以下の内容はhttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-2166.htmlより取得しました。


■2009/08/22(土) やる夫がジャンプ打ち切り漫画を好き勝手評論するようです 第二回

カテゴリー:やる夫がジャンプ打ち切り漫画を好き勝手評論するようです


第一回


52 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:00:26 ID:7d+Cfax2

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\     ただいまだお!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/     投下開始するお!
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

53 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:01:30 ID:7d+Cfax2
               __
.───┐      / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| |     /ゝ  ...::::::::::.\      ……第二回目のターゲットは山田和重が書いた
      | |    ( ●)   ...::::::::::.\
      | |   (人__)    ...:::::::::::::: |    「グラン・バガン」だお。(2001年43号~2002年1号連載)
      | |.   \、  ......::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ    ...:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l  /      |  |   |
_l_____| /      |_|   |_
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´

54 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:01:52 ID:7d+Cfax2

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l     作者は何度か赤丸ジャンプに読みきり掲載実績を持つ実力派だお。
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //       連載が始まる前に同じタイトルの漫画が赤丸に載ってたお。
  / __        /         それがアンケートで好評で本誌連載されたんだお。
  (___)      /



        ___
      /      \
   /          \        読みきりのグラン・バガンも読んだけど面白かったお!
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  |       やや絵が荒いけど、話はよくまとまっている力作だったお。
. (⌒)              (⌒)      これなら本誌連載されたのも頷ける話だお。
./ i\            /i ヽ

55 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:03:25 ID:7d+Cfax2

         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\      まずはストーリーをざっと説明するお。
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \
    ヽ   L   |r┬-|    |     戦国時代、海外で言う大航海時代のサムライが主人公だお。
     ゝ  ノ  `ー‐'    /     主人公は日本に来た外人に海の向こうの世界の話を聞いて憧れ
   /   /         \     外人の生まれ故郷だったイングランドを目指して旅立つんだお。
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、. 
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        / ─  ─\
       / (●) (●)\       ところが旅の途中で漂流者となってしまいさまよってたところを
     /    (__人__)    \     イングランドの船に拾われて活躍が始まる、そんなお話だお。
     |     ` ⌒´     |
     \             /     主人公がやたらと外人に教えられた地図を持ち出して
     ノ            \     冒険野郎なせリフを吐くのも特徴だお。
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


視聴者カウント
アクセスカウンター
テレクラメル友出会い系出会い不倫



56 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:03:51 ID:7d+Cfax2

         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)
          |     (__人__)      説明を聞く限り面白そうじゃないか。
        |      ` ⌒´ノ
          ,|         }       ジャンル的には歴史物って事でいいのか?
       / ヽ       }
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |



     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)     多くのジャンプ漫画レビューでは歴史物扱いされてるけど
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´|       色んな摩訶不思議設定があるから
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |        実際のところは「歴史ファンタジー」だと思うんだお。
.\  "  /__|  |
  \ /___ /


57 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:04:22 ID:7d+Cfax2

      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )
 |    ( >)(<)
. |  ///(__人__)      そりゃますます面白そうだろ!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }       ジャンプで大航海時代を題材にした描いた漫画は意外と少ないんだぜ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        読むのが楽しみになってきたぞ!
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |



         ____
        /      \ 
      /  ⌒  ⌒  \        ……それじゃ実際に読むといいお。
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l
     |      (__人__)     |`''|     例によってブックオ○100円コーナーにあったお。
    \     ` ⌒´    _/ /
                   /       全2巻だし読むのに30分もかからねーお。

58 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:05:15 ID:7d+Cfax2

             ____
           /⌒  ⌒\
          /( ●)  (●)\
         |:::::⌒(__人__)⌒::|
           |   「匸匸匚| '"|ィ'
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  |
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  ||
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |
\___,/|  !  ::::::l、  \  \|



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


59 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:05:38 ID:7d+Cfax2

      __     ━┓
    / ~\   ┏┛
  / ノ  (●)\ ・
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \
  \          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|



          _______
        /          \
      __/             \
    /.            、    |
    |.         ,(⌒(○)ヽ    |
    l  lヽ      )>       /
   /    ヽ\   `(__,(○) / /
   |      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   |     |ヽ、二⌒)、          \

