以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20121107.htmlより取得しました。


【不正】 読売・渡辺恒雄会長(86)、運転免許を10分で不正に更新していた  読売「面倒な手続き省いて」→警視総監「できる限りのことをやれ」

2012年11月07日   コメント(204)
1:マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 19:48:46.54 ID:xZK7sebT0
渡辺恒雄・読売新聞会長兼主筆が運転免許を不正更新

渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長兼主筆(86)が、2004年に不正に運転免許を更新していたことがわかった。

本誌が入手した当時の警視庁記者クラブキャップ(現・東京本社秘書部長)の日記によると、渡辺氏は2004年当時、運転免許の更新に際し、70歳以上に義務付けられた3時間の高齢者講習を、視力検査などわずかな検査項目のみで、約10分で終了していた。当時の広報部長(現・東京本社常務取締役総務局長)から「面倒くさい手続きを省いてほしい」と依頼されたキャップが、それを認めてくれる自動車教習所を探し、講習当日も随行していた。また、その過程で、当時の警視庁交通部交通総務課長(現・生活安全部長)がキャップの相談を受け、警視総監から「できる限りのことはやってやれ」と指示を受けていたこともキャップの日記には記されている。

講習を受けた自動車教習所の社長は、本誌の取材に「実際に車に乗る実技試験は行わなかった。
たしかに、それは法令違反です」と違反を認めた。

当時の警視総監、交通総務課長は日記の記述を否定。渡辺氏、読売新聞は次のように回答した。
「なんか、おじさんの話を1時間くらいだったかな。あれこれ話を聞いて。そんな目くそ鼻くそのこと、何を言っているのかね」(渡辺氏)

道路交通法第117条では、〈偽りその他不正の手段により免許証又は国外運転免許証の交付を受けた者〉に対しては、〈一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する〉とされており、渡辺氏は時効が成立しているものの道路交通法違反を犯していたことになる。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2008

4:茶トラ(埼玉県):2012/11/07(水) 19:49:58.66 ID:+RY59DZn0
新聞帝国には日本の法律は通用しないってかww

5:スナネコ(北海道):2012/11/07(水) 19:50:48.17 ID:xQsOkJEn0
どこの発展途上国だよ

【悲報】 医者いじめで有名な秋田の上小阿仁村に乗り込んだマッド医師・西村勇さん、たった一ヶ月で退職  また無医村へ

2012年11月07日   コメント(620)
1:デボンレックス(三重県):2012/11/07(水) 09:35:56.56 ID:6/tMuj9c0
またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず

先月12日に上小阿仁村国保診療所長として着任したばかりの西村勇医師(71)が、「体調が思わしくないので、後任を探してほしい」と村に辞意を伝えていたことが6日分かった。

村内唯一の医療機関である同診療所はただ1人の常勤医の所長が定着せず、前任を含む3人は連続していずれも1年ほどで辞意を示し、今回は1カ月足らずでの辞意となった。

中田吉穂村長は秋田魁新報社の取材に「健康面を心配したが、本人が健康に自信があると言って
いたし自己管理できていると思っていた。突然で驚いた」と話した。西村医師は取材を拒否し、
病名などを明らかにしていない。
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20121107c

前スレ
【最終決戦へ】 医者いじめで有名な上小阿仁村に、変態マッドサイエンティスト西村勇さんの赴任が決定
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2717.html

7:デボンレックス(埼玉県):2012/11/07(水) 09:38:17.62 ID:cFfdMHrT0
はええええええ

9:ラ・パーマ(チベット自治区):2012/11/07(水) 09:38:29.49 ID:EU2agasQP
またか!




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20121107.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14