以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20100217.htmlより取得しました。


何かあったときのためにマイナスドライバーを持っていた男逮捕

2010年02月17日   コメント(36)
マイナスドライバー1 :エビ巻き(dion軍) :2010/02/17(水) 11:19:45.12 ID:F4hrE4Fv
「何かあったときのために」 所持禁止のドライバー所持で逮捕 草加

埼玉県警草加署は17日、特殊開錠用具所持禁止法違反の現行犯で、住所不定、無職、長岡道徳容疑者(48)を逮捕した。

草加署の調べでは、長岡容疑者は17日午前3時5分ごろ、草加市草加の百貨店敷地内で、リュックサック内にマイナスドライバー1本を所持していた。

草加署によると、約20分前に現場から約10メートル先の生花店出入り口のガラスが割られ、警備会社を通じて110番通報があり、駆けつけた同署員が職務質問していた。長岡容疑者が所持していたバッグからは、複数の財布や指輪が見つかっている。

草加署の調べに、長岡容疑者は「ドライバーは、何かことがあった場合に役立てるために持っていた」などと供述、生花店のガラスが割れていたことには「乗っていた自転車が倒れて割れた」と供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100217/stm1002171111001-n1.htm
4 :石綿金網(福岡県) :2010/02/17(水) 11:20:38.11 ID:207pbT4y
マイナスって中々使わないよな
プラスだったら逮捕されなかっただろう
48 :輪ゴム(catv?) :2010/02/17(水) 11:29:56.67 ID:ACgnZIcc
こんな時に限って何でドライバー持ってないんだよって思う時あるしな

ひろゆきが弁護士事務所から損害賠償金を払わされるwたらこ涙目w

2010年02月17日   コメント(52)
ひろゆき1 :便箋(東京都) :2010/02/17(水) 01:44:41.52 ID:l+d9wGyC
この度,「2ちゃんねる」に対する損害賠償金の取立に成功したのでご報告いたします。

「2ちゃんねる」については,数多くの名誉棄損的書き込みがなされ,管理人に対しても多くの人が訴訟を起こし,損害賠償を命ずる判決が言い渡されています。しかし,「2ちゃんねる」の管理人の印税債権などが会社名義とされているため,ほとんどの場合,「2ちゃんねる」の管理人に対して損害賠償債権を持つ人も泣き寝入りをさせられてきました。

私は,「2ちゃんねる」の管理人が,掲示板の書き込みを書籍にした出版社に対して有する印税債権を差押え,出版社に印税の支払いを求めました。出版社からは,印税債権を持っているのは管理人ではなく別の会社(A社)だとして支払いを拒否されました。

そこで,その出版社に対して印税の支払いを求める訴訟を起こしました。裁判所は,名目上印税債権を持っているのはA社とされているものの,実際に印税債権を持っているのは「2ちゃんねる」の管理人だとして(つまり,A社は「2ちゃんねる」のダミ-会社だということ),出版社に印税の支払いを勧め,出版社が当方に印税を支払うということで解決することとなりました。

「2ちゃんねる」の管理人からまとまった損害賠償金を回収したのは珍しいことだと思います。これからも「2ちゃんねる」ほかの掲示板などでの被害を受けた人の権利救済のために戦っていきたいと思います。

弁護士  齋  藤   裕(新潟県弁護士会所属)

http://www.niigatagoudou-lo.jp/?p=352
3 :鉛筆削り(東京都) :2010/02/17(水) 01:46:09.50 ID:CKRwKXri
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

経済産業副大臣「中田英寿氏の引退後の過ごし方に不満がある」と批判

2010年02月17日   コメント(40)
旅をする中田英寿氏1 :イカ巻き(東京都) :2010/02/16(火) 19:55:50.06 ID:HD5QYEMx
スポーツ観光論議が脱線… サッカー日本代表、岡田監督の仏頂面に苦言

日本サッカー協会の川淵三郎名誉会長は16日、サッカー日本代表の岡田武史監督について、「仏頂面は止めた方がいい」と語り、「(監督や選手は)メディアの後ろに何百万、何千万のファンがいることを前提に対応する必要がある」と苦言を呈した。東京・霞が関の国土交通省で開かれた政府の観光立国推進本部の会合で語った。

 川淵名誉会長は平成14年の日韓ワールドカップ(W杯)開催を成功させた経験から、スポーツ観光の有識者として会議に招かれた。その中で、世界大会で果たすメディアの役割について、中川正春文部科学副大臣の質問に答えた。

 このほか、元日本代表MFの中田英寿氏について、松下忠洋経済産業副大臣が「引退後の過ごし方に不満がある」と批判し、川淵名誉会長が「コメントしにくい」としながらも「私も同感」と口走る場面もみられた。会議のテーマがスポーツ観光から一転、日本サッカー界のあり方に入れ替わった。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100216/mca1002161947032-n1.htm


2 :プリズム(dion軍) :2010/02/16(火) 19:56:34.18 ID:7iF84Ktf
引退したなら好きにしていいだろ
3 :ホールピペット(徳島県) :2010/02/16(火) 19:56:52.38 ID:G270Ub+m
何様だよw



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20100217.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14