60 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:06:43 ID:7d+Cfax2

       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \       読み終ったのかお。
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|      さっさと感想を言ってくれお。
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )



          _______
        /          \
      __/             \
    /.            、    |     なんというか……
    |.         ,(⌒(○)ヽ    |
    l  lヽ      )>       /     そうだな……。
   /    ヽ\   `(__,(○) / /
   |      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   |     |ヽ、二⌒)、          \

61 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:07:21 ID:7d+Cfax2

              , n / ̄ ̄\ .n
           . / / j.´_ノ  ヽ、u'l lヽ、
           /,イ / (○)(○) .l i i i     え、これで終わりなのか?
            〈 .r {u (__人__) .i. } } 〉
          ', i.  ',   ` ⌒´ /   /      としか言えないぜ。
           .i   l.      ,'  ./
         .  ヽ、_.イ、.    人 ノ
             ヽ     〈_ノ ノ
              |     ./
               |    .   |



                           ____
                          /      \
                        / ⌒  ⌒   \      大体の人がそう言うから安心してくれお。
                       /  (ー) (ー) /^ヽ
                      |   (__人__)( /   〉|     この漫画消化不良が多すぎるんだお。
                      \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
                    ―――――――― \ _ _ _ )

62 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:08:53 ID:7d+Cfax2

      / ̄ ̄\
     /  u  ノ \
     |    .u ( ●) |     まずなんていうか……さ。
.     |      (__人_)
     |      ` ⌒ノ     主人公の設定と時代背景を説明したいんだろうけど
      |        }
      ヽ u      }      各所に散りばめられたように説明セリフが入るんだ。
       ヽ     ノ
      ノ     \      これがストーリーのテンポを奪っている感がありありだろ。
     /´        ヽ



                                    / ̄ ̄\
                                  /  \    \
「地図に載っていない世界を見たい」           .(●)(● )  u. |
                                 (__人__)  u   |
主人公の強いこだわりの設定も分かるけどさ。     . (`⌒ ´     |
                                  {         |
これ度々強調しなきゃいけない程重要か?        {      u. /
                                   \     /
                                   ノ     \
                                /´        ヽ


63 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:09:51 ID:7d+Cfax2

               / ̄ ̄\
             /  \    \
            .(●)(● )  u. |
            (__人__)  u   |    バトルシーンに大ゴマ使いまくりなのも気になったな。
            .(`⌒ ´     |
             {         |     迫力を出そうとする演出はいいけど、使い過ぎると逆効果だろ。
             {      u. /
.             __\     /リ 厂`'‐- .._
         / :  : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
          | : : : : ::〈 「`乂/  / 丿: : : : : : : |
         | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
.           | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |



::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ        ストーリー上の演出なんかは細かく言い出すとキリがないし
:::::::::::.... __ ..丿   ヽ
:::::::::::...    ヽ   .ヽ      個人の好みも出てくるからそれくらいでいいお。
:::::.._ ノ ヽ.____丿   .丶
::::::::::::::.... ..::ノ      .)     それよりもっと重大な欠点がこの漫画にはあるんだお。
:::::::::::..   ../       .ノ
:::::::::.⌒ "       ..ノ
:::::::::::::::::....    ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./

64 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:11:01 ID:7d+Cfax2



       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\      ズバリ指摘するお。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |     味方の濃い脇役が序盤から多すぎるんだお。
  \      `ー'´     /





65 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:12:08 ID:7d+Cfax2
         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\      キャラクターを魅力的に描く事はそりゃ大事だお。
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \
    ヽ   L   |r┬-|    |     だけど、全てのキャラクターを魅力的に描く必要はねーお。
     ゝ  ノ  `ー‐'    /
   /   /         \      キャラによって差をつける事で主人公が生きてくるんだお。
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.   これもまたテクニックなんだお。
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        / ─  ─\
       / (●) (●)\       この作者はそれが出来てねーんだお。
     /    (__人__)    \
     |     ` ⌒´     |     味方は徹底して魅力的に個性付けして描きたがる癖があるんだお。
     \             /
     ノ            \      漫画における力の配分が全くできてねえお。
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

