働を8か月半の間続けましたが、寮の費用やブローカーの中抜きなどで手取り月給は1万円だったということです。

ラベアさんが会社側に「給料が少ない」と言ったところ、荷物をまとめて帰国するよう指示されたということです。ラベアさんは会社と社長を相手取り、未払いに相当する賃金などおよそ880万円の支払いを求めています。

繊維会社の社長は取材に対し、「賃金はきちんと払っていた」と話しています。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000584.shtml

8:ギコ(佐賀県):2013/04/03(水) 20:25:29.40 ID:KSpv5rmJT
流石にひどすぎワロタ

15:バリニーズ(家):2013/04/03(水) 20:29:10.16 ID:1vB3H0hB0
実習生の制度、悪用されすぎだろ

【鬼畜】 体罰の匿名通報を受けた岡山県教育委員会、電話番号から通報者の名前を特定し学校に伝える

2013年04月03日   コメント(231)
1:おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/04/03(水) 10:14:02.18 ID:???0
体罰匿名通報、県教委職員が名前調べ学校に伝達

岡山県教育委員会の職員が、県立高校の部活動で体罰があったとする匿名の電話を受けた後、電話機に表示された電話番号を基に情報提供者の名前と住所を調べ、学校側に伝えていたことがわかった。

県教委は「個人情報の取り扱いに問題はなかった」としている。

県教委保健体育課によると、県立高校に通う生徒の保護者と名乗る複数の人物が2月下旬から3月上旬にかけて3回、「部活動中に顧問がミスした部員を殴った」「平手打ちをして鼓膜を破った」とする情報を同課に匿名の電話で連絡。同課職員が表示された電話番号をインターネットを使って調べ、名前と住所を把握したうえで、通報内容を同校に伝えるとともに、該当の生徒がいるかを同校に問い合わせたという。

県教委教育政策課は「県個人情報保護条例に基づき、県立学校を含めた県教委内で情報を共有することは問題ないと判断した。生徒の身体に影響を及ぼす事案なのでしっかりと調査したかった」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130402-OYT1T01974.htm

3:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 10:14:30.58 ID:ggs7Rz0c0
無慈悲な通報

10:名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 10:16:53.68 ID:F5CXIal70
これはひどい・・・




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20130403.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14