以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20101109.htmlより取得しました。


一流小説家・水嶋ヒロ「右往左往して下さっているようです」と四字熟語を間違え、Twitter民からフルボッコ

2010年11月09日   コメント(132)
1:けいちゃん(静岡県):2010/11/09(火) 18:39:17.99 ID:F3vmDb7E0
水嶋ヒロのツイッターに「四字熟語間違ってる!」殺到

処女小説『KAGEROU』でポプラ社小説大賞を受賞した作家で俳優の水嶋ヒロが、ツイッターで四字熟語の間違いを指摘されるという一幕が11月9日(2010年)あった。

この日、「ポプラ社の皆様が、一日でも早い発売にこぎつくよう右往左往して下さっているようです」と投稿したところ、多数のフォロワーたちから「右往左往は、混乱しうろたえて、右に行ったり左に行ったりすること」「東奔西走の方が的確では」といった指摘が寄せられた。

これに対し、水嶋は「勉強になります!」と返答。「ポプラ社の皆様大変申し訳ありませんでした!」と謝り、「これからも御教示賜りたく願います」「こんな僕ですが、よろしくお願い致します!」と謙虚な様子だ。

その後も、「何事も『短的にポイントで話せるようになる』が目標」と投稿したところ、またもや「もしかして『端的』では?」と指摘され、「短的=辞書に載っていない…笑」とつぶやいていた。
http://www.j-cast.com/tv/2010/11/09080338.html

ポプラ社の皆様が、一日でも早い発売にこぎつくよう右往左往して下さっているようです。出版までの工程があるだろうし、急でしたし…一緒に朗報を待ちましょう。僕は毎日祈っています。RT @sxhxox: @hiro_mizushima 水嶋さんの小説の発売はまだなんですか?less than a minute ago via Echofon


6:ウリボー(関西地方):2010/11/09(火) 18:41:22.27 ID:7PAgsyyr0
これはひどい

Amazon、MP3ファイルを販売する「MP3ダウンロード」を開始 キタ━━(゚∀゚)━━!!

2010年11月09日   コメント(16)
1:カーくん(長崎県):2010/11/09(火) 12:46:56.21 ID:m096F/4J0
Amazon MP3、日本版スタート DRMフリーで音楽配信

Amazon.co.jpで、DRMフリーのMP3ファイルを販売する「MP3ダウンロード」が始まった。
宇多田ヒカルさんなどの楽曲を、1曲150~250円程度で販売している。

Amazon.co.jpで、DRMフリーのMP3ファイルを販売する「MP3ダウンロード」が11月9日までに始まった。米国で2007年に始まったサービスの日本版で、邦楽、洋楽、クラッシックなどをそろえており、「日本最大のDRMフリー音楽配信」としている。

256kbpsのMP3ファイルをDRMフリーで販売するサイト。邦楽アーティストでは、宇多田ヒカルさん、フジファブリック、pupa、甲斐バンド、ハナレグミなどの楽曲を販売。価格は曲によって異なるが、おおむね1曲当たり150円~250円、アルバムで1500円~2000円程度となっている。

国内のDRMフリー音楽配信としては、Appleの「iTunes Plus」などが先行して展開している。

Amazon:co.jp: MP3 ダウンロード
http://www.amazon.co.jp/STRING-dmusic_mp3_music_download_url_kw/b/ref=topnav_storetab_dmusic?ie=UTF8&node=2128134051

ネパールカレー屋『だいすき日本』店主の悲しすぎるツイッターが話題に 「きゃくは いまのところ きてない」

2010年11月09日   コメント(185)
だいすき日本
1:柿兵衛(栃木県):2010/11/09(火) 09:20:08.69 ID:ZFROg4Et0
悲しすぎるネパールカレー屋

カレーというと、もはや国民食といっていいほど日本人に定着した料理だ。日本式のカレーも美味しいが、ナンやサフランライスで食べるインドカレーも美味しい。そんな日本人に愛されてるカレーだが、東京都板橋区に珍しい「ネパールカレー」のレストランを発見した。

そのレストランの名は『だいすき日本』。日本が大好きなネパール人店主が、2010年10月19日に
新規オープンした店のようだ。しかしこの店、経営状況がよろしくないようで、店主がTwitterで悩みや今の不安な気持ちを語っているのである。彼がTwitterに書き込みしたつぶやきは以下の通りだ。

・きようも とっても つらいランチ でした ひと くみでふたり おわってしまった ちらし くばりとか やってますけど ちらしもってきた きやくは いまのところ きてない びかす どうなちゃうだろ ほんとに こわくなってきました

・おひるは 6 くみで 11にんです。 びかすの おんなのひと ともだち のぼり つくってくれたひと きてくれたうれしかた まだ 電車 なので 25:00 じ ごろ おうち つくともうので ついたら おやすみします

・東京 はれでしよう いま よるは ごにん おきやくさんきました ひとくみは びん ビルと ちよっと おつまみ たべて かえりました けど おひる ランチ で きてくれた おきやくさんで うれしい かったです

このつぶやきはバイオハザードの研究員の日記ではなく、店主のメールを代理人がtwitterにそのまま転載したもののようだ。それにしても、内容があまりにも悲しすぎる。

実際にこの店でカレーを食べた人の感想をブログや掲示板で読んでみると、どれも絶賛のコメントばかり。客がこないというだけで、味は絶品のようだ。彼のツイートを100人以上がリツイートしており、応援する人も少しずつ増えている様子。悲しすぎるネパールカレー屋が、美味しすぎて繁盛するネパールカレー屋になる日は来るのだろうか?
http://rocketnews24.com/?p=55708

twitter
http://twitter.com/#!/daisuki_vikas

だいすき日本
http://www.nakaita.com/shop/s_daisukinippon.html

大学生活板で自殺中継中に本当に自殺か

2010年11月09日   コメント(352)
1:セーフティー(広島県):2010/11/09(火) 05:49:44.04 ID:74MJ9AID0
大学生活板で自殺中継中に本当に自殺か

◆まとめ
11/4 「来週自殺します」というスレが大学生活板に立つ

11/8午前4時 >>1がUSTREAMで配信を始める。
始めは同情し自殺を止めようとしていた大生民だが
>>1がリア充だと知り苛立ち始める。

11/8午前6時30分 配信が突然切れる。
ただの釣り、あるいは構ってちゃんだったという意見でまとまる。

11/9午前0時 再び配信。
今回は全員から「さっさと氏ね」コール。
何度も縄で首を括る>>1だが本気で吊る気配無し。

11/9午前5時30分 死亡?

心を揺さぶられた名言ってある?

2010年11月09日   コメント(47)
名言
1:ハーディア(愛知県):2010/10/15(金) 16:44:39.52 ID:2Oe73PbvP
2ちゃんねるユーザーが語る「やる気にさせてくれる名言」

春になるとボーッとしてやる気が出ない。夏になると猛暑と夏バテでやる気が出ない。秋になると寂しくなってやる気が出ない。冬になると寒すぎてやる気が出ない。そして本気を出して頑張るのは来年からにする……。そんな悪循環になっている人がいるのではないでしょうか?

そんな人たちに教えたい言葉があります。インターネット掲示板『2ちゃんねる』のユーザーたちが「やる気にさせてくれる名言」を書き込みして教えあっているのです。
今回は、そこから抜粋した『2ちゃんねる』ユーザーが語る「やる気にさせてくれる名言」をご紹介したいと思います。もしかすると、今の生活がガラリと変わるかもしれませんよ?



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20101109.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14