以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20120408.htmlより取得しました。


「津波が来たら地下へ逃げよう!」 高知県がマジで『津波避難シェルター』を作る模様

2012年04月08日   コメント(281)
1:宇宙の晴れ上がり(埼玉県):2012/04/08(日) 13:42:49.61 ID:zFTS3BBcP
津波対策「地下シェルター」構想 高知県、国に支援要請

巨大地震による津波対策を急ぐ高知県が、沿岸部に地下シェルターの建設を検討している。
津波高の想定見直しで全国最大の34メートルの津波が予測され、これまで建設を進めてきた

避難タワーでは対応しきれないため、津波の影響を受けにくい地下に着目した。尾崎正直知事は6日、東京で野田佳彦首相と会い、シェルター建設などに対する国の支援を求めた。

シェルターは地下室状で、沿岸部の公園や学校の校庭の地下への建設を構想している。

広さは250平方メートル前後で200人の受け入れを想定。内部にはトイレを設け、水・食料も備蓄する。入り口には滑り台状の「シューター」を設置し、高齢者でも素早く逃げ込めるよう配慮するという。通常時は集会所として市民が利用する。

県はこれまで津波避難ビルの設置を進めてきたが、高さ10メートルほどのものが中心だった。これ以上高くなると強度を欠き、高齢者が短時間で上るのも難しい。シェルターはこれらの課題をクリアできるが、避難生活が長期化した場合、内部に設置する酸素供給装置で間に合うのか、故障した場合はどうするのか、密閉性や強度は保てるのかなど課題も多い。


http://www.asahi.com/national/update/0407/OSK201204060227.html

3:熱的死(関東・甲信越):2012/04/07(土) 15:34:31.34 ID:GKxFvo2oO
上に瓦礫が折り重なって化石になるまで放置されるぞ

【画像あり】 AKB高橋みなみが一人公開処刑されてると話題に

2012年04月08日   コメント(212)



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20120408.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14