66 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:13:18 ID:7d+Cfax2

      / ̄ ̄\
     /  u  ノ \
     |    .u ( ●) |
.     |      (__人_)       だけど、歴史上の魅力溢れる人物をたくさん出す以上は
     |      ` ⌒ノ
      |        }        登場人物、それも味方が魅力的に描かれるのは仕方無いだろ。
      ヽ u      }
       ヽ     ノ
      ノ     \
     /´        ヽ



::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ 
:::::::::::.... __ ..丿   ヽ
:::::::::::...    ヽ   .ヽ      そこがこの作者の陥ってしまった罠なんだお。
:::::.._ ノ ヽ.____丿   .丶
::::::::::::::.... ..::ノ      .)     本誌初連載だったし打ち切りを回避しようと必死だったと思うんだお。
:::::::::::..   ../       .ノ
:::::::::.⌒ "       ..ノ
:::::::::::::::::....    ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./

67 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:14:29 ID:7d+Cfax2




         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \    打ち切りを意識するあまり、やや展開を急ぎ過ぎた感があるんだお。
     |       (__人__)   | 
      \      |r┬-|  ,/    そこで次々と魅力溢れる脇役を登場させ話を盛り上げようとした結果
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ    一気に脇役に濃い人を増やしたんだお。
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l




    

68 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:15:38 ID:7d+Cfax2
                                        ____
                                      /      \
例えば序盤からピッコロ・ベジータ・18号が味方の       / ⌒  ⌒   \ 
                                   /  (ー) (ー) /^ヽ
ドラゴンボールを思い浮かべてくれお。           |   (__人__)( /   〉| 
                                   \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
                                 ―――――――― \ _ _ _ )



     ____
   /     \
  /  ─    ─\      悟空の周りに魅力的な脇役が集まっている事は間違い無いお。
/   ‐=・=‐ ‐=・= \
|       (__人__)    |    でも、それで物語として盛り上がると思うかお?
\     ` ⌒´   ,/

69 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:16:33 ID:7d+Cfax2
     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \     そして人物を増やす程にやらない夫が言ってた悪い癖が出るんだお。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /      魅力的な脇役を出すとプロフィールを説明したくなる。
(  \ / _ノ |  |       説明文章を入れる事で話のテンポが悪くなる。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /       これじゃはっきり言って悪循環だお。



     / ̄ ̄ ̄\
   / ─    ─ \ 
  /  (●)  (●)  \     中盤以降はオリジナル設定を説明して
  |    (__人__) ノ( |     それを使って主人公と味方キャラが暴れまわる無双モードだお。
  \    ` ⌒´  ⌒/
   ( ヽ  ___ ././      味方に濃いキャラが集い過ぎているせいでバトルに全く緊張感がねーお。
   .\ \|  .,レ゛/        どうせ最後は勝つと分かっているんだお。
     .\旨 爻ン          敵にかませ犬しかいねーんだからお。

70 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:17:35 ID:7d+Cfax2



            _____
          /         \
         /   _,,,,....ニ、 ,.,_  \
       /   ,rニ彡三=、爪''ニ≧=、!\     漫画の最終的なオチに至っては……
      /      ( ● ソ,; (、●') i' \
     |     ,;:'''"´~~ ,f   ヾ ~`''ヾ   |.    何も言う気になれないお……
     |   , :     i、__人__ノ      |
     |       / _,r''二二ニヽ.^ヘ    |     これぞ打ち切り漫画という糞みたいなオチだお……
      \        ^''"''ー--=゙ゝ    ./
       \       ( ゙゙`^'' )    / 
       / 、      `゙’゙::.     ´,
       /                 |

71 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:18:31 ID:7d+Cfax2

                -─‐──‐-、
             /             \      ところで……2巻にはオマケで
            / ;              ヽ.
           l  U                l     赤丸ジャンプに載った時の読みきりグラン・バガンが載ってるんだお。
           |      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、
           !、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \
            ヽ ((ー)  (ー) )::  /⌒゛`       l:     そして、読みきりと本誌連載を読み比べる度に思うんだお。
             /ヽ∪(_人__)∪__ ,ノ|     ,      |
             /   /` ⌒ ´     |.    |    ,   !
               /   ∪    |∪`-,,,.|"   |___,ノ   |
           /.   /     |    |    |     ,lー─- 、
        , --‐-ー、_/∪    l ∪   ,|    |   ,/ )    )
       く / / ァ- ,ノ _   \ノ^ノ^/⌒ヽj\   /^ー-‐'
        `ー' ー´ ̄ (_)  (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄



          ____
        / _ノ ヽ_\
       / ∩l^l^lnnl^l^|\       どうして……こんなにも内容が劣化してしまったのだろう……と。
     /  。ヽ   ∥  ノ \
     |   /   人   l   |
     \ /   /|ii!i!|\ \/
.      |    /. |;;;;;;|  \ |

72 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:19:09 ID:7d+Cfax2

         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )    ひょっとして読みきりと連載を読み比べて
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /       出来具合の落差を味わってくれという粋な計らいだったのかお?
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)



        ____
      /  ノ  ヽ\
     /  (○)}liil{(○)
   /     (__人__) ヽ      そんなマゾい遊びを読者が買う単行本でやるんじゃねーお!
   |       |!!il|l|   |
   \        lェェェl /       どんだけオナニーなんだお!?
    /         ヽ
    しヽ        ト、ノ        マジざけんじゃねーお!!
      |    __    |
      !___ノ´  ヽ__丿


73 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:20:03 ID:7d+Cfax2

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ○)(○)
. |  U  (__人__)      挙句にあれだけ主人公がこだわってた「地図」の謎は最後まで不明だったしな。
  |     |r┬-|
.  | ι   `ー'´}      設定を投げ出したまま話が終ってしまっているだろ……。
.  ヽ     u  }
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、



         __ ____
         __ ____
      //   ̄  \\
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\     どうしてこうなった?どうしてこうなった?
     //--.--  -─\\ 
   //  (○ ○) ((○(○) \    どうしてこうなった?
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

74 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:24:13 ID:7d+Cfax2

          ___ _
       . /  >‐-、\
     . /~ヾ, j|  。 } \     これが歴史物をベテラン以外が描くのは難しいと言われる由縁でもあるお。
      /|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠  ...\,
     ./ ヾ≦'(_人__)      .\    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



          ____
        / _ノ ヽ_\
       / ∩l^l^lnnl^l^|\       ましてや加減のわかっていない新人は
     /  。ヽ   ∥  ノ \
     |   /   人   l   |     念入りに調べて詳しい知識を持って描くほどに
     \ /   /|ii!i!|\ \/
.      |    /. |;;;;;;|  \ |      歴史上の人物を扱いかねて自爆するんだお。

75 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:26:28 ID:7d+Cfax2

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)       ところでちょっと視点を変えて絵の話をするが
  |      |r┬|}
  |      | | |}       この作者の絵ってかなり……和月に似てるよな……?
.  ヽ     `ニ}
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、



          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)   (__人__)   \    /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //   それは作者がいわゆる「和月組」と呼ばれる
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /     和月のアシスタント経験者だったからだお。
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     アシやってる間に師匠の絵に似るのはよくある事だお。
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




                                       ____
師匠と弟子ってそういうもんだからお。               /      \
                                    / ⌒  ⌒   \ 
ネット上での指摘もよく見るけど                /  (ー) (ー) /^ヽ
あまりネチネチ言うのはフェアじゃないと思ってるお。   |   (__人__)( /   〉|
                                   \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
これはあくまでも俺の意見だから好きにしてくれお。 ―――――――― \ _ _ _ )

76 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 19:28:36 ID:7d+Cfax2

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !    ほら、少年マガジ○に尾田のアシスタントが連載してるじゃねーかお。
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /    あれを見たら弟子への師匠の絵の影響がどれだけ大きいか分かるお?
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ○)(○)
. |  U  (__人__)         それ以上は言うな!!
  |     |r┬-|
.  | ι   `ー'´}          つーか、アウトだ!!
.  ヽ     u  }
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、




【続く】

77 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/08/14(金) 19:30:33 ID:ewJ7jOUB


マガジンのアレはむしろ好きな方だったな
絵と演出が激似ってレベルじゃないのは擁護できないけど



78 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 20:04:39 ID:/wr+3q5k

あれは師匠だから似てるんじゃない。
つーか、師弟関係はない。
あれはパクったから似てるんだ。

おや、誰か着たぞ。



79 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 20:15:57 ID:PbYk4yJm

ああ、あの人元アシとかじゃなくてパクリなのか



80 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 20:34:55 ID:m0T5P0P6

このスレのためにJaneに板登録。いいぞもっとやれ。



81 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 22:40:56 ID:Eemmsr+N

キャラの書き方うんぬんは、やる夫スレにも通じるな、乙

グラン・バガンの作者って、他何か書いたっけ?



