以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20111117.htmlより取得しました。


【誰得】オバマ大統領と中国の胡錦濤主席が「濃厚なキス」…ベネトンの広告がマジキチ(画像あり)

2011年11月17日   コメント(79)

【画像】やくみつる、帽子を脱いで自信満々登場。その頭に会場騒然 【ズラ?】

2011年11月17日   コメント(50)

マック赤坂の政見放送が相変わらずマジキチと話題に(2011大阪府知事選挙)

2011年11月17日   コメント(34)

【サッカー】北朝鮮の嫌がらせが酷すぎる件 これは日本勝てないわ

2011年11月17日   コメント(219)
1:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/17(木) 06:48:38.49 ID:0NpLJgPB0 [1/2]
ザック日本、北朝鮮恐怖の40時間「夢に出てきそう」

日本代表が北朝鮮で緊迫の40時間を過ごしていたことが16日、分かった。

アジア3次予選北朝鮮戦(15日・平壌)で0―1で敗れ、ザック・ジャパン17戦目で初黒星を喫したが、その裏帰国にはピッチ外での精神的ストレスが大きく影響していたことが判明。

宿舎の部屋では、不気味な壁一面の鏡で眠れない選手が続出。また、部屋を出ても廊下、ロビーに監視の目にさらされていた。“恐怖の2泊3日”を体験した日本代表はこの日、北京経由で帰国の途についた。

「あの光景が夢に出てきそう」―。
「もう2度とあんな思いはしたくない」―。

平壌での北朝鮮戦から一夜明け、チャーター機で経由地の北京空港に降り立った日本代表。選手の表
情は青ざめ、足取りは重く、誰も自分から口を開こうとしない。23人の選手全員が初訪問となった北朝鮮。滞在した約40時間に一体何があったのか。

入国審査では「細密な検査」(北朝鮮)のため4時間の足止めを受けた。待機中、選手が備え付けの柵や壁に寄りかかろうとすると「北朝鮮の物に触れるな」と怒声を浴びせられたという。次便の飛行機から降りてきた乗客が先に入国審査を終える。その姿を隠すために人壁も作られた。試合を翌日に控えた選手たちは3時間立ちっぱなし。ただ、これは試練の始まりに過ぎなかった。

宿舎では「監視の目」と闘った。宿泊した部屋には壁一面に大きな鏡。そのほかにも至る所に鏡が設置されていた。ある主力選手は「(鏡の中から)誰かに見られている気がする」、別の選手は「眠れなかった」と告白した。部屋に監視カメラや盗聴器が設置されていないか、風呂場の排気口を開けてチェックする選手、「あえて普段通りにしようと」鏡に向かって裸になる選手もいた。

部屋から一歩出れば、十数室の1フロアで「警備員」と称する人間が4~5人も配置された。「セキュリティーのために配置されたのだろうけど、そう見えなかった。監視されている」(代表スタッフ)。宿舎内でも複数で歩くことを余儀なくされるなど、試合前にして精神的に追い詰められた。

主力選手数人からは「試合に集中することが出来なかった」という声が聞かれた。そうなっても当然と言える環境だった。17戦目にして初黒星を喫したザック・ジャパン。その陰には「アウェー」の一言では片付けられない現実があった。最後に主将のMF長谷部は「一番厳しいアウェーだった」と苦々しく振り返った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20111117-OHT1T00005.htm

38:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/17(木) 06:54:05.18 ID:ztxfeGj90 [2/12]
>>1
>宿舎の部屋では、不気味な壁一面の鏡で眠れ
>ない選手が続出。

これは怖い

16:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/17(木) 06:52:27.46 ID:hFzIr2Wx0
全身鏡とか怖すぎるわw
間違いなくマジックミラー

男「ライト点く?」女「何で?」男「バッテリー上がってるかも…」女「何の?」男「ん?」女「ん?」 男女の脳の違い

2011年11月17日   コメント(687)
1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/16(水) 19:36:15.85 ID:/+DuqMe50
男女の脳に違いがあるのだろうか?「女性の脳に月1度の排卵を司る機能があるなど、生殖に関して男女の脳に違いがあるが、いわゆる知的な機能において差はまったくない」というのがその答えだ。

ジュネーブ大学で11月10日に開催された講演で、パスツール研究所の神経生物学者カトリーヌ・ヴィダル氏は、「脳は大脳皮質の形状などすべて個々人で異なるのであって男女間の差ではない」と話す。

女性は話好きで感覚的。色々なことを同時にこなすマルチ行動ができるが、一方で空間感覚に乏しく地図が読めない。ところが男性は数学に優れ、喧嘩好きで競争心に富むなど、巷には男女差をステレオタイプ化した本が溢れている。

http://jp.ibtimes.com/articles/23869/20111115/1321326000.htm

16:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 19:38:37.53 ID:ob00I5fB0 [1/3]
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』

50:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/16(水) 19:43:24.85 ID:rcy4XQfJO
>>16
何度見ても秀逸

34:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 19:41:03.44 ID:IPhAfJcy0
>>16
何度見ても、笑えるコピペだよな




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20111117.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14