以下の内容はhttp://nantuka.blog119.fc2.com///blog-entry-75908.htmlより取得しました。


内定辞退を取り消したい

1:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 09:59:50 ID:sB5Q
まじで後悔してる




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:00:16 ID:g6Hr
おんj民の助言聞いてそう
5:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:00:25 ID:sB5Q
>>2
きいてた
3:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:00:19 ID:sB5Q
どうすればいいの
4:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:00:22 ID:RyGO
電話すれば行けるらしい
7:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:00:33 ID:sB5Q
>>4
マジで怖い
8:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:01:05 ID:RyGO
>>7
結局人事に伝わるんやから言うしかないやろ
6:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:00:32 ID:884k
どうもできません
10:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:01:08 ID:bHwn
おんJ民の助言を聞いて内定辞退?そんなやつおれへんやろ~
11:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:01:37 ID:sB5Q
もうこのモヤモヤを抱えたまま卒業まで過ごせない
9:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:01:08 ID:kA6V
イッチの年齢は?
13:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:01:48 ID:sB5Q
21
16:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:02:23 ID:P1Xp
うーん…
17:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:03:17 ID:wsjG
なんで辞退なんかしたのか
ばかだね
19:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:04:00 ID:sB5Q
>>17
だって期限が迫ってて冷静な判断ができなかった
18:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:03:36 ID:sB5Q
もう向こうから電話かかってきたりしないかな
20:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:04:27 ID:YxWt
無理やで
イッチが逆の立場なら辞退したやつ雇いたくないやん
28:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:05:41 ID:sB5Q
>>20
新卒だし
悩むのは仕方ないやん
許してくれんかな
29:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:05:53 ID:YxWt
>>28
無理だよ
22:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:04:42 ID:sB5Q
なんでこんなことしたんやろ
23:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:04:45 ID:lnVP
自業自得
25:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:04:49 ID:VEe9
内定って辞退する必要あるか?
他で契約したらガン無視すればええやん
26:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:05:08 ID:8kNx
仮に内定辞退を取り消したとしても居心地悪いやろ
30:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:06:34 ID:LQfy
>>26
あいつ辞退したくせになんでここで働いとるの?www
27:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:05:39 ID:YxWt
諦めて次いこ
31:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:06:47 ID:sB5Q
またおんjで相談してる自分が情けない
違う人に相談してたら、結果になってたはずなのに
32:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:06:54 ID:8kNx
もう次の人決まってる
33:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:06:56 ID:sB5Q
おまえらのせい
37:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:07:19 ID:RyGO
>>33
そういう他責思考やめたら
41:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:07:41 ID:sB5Q
>>37
事実や
48:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:08:45 ID:RyGO
>>41
事実じゃない
決断したのはお前 責任もお前
34:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:07:14 ID:DlsR
自己責任の放棄やめーや
35:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:07:17 ID:YxWt
他と天秤にかけられて蹴ってきたやつを雇いたいか?
36:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:07:17 ID:sB5Q
昨日辞退したばっか
今なら間に合う?
38:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:07:30 ID:YxWt
>>36
諦めよ
39:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:07:37 ID:RyGO
>>36
もう遅いけど?
40:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:07:38 ID:1ikF
とりあえず電話したらええやん
イケるならそれでいいし無理なら切り替えてけ
42:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:08:01 ID:8kNx
自分で決めて受けたんやろ
何で辞退した?
45:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:08:30 ID:sB5Q
>>42
他者に行くことにしたから
43:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:08:12 ID:YxWt
電話して煽られるか詰められろ
44:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:08:17 ID:sB5Q
もうみんなに伝わってるよな
どんな顔して入社すればいいの?
46:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:08:34 ID:YxWt
>>44
何で入社できると思った?
47:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:08:35 ID:1ikF
>>44
伝わってねーよ
人事しか知らねーよアホか
49:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:08:53 ID:sB5Q
>>47
小さい会社だし
50:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:09:09 ID:wsjG
無理に決まってるじゃん
なんなら電話してみたら?すごい面白いことになりそうやね
52:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:09:19 ID:YxWt
そもそも何で辞退したの?
56:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:09:58 ID:sB5Q
>>52
もう一社の方が優しくて良い印象だったから
57:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:10:13 ID:YxWt
>>56
そっちでええやん
53:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:09:31 ID:7oBg
内定出した企業もこいつ雇わなくて正解やったな
54:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:09:41 ID:2g5m
辞退して行こうとした方はどうしたんや?辞退したんか?
55:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:09:54 ID:YxWt
>>54
これ
58:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:10:55 ID:sB5Q
内定承諾したとこは居心地良さそうだったけど
やりたいことができるのが断った会社だった
60:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:11:28 ID:O5RV
>>58
ならウダウダ言ってないで人事担当者に連絡しろ
59:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:11:25 ID:wsjG
落ちたと思って諦めろ
61:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:11:28 ID:8kNx
実際人事だとしてイッチみたいな人取って問題おきたら自分の評価下がるから取らない
63:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:12:30 ID:auSv
ワイ元人事やけど、内定辞退は全部社長に報告するからもうムリやぞ
社長に上る前ならワンチャン
67:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:13:21 ID:sB5Q
>>63
昨日の3時に電話した
間に合う?
68:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:13:36 ID:8kNx
>>67
間に合いません
70:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:13:58 ID:auSv
>>67
まだ上がってない可能性もある
時間が経つほど状況は悪くなるで
71:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:14:01 ID:wsjG
>>67
だったら電話してみればええやん納得いかんのやろ?やってみな
64:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:12:48 ID:sB5Q
ワイってなんでいつもこうなんだろうな
相談できる友達とかいた方がいいよな
65:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:13:04 ID:wsjG
奇跡的に入れても内定辞退辞退くんってあだ名つきそう
66:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:13:14 ID:auSv
>>65
69:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:13:40 ID:sB5Q
>>65
ほんま最悪
72:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:14:17 ID:wsjG
>>69
電話かけて結果教えてくれや
75:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:15:06 ID:kA6V
状況変えたいなら連絡以外の手段ないやろ
断られて恥をかいたところでもう縁のない場所やし大丈夫や
77:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:15:24 ID:sB5Q
何がワイの決断に一番左右したかというとおんjで聞いた意見なんよな
大事なことは自分で決めた方がいいよ
みんなも気をつけてほしい
84:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:16:23 ID:auSv
>>77
ヤベー奴で草生えますよ
また後でそのスレここで晒してくれ
79:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:15:30 ID:8kNx
電話した方がいいけど駄目だと思った方がいい
80:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:15:51 ID:DlsR
優しいところなら間に合うよ
86:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:17:26 ID:sB5Q
今から断った会社の悪いとこ上げていくから
ワイを肯定してくれんか?
95:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:18:58 ID:auSv
>>86
人事に電話をかける時にはちゃんと「おんJで見た情報が間違ってました!」って涙ながらにいうんやで?
96:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:19:19 ID:DlsR
>>86
ぐだぐだ愚痴たれてる暇あるならさっさと辞退取消の連絡入れろや
88:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:17:53 ID:w92i
イッチみたいな人は結局入社してもやめて良いかな?っておんjで聞いて辞めたと思うからどっちでも一緒よ
89:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:17:58 ID:8kNx
断った時点で次の人に連絡して決まってそう
90:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:17:59 ID:fPJ3
ワイは一つしか受からなかったから迷う必要なかったわ
93:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:18:34 ID:sB5Q
まず、最終受かってから、1週間以内に内定承諾決めてって言われた
97:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:19:22 ID:sB5Q
社長が怖い
98:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:19:25 ID:wsjG
どうせ採用されないにしても、ダメ元で電話してやれるだけのことをやりきった方が気持ちが切り替わるで?
99:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:19:29 ID:b7pm
1週間も猶予あったんなら十分考えた後やろ
今のその感情の方がただのパニックで元の判断の方が正しい可能性が高い
104:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:20:35 ID:sB5Q
>>99
良いこと言うやん
100:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:19:49 ID:Q2KF
こんなとこで聞く前に電話して精いっぱい謝罪するのが先やろ。そんな事もせず「方法」なんて努力もせずに見つけるお前なんか会社もいらん
101:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:19:54 ID:sB5Q
面接2回しかなかった
105:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:20:57 ID:wDQx
間に合うわけねーだろ
お前はせっかく内定くれた会社に後ろ足で泥かけた訳
許されるわけがない
106:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:21:16 ID:wsjG
電話かけたら許されるかもしれないのに諦めるんやな?
107:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:21:23 ID:sB5Q
ダメや
悪いところ見つからん
108:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:21:36 ID:wsjG
ダメ元でやってみな?
109:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:21:56 ID:9OZl
イッチ自分の都合語りばかりで
他人の被った迷惑全然思考できない程度で草
111:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:22:00 ID:wsjG
ダメだったらダメで踏ん切りがつくやろ
112:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:22:41 ID:sB5Q
入社する会社の良いところ上げていくわ
人事の人がすごい丁寧だった
面談を何回もやってくれた
大学での学びをガッツリ活かせそう
119:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:24:04 ID:sB5Q
工場長のおっさんが良い人
先輩も良い人
124:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:25:09 ID:auSv
>>119
おんJ民もいい人?
118:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:24:00 ID:wsjG
早く電話しろよつまらねえぞ
123:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:24:49 ID:8kNx
何で電話しないの?
126:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:25:41 ID:sB5Q
>>123
おまえらがかけろって言うから
今度はおんjの言うことを鵜呑みにしない
冷静に自分で判断しようと思う
128:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:26:32 ID:8kNx
>>126
だったらもう諦めるしかない
130:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:27:07 ID:wsjG
>>126
安いプライドと意地になってチャンスを逃すんやね
さっきまでならギリギリ間に合ったかもしれないのに
時間が経つほどもう可能性0やで
133:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:29:08 ID:Kgcf
>>126
じゃあもうここで聞く意味もないやん
127:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:25:42 ID:wsjG
もうええやん駄目だとしても二度と会うことのない会社やろ
1%にかけて誠心誠意電話してみろよ
人間ってのは交渉次第やぞ
134:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:29:17 ID:wsjG
昨日の今日やから誠心誠意謝れば無くはないぞ
ワイの知り合いの知り合いの知り合いはそれで採用されたことあるわ
137:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:30:24 ID:8kNx
ここで行動しないと一生後悔する
138:名無しさん@おーぷん:24/06/13(木) 10:30:41 ID:wsjG
遅くなるほど印象悪くなるで

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718240390
関連記事

スポンサーリンク







スポンサーリンク


@nantukasokuさんをフォロー ツイート
[ 2024/06/24 22:04 ] 仕事・勤労・起業 | TB(-) | CM(2)



以上の内容はhttp://nantuka.blog119.fc2.com///blog-entry-75908.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14