82 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/14(金) 23:45:11 ID:nnzPFQu/

絵とか気にしなければ真島のRAVEも面白いけどなー



83 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 00:49:11 ID:t47gMl0l
               __
.───┐      / ...::::::..\      >>81
 ̄ ̄ ̄| |     /   ...::::::::::.\     山田はこの作品以外特にしらねーお。
      | |   /     ...:::::::::::::.\
      | |   |      ...::::::::::::::::: |    おそらくそのままフェードアウトしたんじゃないかお?
      | |.   \、  ......::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ    ...:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l  /      |  |   | |
_l_____| /      |_|   |_|
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´


               __
.───┐      / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| |     /ゝ  ...::::::::::.\      見返してみるとかなり辛辣な書き方してるお。
      | |    ( ●)   ...::::::::::.\
      | |   (人__)    ...:::::::::::::: |    それだけ読みきりのグラン・バガンは面白いと思ってるんだお。
      | |.   \、  ......::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ    ...:::::::丶      連載するに際して色々設定をいじくったのがまずかったのかもしれないお。
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l  /      |  |   |
_l_____| /      |_|   |_     このあと訪れるジャンプ暗黒時代を思うと……惜しい人だったんだお。
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´

84 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 03:13:59 ID:t47gMl0l
          ____
        /      \
       /  ─    ─\     それにしてもこんなスレにリクエストくれる人までいてびっくりだお
     /    (●)  (●) \
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |   お前等の心はマリアナ海溝よりも深いお
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |    全員お釈迦様じゃねーのかお?
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_



           ____
         /      \
        / ─    ─ \      ところでリクエストは一応参考にするけど
      /   (●)  (●)  \
      |      (__人__)     |     もし評論できなかったとしても勘弁して欲しいんだお
      \     ` ⌒´   ,/
      /     ー‐    \

85 名前: ◆FF3FJw1LOU [sage] 投稿日:09/08/15(土) 03:18:29 ID:t47gMl0l
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´|     所詮チラシの裏スレだしお
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |      俺が読んだ漫画を好き勝手に言ってるだけなんだお
.\  "  /__|  |
  \ /___ /



               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l    それじゃ今日はここらへんで消えるお
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //      第三回を楽しみに待っててくれお
  / __        /
  (___)      /         一応、トリつけとくお

86 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 03:48:56 ID:MwZT0r9c

FF3だと・・・・



87 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 04:58:28 ID:RA2Qbxsm

リクエスト歓迎みたいだね。なら既出だが私もAT Ladyを希望。
古すぎて1の守備範囲外かもしれないが…

キユもやって欲しいけど、既に>>1の中でリストアップ済かもしれんw



88 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/08/15(土) 05:12:39 ID:cfA2fdPD

星を継ぐもの



89 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 05:26:52 ID:eWmJ6EHy

ユンボルをお願いしたいなぁ。
まあ、絵や構図やストーリーが似ちゃうのはある程度仕方ないよね。
その辺言い出すときりないし。



90 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 08:54:32 ID:jE8FGDEi

ここまで斬とツギハギのリクエストなし?



93 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 09:32:11 ID:PxI8F/7t

邪馬台幻想記っていう黒猫の作者の初連載作品と超機動員ヴァンダー(桂正和)っていうお色気ヒーローものをリクっておくお!



94 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:40:48 ID:bQI5K10L

ンムンンンンムムム!
(ソワカをリクエストする!)



95 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 11:21:33 ID:T9lq4cMp

ポルタとポセイドンも、たまには思い出してあげてください



96 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 13:11:35 ID:0TJ+SHLt

ここであえてP2を押してみる。
あれ好きだったんだよなぁ・・・



97 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 15:36:09 ID:9VvbPkTV

チャイルドラゴンとグラナダをリクエストします!



