以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20110210.htmlより取得しました。


「世界の国名を直訳した地図」が面白いと話題に (画像あり)

2011年02月10日   コメント(49)
1:小梅ちゃん(東京都):2011/02/10(木) 10:17:50.93 ID:cUYDOLG+P
世界の国名を直訳した地図が面白い

http://i.imgur.com/S2P1G.jpg

これ、何の地図だか分かりますか? ボクらの住む日本はもちろん、アメリカやロシアなど世界の国々の名前を直訳してみた地図だそうです。

ボクらの住む国「日本」の意味が「日出処(ひいずるところ)」なのは知っている人も多いと思いますが、そのほかの国の名前の意味を知る機会ってあまりありませんよね。

でも、この地図を見ればそれが一目で分かるんです。あの超大国が「ボートを漕ぐ人たちの国」だったり、どう見ても海に囲まれてるのに「川の島々」だったりと、見ていてニヤリとすること間違いなしですよ。
http://digimaga.net/2011/02/name-of-a-country-world-map

5:ジャン・ピエール・コッコ(滋賀県):2011/02/09(水) 00:06:30.19 ID:4klrTLva0
縮れ毛の新しい黒人

68:よむよむくん(茨城県):2011/02/09(水) 00:31:35.39 ID:OnpN1fpa0
「何も無い地域」wwwwww

南キャン・山里が品川に吉本本社にて謝罪 山里のラジオに品川登場

2011年02月10日   コメント(219)
1:フレッシュモンキー(愛知県):2011/02/10(木) 05:58:02.46 ID:iFgIk4rT0
ソースは今のTBSラジオ

53:りぼんちゃん(catv?):2011/02/10(木) 06:20:44.40 ID:in7TElaA0
62 フライング・ドッグ(長屋) [sage] 2011/02/10(木) 02:57:55.76 ID:3p7DDQjn0
まとめ
・ラジオ冒頭、一連の騒動について謝る山里。
・品川が乱入
・品川はずっと先輩風。山里は恐縮しっぱなし。
・品川「ラジオのことはラジオで解決しに来た」
・品川「俺はあんなこと言った覚えはないけど、話を盛っただろ?」 山里「いや、かなり怖かったです……」
・品川「まあでも俺、そういうこと言いそうだなw」」
・品川「あのときスベってた後輩に対する、俺なりの愛情表現だったんだよ。ねじ曲がった愛情表現」
・品川「だから今も言うし、これからも言うよ」 山里「やめてくださいよ!w」
・品川「(CM入るタイミングで)来週も謝れ」
・品川「俺Twitter合わないや。一件でも煽られると我慢出来ないから。でもオマエは続けろよ」
・品川、スッキリのギャラを暴露。 山里「ちょっとやめてくださいよ!」
・品川「(宣伝の話題を振った山里に対し)オマエどんだけ俺を悪者にするんだよ! ほんと悪者にし上手だな!」
・品川「ああ 俺、加藤さんみたいな先輩になりたかったんだよ~」

品川のブログ
品川庄司 品川blog : 山里のラジオ


関連記事
南海キャンディーズ・山ちゃんが品川にいじめられた過去を暴露 品川はツイッター垢を削除して逃亡

55:ハッケンくん(栃木県):2011/02/10(木) 06:22:52.79 ID:TGmC2wGp0
>>53
言った覚えないとか言って結局認めてんじゃねえかw

新たなAKB商法が酷いと話題に  番組打ち切りを賭け1票50円(+月額315円)で3万票=150万円集めろ

2011年02月10日   コメント(73)
1:アメリちゃん(東京都):2011/02/09(水) 18:33:47.59 ID:tCdPRi7l0
> 突然スポンサーの社長※に呼び出しを食う。
> 番組を存続させたければ携帯サイトで応援票を3万票集めなければ打ち切り。
> 投票には、サイトへの登録(月額¥315)と、1投票ごとに50ポイント(50円相当)掛かる
> 投票に上限はない
50ポイント×3万票=150万円(番組存続最低ライン)

> ネット上でもあまりにも露骨な商法と揶揄
> ちなみにスポンサーのサイバードホールディングスの決算は3月である


http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan9385.jpg

2:パナ坊(長屋):2011/02/09(水) 18:34:23.93 ID:TgsDRkzT0
鼻水吹いた




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20110210.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14