以下の内容はhttp://nantuka.blog119.fc2.com///blog-entry-75746.htmlより取得しました。


カレーの具って肉玉葱ニンジンだけでええんか?

1:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:39:54 ID:f84f
他に入れれそうなものが無いんやが




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:40:29 ID:NcTF
じゃがいもいれろカス
3:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:40:32 ID:f84f
それか今からスーパーでじゃがいも買ってくるか
4:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:40:42 ID:ZDYk
具なんて要らんぞ
6:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:40:49 ID:f84f
>>4
やだよ
5:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:40:47 ID:0veQ
市販のルーなら具なしでもそこそこ
7:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:40:51 ID:sIcQ
まあ買いに行けるなら買ってくるといいんじゃない
9:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:02 ID:f84f
>>7
面倒くさくはある
8:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:40:55 ID:Cgrf
騙されたと思って『ししとう』入れてみろ
17:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:28 ID:f84f
>>8
じゃがいも無いくせにししとうあったら変やろ
20:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:44 ID:Cgrf
>>17
じゃあ買いに行け
ししとう入れろ
10:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:04 ID:ZDYk
チキンとタイカレーグリーン←これ買うだけだよね??
11:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:11 ID:quvl
竹輪も入れろ
12:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:14 ID:J938
カレーにネギってなかなかやな
13:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:16 ID:d1h1
大根良いぞ
19:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:39 ID:f84f
>>11
>>13
ない
14:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:18 ID:hZKm
肉は?
21:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:48 ID:f84f
>>14
15:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:25 ID:N1lS
じゃがいもさん「は?」
16:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:27 ID:erGw
何入れても野菜なら美味しくなる
海鮮の具は難しい
18:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:38 ID:0veQ
キノコ類は放り込むだけだから簡単
22:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:50 ID:vR6u
ナスは?
23:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:41:57 ID:f84f
>>18
>>22
ない
24:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:42:14 ID:KLaz
おちーず
26:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:42:23 ID:f84f
>>24
粉チーズしかない
30:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:42:38 ID:KLaz
>>26
じゃんじゃん入れろ?
25:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:42:19 ID:Y7DP
じゃがいも好きやけどすぐ腐るからなぁ
29:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:42:36 ID:Cgrf
なんや家にある物だけで作りたいんか
冷蔵庫の中身ハラデイ
33:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:43:12 ID:f84f
>>29
あと千切りキャベツともやしとソーセージしか無い
35:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:43:31 ID:sIcQ
>>33
ソーセージええやん!
37:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:43:44 ID:f84f
>>35
いや、豚肉あるんや
31:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:42:42 ID:ECDM
豚肉やぞ
32:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:42:51 ID:L6I9
マヨネーズ入れろ
34:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:43:19 ID:f84f
>>32
ない
36:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:43:35 ID:XsO7
じゃがいもはマスト
あとは好みでええ
38:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:44:08 ID:Zcdu
にんにく
41:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:44:22 ID:f84f
>>38
チューブなら
39:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:44:11 ID:4ZFZ
別にええんやない?
40:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:44:15 ID:pHVK
ジャガイモはせっかくのカレーを台無しにするから絶対に入れるな
49:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:45:27 ID:4ZFZ
>>40
翌日に水っぽいカレーになるんよな
44:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:44:43 ID:f84f
>>40
言うほどか?
47:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:45:01 ID:pHVK
>>44
台無しになっていいなら入れろ
59:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:46:38 ID:IBW2
>>44
でもお前はスレタイでじゃがいもハブっとるやん
65:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:46:53 ID:f84f
>>59
だって家にないから
42:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:44:24 ID:L6I9
千切りキャベツ乗ってるカレーあるよな
43:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:44:32 ID:ktY3
ルーは一種類の方が味がまとまる
45:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:44:47 ID:quvl
何でも良いからどんどん入れろ
味はカレー味だからセーフや
48:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:45:14 ID:HVkw
肉と玉ねぎがあればいい
具なんてただ邪魔なだけや
50:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:45:36 ID:Zcdu
最後にティースプーンの先にちょこっとくらいのインスタントコーヒー
51:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:45:44 ID:f84f
>>50
ない
52:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:45:46 ID:hZKm
ワイの家ウインナー入れてるって話したら笑われたわ…
54:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:46:07 ID:f6st
ワイは肉と玉ねぎだけ
57:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:46:27 ID:eTA9
こんにゃく
60:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:46:39 ID:KLaz
かぼちゃ?
61:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:46:43 ID:f6st
隠し味にチョコレート
64:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:46:52 ID:Zcdu
トマトもおいしい
66:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:46:59 ID:xtBd
ニンニクと生姜をすりおろせ
もちろん生でな
67:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:47:18 ID:pHVK
芋で腹満たすのは戦後だけでいいだろ
68:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:47:20 ID:iJj9
にんじんはいらない
70:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:47:48 ID:eTA9
ヨーグルト
72:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:48:01 ID:f84f
>>70
インドカレーかな
71:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:47:58 ID:xtBd
ちくわを投入するだけで一気に残念感が増すぞ
やってみな
73:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:48:04 ID:59PC
なすだな
74:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:48:13 ID:f84f
なす好かん
83:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:50:10 ID:WmFq
ジャガイモ入れる派と入れない派で分かれるよな
86:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:50:24 ID:9sn8
豆ミックスは最高やで
89:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:50:35 ID:Cgrf
むしろ野菜カレーでいけ
95:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:57:36 ID:d1h1
シーフードミックスオススメ??
96:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:57:37 ID:Cgrf
ワイ「奮発して牛肉入れたろ!!」

ワイ「豚肉でええわ……」
103:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 18:04:18 ID:lWE3
>>96
カレーは普通牛肉で豚なんか使わないぞ
101:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 17:57:42 ID:dWLg
野菜は玉ねぎだけでええ
102:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 18:03:46 ID:H4pn
夏野菜カレーとかいう過大評価
106:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 18:23:56 ID:hc9q
しめじとかも入れるやね
れんこんも入れる
107:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 18:25:44 ID:WkhB
ワイはちょっとお金に余裕あるときは最後に桃の缶詰入れる 辛いのがほんのり甘くなって美味い
108:名無しさん@おーぷん:24/05/22(水) 18:28:29 ID:7ZbF
素揚げのナス入れろ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716367194
関連記事

スポンサーリンク







スポンサーリンク


@nantukasokuさんをフォロー ツイート
[ 2024/05/24 00:04 ] 食べ物・グルメ | TB(-) | CM(1)



以上の内容はhttp://nantuka.blog119.fc2.com///blog-entry-75746.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14