以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20121012.htmlより取得しました。


【完全犯罪】 飛行機内でCAのパンツを盗撮した社長、犯行が何県上空だったか特定できず、処分保留で釈放される

2012年10月12日   コメント(139)
1:シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 17:31:58.64 ID:ziU3PiWjP
機内盗撮容疑の男を釈放=上空の犯行場所特定できず-警視庁

飛行中の旅客機内で客室乗務員の女性を盗撮したとして、高松市の会社社長の男(34)が警視庁東京空港署に逮捕された事件で、男が処分保留で釈放されていたことが12日、分かった。

目撃証言などから、兵庫県上空で盗撮したとして、同県迷惑防止条例違反容疑で逮捕したが、東京地検が犯行場所の特定が不十分と判断したという。
男は9月10日朝、飛行中の日航機内で客室乗務員のスカート内をボールペン型のカメラで盗撮したとして、同日逮捕された。容疑を認め、自宅のパソコンからは多数の盗撮画像が見つかった。

盗撮の摘発は発生都道府県の迷惑防止条例が適用されるが、航空機は高速で複数の県を移動するため発生場所の特定が困難で、これまで飛行中の行為での逮捕例はなかった。(2012/10/12-15:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101200614

4:ソマリ(富山県):2012/10/12(金) 17:34:46.61 ID:6EIcOeAK0
この手があったか

【iPS心筋移植】 Web上の記事を全て消して逃亡していた読売新聞、誤報を認める 「事実関係を調査する」

2012年10月12日   コメント(137)
1:ピクシーボブ(大阪府):2012/10/12(金) 16:35:06.73 ID:Cx63nxse0
「iPS心筋移植」報道、事実関係を調査します

読売新聞は11日朝刊1面「iPS心筋を移植」の見出しで、森口尚史氏らが、あらゆる種類の細胞に変化できるiPS細胞から心筋の細胞を作り、重症の心不全患者に細胞移植する治療を6人の患者に実施したことが分かったと報じました。

また、同日朝刊3面「スキャナー」でも「iPS実用化へ加速」の見出しで、iPS細胞の実用化に向けた手続きや倫理上の問題点を指摘しました。同日夕刊1面では、ニューヨーク市内で行った森口氏のインタビュー記事も掲載しました。


ところが、この成果を口頭で発表するはずの日本時間11日、ニューヨーク幹細胞財団主催の国際会議の会場に森口氏が現れず、ハーバード大は同日深夜、「森口博士の研究に関連するいかなる臨床研究もハーバード大及びマサチューセッツ総合病院の倫理委員会によって承認されていない」との声明を発表しました。森口氏の成果に疑義が浮上したのです。

本紙記者は、事前に森口氏から論文草稿や細胞移植手術の動画とされる資料などの提供を受け、数時間に及ぶ直接取材を行った上で記事にしました。

森口氏は本紙記者のその後の取材に対し、「(取材に)話したことは真実だ」としていますが、報道した内容に間違いがあれば、正さなければなりません。

現在、森口氏との取材経過を詳しく見直すとともに、関連する調査も実施しています。読者の皆様には、事実を正確に把握した上で、その結果をお知らせいたします。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121012-OYT1T00860.htm

・消された記事たち
iPS心筋移植、日本なら書類の山…森口講師 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121011-OYT1T01001.htm
http://archive.is/iZEW(魚拓)

「死の間際、これしかなかった」iPS心筋移植 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121011-OYT1T00882.htm
http://archive.is/Ikgh(魚拓)

iPS心筋移植、ハーバード大で…初の臨床応用 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121010-OYT1T01635.htm
http://archive.is/7ERC(魚拓)


・関連記事
【大嘘&大誤報か】 iPS細胞「世界初の心筋移植」に日本人科学者・森口尚史氏が成功! → 病院・ハーバード大が完全否定、一面で報道した読売は記事消して逃亡

2:バーミーズ(やわらか銀行):2012/10/12(金) 16:35:32.30 ID:AhD1JYF/0
ばーーーーーーか

15:ベンガル(福井県):2012/10/12(金) 16:39:20.44 ID:ADWmwUbN0
これは大失態ww

【大嘘&大誤報か】 iPS細胞「世界初の心筋移植」に日本人科学者・森口尚史氏が成功! → 病院・ハーバード大が完全否定、一面で報道した読売は記事消して逃亡

2012年10月12日   コメント(452)
1:エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/10/12(金) 01:50:38.31 ID:JZkpJX5i0
iPS心筋移植、ハーバード大で…初の臨床応用
あらゆる種類の細胞に変化できるiPS細胞(新型万能細胞)から心筋の細胞を作り、重症の心不全患者に細胞移植する治療を米ハーバード大学の日本人研究者らが6人の患者に実施したことが、10日わかった。
(2012年10月11日07時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121010-OYT1T01635.htm
http://archive.is/7ERC(魚拓)



米マサチューセッツ総合病院がiPSの臨床応用を否定

体を構成するさまざまな細胞になり得る人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った初めての臨床応用を行ったとの森口尚史氏の説明に対し、治療を実施したとされた米マサチューセッツ総合病院の広報担当者は11日、共同通信の取材に「病院や(関連する)ハーバード大の内部審査委員会が治験を承認したとの事実はない」と否定した。

またハーバード大は、森口氏が1999年11月末~2000年初めにかけ1カ月ほど在籍したが、その後の関わりはないとしている。森口氏は客員講師を務めていると話していた。

森口氏はロックフェラー大で開かれているトランスレーショナル幹細胞学会で治療の内容をポスターで発表したが、主催するニューヨーク幹細胞財団は「内容に疑義がある」として、ポスターを撤去した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121012-OHT1T00019.htm

「iPS細胞初の臨床応用」ハーバード大が全面否定
世界で初めてiPS細胞の臨床応用に成功したと公表した日本人研究者について、本人が在籍していると主張するアメリカのハーバード大学が、この研究者との関係を否定する声明を発表しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221012006.html

2:スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/10/12(金) 01:51:43.03 ID:xWzA165n0
つまりどういうことだってばよ

17:斑(やわらか銀行):2012/10/12(金) 02:00:02.28 ID:F/K3FIsm0
ちょwマジかよwww




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20121012.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14