以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20110203.htmlより取得しました。


岡崎のアジアカップの様子がおかしい 【画像あり】

2011年02月03日   コメント(33)
1:ハムリンズ(埼玉県):2011/02/03(木) 20:03:50.15 ID:11r5XBrQ0
275 :名無しさん@恐縮です : 2011/02/03(木) 19:10:49 ID :jGIuhECB0
岡崎の優勝カップのエンブレム取れちゃってね?
まさかアホだから本人気付いてないなんてことはないよな?


20:エネゴリくん(catv?):2011/02/03(木) 20:08:13.79 ID:z9tmgzn90
バッジ部分がねぇワロタw

5:ぶんぶん(香川県):2011/02/03(木) 20:05:39.86 ID:iiE/L/Cg0
ふいたw

「長友の太鼓がすごい!」と5年前に2chで話題になってたのが発見される

2011年02月03日   コメント(186)
1:たらこキューピー(長屋):2011/02/03(木) 01:56:42.12 ID:uxMHCtKv0
5年前(長友19歳)の大学サッカースレより

556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0
明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w
アレ本当に控え部員か?


557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0
>>556
あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。
思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。

そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、
片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。
これって大学サッカーではデフォなんでしょうか?


558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO
明大応援団ウォッチャーが通りますよ

>>556
正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる



大学サッカー統一スレ その10
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1137336062/

女「千円拾った」 - 大分

2011年02月03日   コメント(71)
1:ムパくん(京都府):2011/02/02(水) 23:45:33.16 ID:byW94iXB0
警察署の入り口に千円…名推理で解決!

先日の夜、「入り口に千円札が落ちていました」と、用事があって大分南署を訪れていた若い女性が届け出た。四つ折りになった千円札が、入り口前に落ちていたという。

署員は拾得物として処理したが、直前に当直の署員たちに出前を届けた弁当屋の男性のものではないかと推理。電話で確認すると、「確かに千円足りませんでした。ありがとうございます」と男性。「落とし主が見つかって良かった」と署員。


大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_129662510757.html

5:京ちゃん(東京都):2011/02/02(水) 23:46:34.70 ID:q0N02TcW0
なんだよこれw

8:あまちゃん(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 23:46:46.10 ID:gBC4DUMD0
大分の大ニュース




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20110203.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14