以下の内容はhttp://nantuka.blog119.fc2.com///blog-entry-75669.htmlより取得しました。


マヨネーズが合わない食材、存在しない

1:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:35:47 ID:iuao
完全無欠の調味料や




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:37:09 ID:xyvr
チョコレートケーキ
3:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:37:39 ID:ZcqE
>>2
食材な?
5:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:07 ID:zQyM
ドラゴンフルーツにマヨネーズ乗っけたらまずそう
7:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:20 ID:6XLz
フルーツ全般
8:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:21 ID:JgkL
スイカ
9:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:25 ID:fF8D
スイカにマヨネーズかけて食えよ
10:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:33 ID:iuao
>>8
>>9
美味いんだよなぁ
17:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:39:24 ID:MFHd
>>10
っょぃ
16:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:39:07 ID:mEUc
>>10
?
18:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:39:26 ID:iuao
>>16
きうりマヨつけへんのか?
11:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:34 ID:LiUN
豆腐
12:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:35 ID:Rcz1
イワシ
13:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:41 ID:C16z
バナナ
14:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:48 ID:MFHd
納豆いいゾ~これ
15:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:38:56 ID:iuao
>>14
まぁ定番やね
19:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:39:55 ID:gmcC
寿司
20:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:40:26 ID:KSlY
バナナ
23:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:41:33 ID:iuao
バナナとマヨなんてめちゃくちゃ美味いやんけ
24:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:42:20 ID:weDA
白米
25:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:42:41 ID:iuao
>>24
27:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:44:31 ID:UyKG
脂ぽい肉や魚は無理やな
脂少ない鶏むね肉や甲殻類は合うが
29:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:45:02 ID:iuao
>>27
逆や
和牛サーロインとかがきついならマヨつけたらさっぱり食える
31:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:45:33 ID:UyKG
>>29
32:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:45:46 ID:iuao
>>31
ガチやでやってみ
28:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:44:36 ID:iuao
マヨと合わせたら不味くなる食材があるなら教えて欲しいわ
30:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:45:06 ID:A0DU
牛乳ってどうなん
33:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:45:58 ID:aWwJ
こんにゃくもなんだかんだ美味そうやな
34:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:46:02 ID:a7DG
食材やと葛粉には合わんやろなぁ
くずきりにしたってくず餅にしたって合わなそう
35:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:46:33 ID:iuao
>>34
くずきりにマヨは美味いぞ
ヘルシースパサラみたいになる
40:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:48:05 ID:a7DG
後は何やろなぁ、こうやって考えないと行けない時点でマヨネーズ優秀やな
ウニはどうやろ?
42:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:48:32 ID:iuao
>>40
ウニとマヨ混ぜてパスタと絡めたら絶品
43:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:49:02 ID:MFHd
油と油は合うもんな
ウニとかかなり美味いやろ
44:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:49:33 ID:Nd5O
ワイお好み焼きにマヨネーズはいらないと思う?
45:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:49:47 ID:iuao
>>44
ワイはマヨ醤油や
47:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:50:58 ID:Nd5O
>>45
それは異常すぎる?
46:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:50:54 ID:zG9i
小豆とか合わんと思うんやが?
50:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:51:58 ID:iuao
>>46
豆にマヨが合わないわけない
51:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:52:16 ID:RFgV
>>46
合うぞ
小倉トーストとかあるやろ
それに近い
48:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:51:15 ID:LJPh
豆腐
49:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:51:24 ID:Wkzv
さしみ
52:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:52:26 ID:I624
マヨバナナうまいんやが
53:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:52:32 ID:iuao
>>52
美味いよな
56:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:53:19 ID:zG9i
>>52
ホンマなんか??
ワイは無理だわ。
57:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:53:32 ID:iuao
>>56
やったことないだろ
58:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:54:31 ID:zG9i
>>57
まあ食わず嫌いではあるけどさ…。
やってみたくはならんよ。
59:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:55:09 ID:iuao
>>58
まぁやれとは言わんが無理という前に試してみなさいよ
55:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:53:03 ID:iuao
豆腐とか刺身とかがマヨに合わない要素がないやろ…
62:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:57:57 ID:zG9i
あと、チョコとか生クリームなんかも合わなさそうやけどな?
66:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 13:59:41 ID:fF8D
>>62
チョコは食材か微妙だけどカカオは不味そうだな
67:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 14:00:09 ID:iuao
>>66
カカオはそのまま食うもんじゃねぇししゃあないやろ
マヨ関係なく不味いやんけ
70:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 14:01:25 ID:zG9i
しかし考えてみると別にマヨラーでなくても、マヨを合わせたくなる食い物って沢山あるんやな…。
71:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 14:02:07 ID:iuao
>>70
マヨの万能感は異常
72:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 14:04:48 ID:kCtU
マヨラーをバカにしてたけど、最近なんとなく自分もマヨラーになりつつある
イッチと仲良くなれそう
74:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 14:06:02 ID:iuao
>>72
ワイは根っからのマヨラー
73:名無しさん@おーぷん:24/05/07(火) 14:05:24 ID:xegb
海藻

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715056547
関連記事

スポンサーリンク







スポンサーリンク


@nantukasokuさんをフォロー ツイート
[ 2024/05/09 00:04 ] 食べ物・グルメ | TB(-) | CM(5)



以上の内容はhttp://nantuka.blog119.fc2.com///blog-entry-75669.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14