以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20100111.htmlより取得しました。


JAL、1万5600人リストラへ

2010年01月11日   コメント(20)
1 :漁網(兵庫県) :2010/01/11(月) 19:09:48.80 ID:z+yhxiwD
企業再生支援機構が検討している日本航空の経営再建計画の概要が10日、明らかになった。2012年度までの3年間で、グループ人員の約3割にあたる1万5600人を削減する。

現在の債務超過額は8600億円超に達していると試算。会社更生法の活用により債務を7300億円カットすることに加え、支援機構が3千億円出資することで1600億円超の資産超過に転換する。

 日航が外部から招く予定の最高経営責任者(CEO)に、京セラ名誉会長の稲盛和夫氏(77)を充てる方向で政府と支援機構が調整していることも判明。稲盛氏は、京セラを国内有数の電子部品メーカーに成長させた経営手腕が評価されているほか、民主党政権に近い数少ない財界人として知られる。支援機構は19日にも、日航が会社更生法を申請するのに合わせ支援決定する方針。収益改善の鍵を握る国際線の見直しなどについて、さらに再建策を詰める。

人員削減は、JALホテルズ(本社東京)など関連会社の売却も含め実施し、12年度には3万6千人程度の体制までスリム化する。各種手当や賃金もカットする。

 
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_eco/2010011001000541.htm
 

世界10大リスクの5位に日本の「鳩山政権」がランクイン

2010年01月11日   コメント(29)
1 :硯箱(神奈川県) :2010/01/10(日) 22:54:24.67 ID:zT7RJXv7
国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社ユーラシア・グループは、今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。「気候変動」(6位)や「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因だとした。
 
鳩山政権の「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」が、世界的に見ると高い危険要因になっていると指摘。「参院選で勝つと、今よりマニフェストに忠実な政策を実行しようとして混乱するだろう」と予測した。
 
「党の実権は小沢一郎氏が握っている。鳩山首相は選挙指揮が巧みなわけでも、政策決定に強いわけでもない。現政権は年末までもたない可能性が相当あり、ひょっとすると参院選までもたないかもしれない」とも分析した。
 
リスクの1位は「米中関係の悪化」、2位が「イランの暴走」だった。
 
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201001100168.html
 

「シナ人は日本から出て行け」池袋で右翼が抗議活動(画像有)

2010年01月11日   コメント(105)
1 名前:中国住み(四川加油!) :2010/01/10(日) 19:17:25.33 ID:3TqtLXle
東京の華字紙 日本新華僑報の報道によると、今日、1/10の昼ごろ、池袋北口にある中国系の食料品店「陽光城」に民主党が打ち出している移民構想や、東京中華街に反対する日本の右翼分子4団体、総勢100名以上が集結し抗議活動を行いました。
 




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20100111.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14