以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20101123.htmlより取得しました。


【画像あり】多部未華子ちゃんがゴスロリ刑事に! 新ドラマ「デカワンコ」主演決定 これは・・・

2010年11月23日   コメント(131)
9:床暖房(三重県):2010/11/23(火) 06:53:41.01 ID:tD7BjABr0
多部未華子
 
女優の多部未華子(21)が民放の連続ドラマに初主演することが22日、分かった。日テレ系「デカワンコ 犬鼻乙女刑事のクンクン捜査ファイル!」(来年1月スタート、土曜・後9時)で、警察犬ばりの嗅覚(きゅうかく)で犯人を追跡する天然ボケ新人刑事を演じる。

森本梢子さんの同名の人気コミックが原作。多部が演じる花森一子(通称・ワンコ)は、フリフリの衣装などゴスロリファッションに身を包み、警察犬ミハイル号にライバル心を燃やしながら、究極の嗅覚で事件を解決する。「ニオイます!」が決めゼリフだ。

このほど都内でポスター撮影を行った多部は「ゴスロリはかわいいな、と思うけど、着たいという感覚はなかった。最初は思わず目を背けちゃいました」と苦笑い。「まさか初めて演じる刑事がこういうものだとは…。まだ慣れないけど、ファッションや髪形などで遊んでいければ」と意気込んだ。

同局の次屋尚プロデューサーは「原作を見て、まず思いつく人は排除して、誰がこの役をやったらあり得ないかを考えた。真逆の妙を狙いました」と起用理由を説明。毎回、10着以上の衣装を用意し、ファッションにこだわっていくという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101123-OHT1T00024.htm


原作: デカワンコ

14:ペンギン(岐阜県):2010/11/23(火) 06:54:38.82 ID:EzQi1cWQ0
>>9
かわいい!

ドイツの写真家「アメリカの街並み気持ち悪すぎ。」 【画像あり】

2010年11月23日   コメント(112)
1:パム、パル(群馬県):2010/11/12(金) 12:07:16.50 ID:qpLxPJEtP
不思議な幾何学模様の数々 米国各地を空撮

ドイツ生まれの写真家クリストフ・ギーレン氏が、米国各地の郊外の景観を空から撮影し、カメラに収めた。本記事では作品の一部を紹介する。フロリダ州からカリフォルニア州に至るまでの全米各都市を周りヘリコプターから空撮する同氏の写真からは建物が幾何学的に配置されている様子が見てとれる。

個々の建物の個性が見えず、
「たとえ機能性が違っていても同じ形や構造が続くことが上空にいるとよく分かる」
「米国は制限のない自由と個性、そして個人の表現を尊重する国とされていることを考えると皮肉だ」

と同氏は述べる。

「アートを通して、どう生きるかを見つめなおして欲しい」というのが写真を見た人へのメッセージだそうだ。


http://www.cnn.co.jp/photo/1496-10000100.html

15:V V-OYA-G(関西地方):2010/11/12(金) 12:12:40.63 ID:AlHuhlLL0
げっ ほんとに気持ち悪い・・・

乙武洋匡「障害は負ではなく“特徴”に過ぎない。僕の障害ネタで笑えることが究極のバリアフリー」

2010年11月23日   コメント(226)
1:暖炉(チベット自治区):2010/11/22(月) 20:13:42.52 ID:SzAoziYrP
「障害をネタにしたギャグは、はたして“自虐”なのか」ということに対する僕の考え方を、一連のツイートにまとめてみました。みなさんのお考えもお聞かせいただければ幸いです。
※太字が乙武さんの発言

義妹がネイリストの試験に合格。韓国料理でお祝いしてるのに、仕事が終わらずに合流できない、なう(T_T)
h_ototake

ちょ、誰!?そこで、「乙武さんもネイルしてもらったらいいのに」とか言ってるのは ( ̄□ ̄;)!! RT @h_ototake: 義妹がネイリストの試験に合格。
h_ototake

僕自身は“自虐”とは、とらえていませんので。 RT @KtoS0308: 自虐ネタがお好きなようですが、私は嫌です。やめるわけにはいかないですか?
h_ototake

僕が自身の障害をマイナスに捉えていれば、これまでの数々のツイートも“自虐”になるのかもしれない。でも、僕は自身の障害をただの“特徴”に過ぎないと考えている。
だから、自分を貶めているという感覚はまったくない。ただ、自分の特徴をネタに、笑いを取ろうとしている。そういう感覚なのです。

h_ototake

“自虐”と感じるのは、障害を“負”と捉えているから。だから、「これ、笑っていいのかな」とためらいが生じてしまう。障害をネタにしたギャグに「あはは」と笑えるようになる社会。
それこそが究極のバリアフリーだと思っている。だから、これからもつぶやかせてください。くだらない140文字を。

h_ototake

あり、あり。全然あり(笑)。 RT @shocker666: 前、職場で「オレおばけとか苦手なんだよー!足がないやつ」と言ってた人に、「じゃ乙武さんも苦手ですか?」と言ったら、「ブラックだなー!それは失礼だよ」と返されてビックリ。こーいう冗談、乙武さんはNGですか?
h_ototake

小学生は、よく腕を折りたたんで服のなかにしまい、「乙武先生!」とかいってマネしてましたよ(笑) RT @sabapanda: 逆にこれはされたくないなぁっていうネタとかありますか?乙武さんのものまねとか…
h_ototake

僕の言いたいことをズバリ。 RT @chamannsa: 私は「自虐」っていう言葉を「他人と比べて劣っているところを自分で指摘すること」だと思っているので、乙武さんのギャグを「自虐ネタだ…きついよ…」と思ってしまうことがそもそも差別なのかな、と最近思うようになりました。
h_ototake

http://togetter.com/li/71312

6:一富士(東京都):2010/11/22(月) 20:16:34.80 ID:nNe5iotV0
この人、いいこというなあ




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20101123.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14