以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20110711.htmlより取得しました。


虚構新聞の記事「フォロワー300人以下は強制退会」のデマにTwitter民が盛大に釣られる

2011年07月11日   コメント(90)
1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 16:47:55.95 ID:d61o2Eko0


フォロワー300人以下は強制退会 SNS化を徹底

短文投稿サイト「ツイッター」社は10日(現地時間9日)、サービスを利用している会員で、他の会員との提携人数(フォロワー)が300人に満たないアカウントについて、今月末をめどに強制退会させることを発表した。ツイッター本来の目的であるソーシャルネットワークの精神に反する、つながりが貧弱なユーザーを排除することで、より会員間の結びつきを密にしたいとしている。

同社代表のライ・フォルス(Lie False)氏は自身のブログのなかで「もともとツイッターは会員間のソーシャル・ネットワーク・システム(SNS)を構築することが目的だった。だが最近ではフォローしない/されない個人が独り言を垂れ流すばかりの利用も目に付きだしている。いま改めて立ち上げ当初の原点に帰ることにした」とのコメントを発表した。

現在、ツイッターの利用者は全世界で1億5千万人以上。この内2千万人はフォロワー数が0人で「独り言状態」だ。さらにフォロワー数1人~100人が2千万人、101人~300人が1千万人と続いている。

同社では今後予想されるトラフィックの混雑を回避するため、当面は利用者を1億人程度にとどめたいとしていることから、フォロワー数300人以下の利用者のアカウントを今月いっぱいで強制的に停止、退会させる。ただし今月31日の段階でのフォロワー数を参照に退会措置を取ることから、同社では該当者に対し、すみやかにフォロワーを増やすよう呼びかけている。また新規登録についても当面見合わせる。

さらにフォルス氏は「そもそもネットですら300人の知り合いを作れない弱小利用者のつぶやきなど、情報としての価値はまったくない。中でも最近私が特にあきれたのは『うんこなう。』だ。日本人が流行らせた、こんなくだらないつぶやきが毎日毎日世界中で2000万回、秒間300回もつぶやかれていると思うと頭が痛くなる。ユーザーの排便状況をみんなに知ってもらうためにこのサービスを作ったわけではない」と、ユーザーにも批判の矛先を向けた。

今回の発表について、今年3月「ツイッターが17文字に制限される」という虚構記事を伝えて話題になったウェブサイト「虚構新聞」の社主UK氏は「どうせ拡散されるなら、みんな釣るしかないじゃない!」と、涙ながらに語った。
http://kyoko-np.net/2011071101.html


ツイッタートレンドでも第一位
第1位「強制退会」
http://jptrend.info/


2:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 16:48:26.15 ID:+tZ1OxKP0
いい案じゃん

7:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 16:49:09.34 ID:lt7od6j30
嘘ついったー

栃木県「数十億かけて実物大のシャア専用ザク作るよー」

2011年07月11日   コメント(67)
1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/11(月) 10:32:01.43 ID:t9vmC1e+0
ガンダムの宿敵「実物大」…おもちゃのまち構想

栃木県壬生町に地名として残る「おもちゃのまち」にちなんで、おもちゃを使った街おこしをしようと、同町の若手職員の有志が「壬力(みりょく)隊」を結成した。壬力隊はアニメ「機動戦士ガンダム」の人気にあやかりたいと、アニメに登場する巨大ロボット「シャア専用ザク」の実物大の立像を作ることを目標にしている。

同町には、プラモデルやブリキのおもちゃなどを作る工場が集まっていた地域があり、地名も「おもちゃのまち」と付けられている。ほとんどの工場はすでに撤退してしまっているが、同町職員の高山浩さんらは「地名は町の財産の一つ。おもちゃを通した街おこしをしよう」と、約30人で6月に壬力隊を発足させた。

「シャア専用ザク」は、主人公アムロのライバル「シャア・アズナブル」が乗る赤いロボットで全長約18メートル。昨年12月の町議会で、議員から「町の活性化のため、実物大のシャア専用ザクの像を設置できないか」との質問があり、インターネットの掲示板には関連の書き込みが2000件以上された。

その反響の大きさを見て、高山さんが「設置すれば街おこしにつながるはず」と実物大のロボット作りを思いついた。現在、版権を持つ企業と相談しており、構造計算や製作には数十億円かかる見込み。

高山さんは「ガンダムファンは世界中にいる。ツイッターやフェイスブックを活用して世界中に(立像制作への協力を)呼びかけたい」と意気込んでいる。このほか、壬力隊は町特産のかんぴょうを使った新しいB級グルメの開発にも力を入れる予定。

16日に町中央公民館で開かれる「東日本大震災被災者支援チャリティー交流会」では、シャア専用ザクのシンボルカラー「赤」をイメージしたジュースを販売する。とちおとめをシロップや牛乳とミキサーで混ぜたイチゴ味で、一杯100円(限定1000杯)。
壬力隊に関する問い合わせは同町町民生活課(0282・81・1824)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00051.htm

3:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 10:32:33.84 ID:6joZRv7u0
やめとけって

【画像】 レディー・ガガの腋毛が緑

2011年07月11日   コメント(34)
1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/11(月) 00:44:56.23 ID:d61o2Eko0

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/862452.jpg

4:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 00:45:27.23 ID:hpi6L9zv0
プロだな
感心した

5:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 00:45:28.27 ID:1nlLSMai0
頭おかしい

138:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/11(月) 01:15:03.36 ID:DHORqOZ00
釣りじゃねーのかよwwwwwwww




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20110711.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14