以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20100210.htmlより取得しました。


暖房器具で一番省エネなのはエアコン。ストーブやヒーター使ってる情弱って・・・

2010年02月10日   コメント(60)
エアコン1 :コイル(長屋) :2010/02/10(水) 17:14:49.52 ID:77WfT4s7
エアコンの光熱費は暖房器具の中で一番安い――東京電力

東京電力は、暖房器具の使用実態や意識に関するインターネット調査を発表。アンケート結果では、エアコンの光熱費の安さに対する意識が低かったが、同社はエアコンは暖房器具のなかで最も低コストとしている。

調査は1月8日~11日に実施。全国の20~60代の男女各1,030名、合計2,060名から意見を募った。

リビングで一番使用している暖房器具に関する問いでは、エアコンが33%と最も高く、石油ストーブ・石油ファンヒーター(20%)、こたつ(11%)、ガスストーブ・ガスファンヒーター(11%)が続いた。

暖房器具で重視する点については、「光熱費が安い」が62%と最も多かったが、エアコン暖房を使用する理由については、「1台で夏も冬も使える」「部屋全体が暖まる」が上位で、「光熱費が安い」を挙げた人は、上から12番目となる8%だった。また、エアコンは比較的短時間で使用する人が多く、時間が長くなるにつれて使用者が少なくなるという調査結果もあった。

同社ではこの結果を受け、同じ熱量を暖房器具全体で発した場合、ランニングコストとCO2の排出量は、エアコンが一番少なく済むという試算を発表。そのうえで「冷房時だけでなく、暖房時においてもオススメできる暖房器具」とし、未就学児や高齢者がいる家庭や、在宅時間が長い場合の暖房にお勧めとしている。

同社はまた、エアコンの上手な使い方として、タイマー機能を使って起床時間の30分前から暖房運転をすることで、寒い思いをせずに快適に起床できるとしている。なお、暖房時にエアコンのタイマーを使っているかという問いには、使っていると使っていないがほぼ半々で分かれる結果となった。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100210_348004.html


52 :大根(千葉県) :2010/02/10(水) 17:42:06.00 ID:0vE/9lcN
※最近のエアコンに限る

7階から落下したエレベーターに乗っていた男、着地の瞬間にジャンプしなかったため大怪我

2010年02月10日   コメント(28)
エレベーターの落下1 :やっとこ(東京都) :2010/02/09(火) 23:48:16.82 ID:OpcXO8xq
ホテルでエレベーター落下、中国人男性大けが

8日午後5時半ごろ、南中部カインホア省ニャチャン市チャンフー通り84A番地のクアンビンホテルでエレベーターが7階から落下する事故が起きた。

この事故でエレベーターに乗っていた中国人男性(35歳)が負傷し病院に救急搬送されたが、左足大腿部を骨折する大けが。ホテル側によると、このエレベーターは2007年に設置したもので、今月7日に動きに異常が感じられたため、保守整備会社に点検を依頼したばかりだったという。

http://www.viet-jo.com/news/social/100209031013.html
6 :鏡(神奈川県) :2010/02/09(火) 23:49:43.70 ID:BD9UuvW5
>>1
着地の瞬間にジャンプしたら何で怪我しなくなるの?
12 :画鋲(京都府) :2010/02/09(火) 23:50:32.11 ID:T6Y65DUQ
>>6
馬鹿かお前
地面に足がついてなきゃケガのしようがないだろ

シー・シェパード「今度はクロマグロ漁妨害するからヨロシク日本さん^^」

2010年02月10日   コメント(45)
クロマグロ漁1 :クレヨン(関西地方) :2010/02/09(火) 20:15:41.64 ID:P5RKHORA
シー・シェパード、今度はクロマグロ漁妨害へ「衝突はすべて日本に非」

南極海で日本の捕鯨船団に対して攻撃を続ける環境保護を標榜する米団体シー・シェパード(SS)のポール・ワトソン代表が産経新聞のインタビューに応じ、今回の反捕鯨キャンペーンの後、地中海のクロマグロ漁妨害を行うと宣言した。

世界のクロマグロの8割を消費する日本を再度、標的にする狙いがあるとみられる。一方で、日本船との衝突について「全ての非は日本側にある」とし、調査捕鯨に正当な理由はなく、公海上で行う密漁行為に過ぎない」とこれまでの主張を繰り返した。

ワトソン代表は、日本船の追尾を続ける抗議船スティーブ・アーウィン号に乗っており、7日、衛星電話でインタビューに答えた。

クロマグロをめぐって、大西洋と地中海産の国際取引の全面禁止に向けた動きが広がる中、ワトソン代表は「次のキャンペーンを、クロマグロを守るために地中海で実施する」と述べ、スティーブ号と新抗議船ボブ・バーカー号の2船態勢で沿岸諸国の漁船への妨害活動に臨む考えを示した。

抗議船は、日本が調査を終える春ごろまで南極海に展開させ、その後、できるだけ早い時期に、地中海に移動させるとしている。日本は取引禁止措置に反対しており、同団体が実際に妨害行動に踏み切れば、クロマグロ市場に何らかの影響が出ることは必死だ。

ワトソン代表はキャンペーンの予算について、新抗議船の購入費も含めて、少なくとも700万ドルと回答。全世界にいる3万5000人のサポーターからの寄付などでまかなっているとし、「オーストラリアとニュージーランド国民から圧倒的な支持を受けている。彼らからの支援がなければ、抗議活動は立ちゆかない」と話した。

また、スティーブ号には日本人女性が通訳として乗船していることが判明。電話インタビューに「シー・シェパードは人間を含む動物全ての命を守るためにここに来ている。人体に害を与えるような物は使っておらず、けが人が出るような振る舞いは一切していない」と答えた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100209/crm1002092003037-n1.htm
9 :ミキサー(長野県) :2010/02/09(火) 20:17:50.19 ID:9TQOuqG8
何がしたいんだよこいつら



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20100210.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14