以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20120331.htmlより取得しました。


( 'A`)「また東大落ちた…」J( 'ー`)し「ごめんね、カーチャン文III受かっちゃったよ。参考書ありがとね」

2012年03月31日   コメント(123)
1:ダークエネルギー(埼玉県):2012/03/31(土) 17:55:30.57 ID:T5gT+3AQP
母さん50歳東大合格 30年越しの願いかなう 

姫路市書写の塾講師、安政真弓さん(50)がこの春、かつて挑んだ東京大学を受験し、文科3類に合格した。ほぼ30年越しに願いを成就できたのは、東大を目指す次男の姿がきっかけだった。一緒に受験することを決めて1年。仕事や家事の合間に参考書を広げ、最難関を突破した。次男は別の大学で学ぶことになったが、「語学の分野で新たな世界を広げたい」と、再び味わう学生生活に胸を膨らませている。

安政さんは姫路西高校の32回生。現役時に京都大、浪人して東大に2度挑戦して失敗し、私立大学に進んだ。卒業後も独学で外国語を学び、フランス語やイタリア語などを習得。7年前から自宅で学習塾を開き、近所の中学生らに教えている。

挑戦のきっかけは、次男玲二郎さん(19)の受験だった。昨年3月、姫路西高3年だった玲二郎さんが東大受験に失敗し、真弓さんは自分が味わった悔しさを重ねた。その思いを晴らそうと「お母さんも東大生を目指そうかな」と数年後の受験計画を明かすと、「どうせなら1年で合格を目指してみれば」と家族が背中を押してくれた。

2度目の東大受験に挑む玲二郎さんとの切磋琢磨(せっさたくま)が始まった。教材は、息子の教科書と参考書を借りた。1時間ごとに勉強の予定を手帳に書き込み、教科別に色分けして苦手科目を克服した。日ごろは教える立場だけに「どの勉強が有効だったか振り返るのも大切」と、手応えも記した。合格後、手帳は「受験生の参考に」と次男の通う予備校や姫路西高の教諭らに請われて貸し出した。

深夜まで勉強する母を「気楽にやれば」と励ました玲二郎さんは、東大理科2類を受験したが合格にわずかに届かず、真弓さんの母校に入学する。母の合格を「さすがお母さん」と祝福している。

入学式は4月12日。真弓さんは学習塾を当面休業し、家族と離れて東京の学生寮で1人で暮らす。ラテン語や古代ギリシャ語を学びたいといい、「新しい言語を入り口に、世界の歴史や文化をもっと知りたい」と声を弾ませる。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004931647.shtml

東京大学に合格した安政真弓さんと、祝福する次男玲二郎さん

2:百武彗星(チベット自治区):2012/03/31(土) 17:56:30.27 ID:NhVTRor90
次男諦めたwww

4:バン・アレン帯(四国地方):2012/03/31(土) 17:58:39.51 ID:pBIYJnhnO
ワロタwww

【画像あり】 アイマスの「もやし」が300円  高すぎワロタwww

2012年03月31日   コメント(108)

ナイナイ岡村「南海キャンディーズ山里はアジアで、日本人として恥ずかしいクズ行為をしている」

2012年03月31日   コメント(333)
1:名無し募集中。。。:2012/03/31(土) 07:05:29.27
ナイナイ岡村がラジオで南海山ちゃんについて語ったこと

●海外で悪い行為をしている
●ラジオでは言えないようなこと
●アジアでクズ行為 ※アジアにはJKT48というAKB48の姉妹グループが存在している
●日本人として恥ずかしい行動 (買春?疑惑)
●クズ行為は大型バスで運ばれてしまうリスクのある行動(警視庁の護送車)
●これからも追求していく

2:名無し募集中。。。:2012/03/31(土) 07:06:08.04
児童買春?

【乞食速報】 「手榴弾」1個発見で10万円の報奨金 @福岡

2012年03月31日   コメント(45)
1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/03/30(金) 18:57:48.25 ID:???0
手りゅう弾通報に10万円/福岡県警、初の報奨制度

暴力団によるとみられる手りゅう弾を使った事件が相次いでいることから、福岡県警は30日、県内で手りゅう弾の発見と容疑者摘発につながる情報提供者に10万円程度の報奨金を支払う「手りゅう弾110番報奨制度」を全国で初めて4月2日から始めると発表した。

県警が通報を基に爆発前の手りゅう弾を押収し、容疑者を摘発できれば、1個につき10万円程度を支払う。容疑者が暴力団組長ら「大物」だった場合は、10万円を超えることもあるという。

多数の手りゅう弾が見つかれば、1個当たりの報奨金は低くなる。爆弾など手りゅう弾以外の爆発物も制度の対象とし、事件に応じて報奨額を決める。通報は匿名でも受け付ける。容疑者が摘発できなかったり、通報者が共犯と判明したりした場合は対象外となる。

県警によると、県内では昨年、企業への投げ込みや暴力団の抗争で手りゅう弾を使った事件が6件発生、2人が死亡し、1人がけがをした。薬物銃器対策課の丸山隆次席は「県民が不安を感じている。摘発につながる情報を提供してほしい」と話している。
bd97efc2.jpg 
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120330-OHT1T00210.htm

2:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 18:58:18.40 ID:E/sB3nsl0
さすが福岡

5:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 18:58:35.76 ID:MeBJ1cNa0
ハブじゃねえんだぞw




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20120331.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14