98 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 16:45:55 ID:vX1/O8mr

う~ん…。
劣化したっていうより、読み切りと、連載のペース配分の違いを
編集が教えてないからじゃないかな。

そもそも、読み切りだったら、主役も脇役も一辺に出して、
読者に印象付けないといけないから。

ただ、その手法を週刊連載でやっちゃうと、間違いなくコケるんだろうな。
例えるなら、一品料理の濃い味付けで、コース料理を出してるようなもの。

読み切りの出来だけで、GOサインだしちゃう編集が悪いんじゃないかな。
読み切りのノウハウだけで、連載始めさせちゃうから沈没しちゃうんだと思う。

これだと、ジャンプの新人賞なんて、有望な作家を潰してるだけじゃないかな。



99 名前: ◆FF3FJw1LOU [sage] 投稿日:09/08/15(土) 17:22:24 ID:t47gMl0l
          ____
        / ─  ─\
       / (●) (●)\    指摘通りの面があるのは否定できない事実だと思うお
     /    (__人__)    \
     |     ` ⌒´     |   同じ漫画を描くのでも読みきり、週刊、月刊では全然違うお
     \             /
     ノ            \    実際、ジャンプから他誌へ移動する事で実力が咲いた人もいるしお
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

100 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 18:11:08 ID:DboW0ERy

>ジャンプから他誌へ移動する事で実力が咲いた人

有名なのは「王様の仕立て屋」の作者だね



101 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/08/15(土) 19:33:20 ID:H2R/5bWc

>>100
あそこまで極端な復活例はそうそうないですね、個人的には薀蓄好きなので
「かおす寒鰤屋」も好きだったんですが・・・
打ち切りと言えば最近だと「AKABOSHI-異聞水滸伝-」と言う打ち切り漫画の
パターンを具現化した作品がありましたよね・・・ってあれ?まだ続いてたような気が・・・


103 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 19:38:51 ID:kIic0JHD

>>101 うん、まだ続いてるね。
     ちなみに最新の合併号だと後ろから2番目(ジャガー含まず) え?1番後ろ?
     BLACKCATは好きだったよ・・・。



102 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 19:38:18 ID:PuBhljFD

へぇ。面白そうなスレ…



104 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 19:45:08 ID:lmv89Y8f

甲斐谷とか松井勝法とか「ななか6/17」的な意味で八神健とか



105 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 21:34:47 ID:Xew+ZaCU

前にも出てるけど、A.O.Nリクエスト。



106 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/08/15(土) 21:48:25 ID:iU06cmdB

ジャンプか~。ジャンプなら「斬」とか「ポルタ」とかかな
サンデーなら「旋風の橘」があるなぁ
「SALAD DAYS」は結構面白かったのにどうしてアレは…



107 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 21:51:08 ID:2grlYIav

サンデーだと聖結晶アルバトロスが結構好きだった
面白くなりそうなところで終わっちゃった感が…



108 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 22:08:58 ID:7dwcj0Hu

ここまでアスクレピオス無し



109 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 22:10:44 ID:9xIfSaQm

>>99
ジャンプはガキ向けの馬鹿漫画か腐向けの糞漫画しか人気でないからな



110 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 00:20:08 ID:FR4+GrB8

月刊は扱わず?



111 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 00:42:39 ID:DrcdrQST

打ち切りといったら週刊のほうだろ常識的に考えて。
もっとも月刊の方には打ち切り王こと黒岩先生が長いこといたからその意味では強いかも。どんな強さかは知らんが



112 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 01:08:30 ID:OJwFBpNh

>>108
地味に好きだったんだけどなあ
でも俺の好きな奴は打ち切られ率高いな、「みえるひと」とか
タカヤも読み切りはすげぇ面白かったんだよ…素材が連載向きじゃなかったけど



113 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 10:22:59 ID:lHCpt6gH

スレタイ見た瞬間グラン・バガンを希望しようとおもったら
すでに書かれていた・・・

ニート・・じゃなかったユートと
ラル・グラドあたりを希望しておこう。
編集のプッシュと読者の人気が見事に(ryな
味わい深い打ち切り作品だと思う。

スピンちゃんとかねじめとかはまあいいやw



114 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 10:56:11 ID:5LbkzGUQ

なかなか面白いスレだな。期待してるぜ乙。



115 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 11:23:01 ID:sn7ACZYO

ボーボボの作者の奴なんだっけ・・・。あれも打ち切りだったよな。



116 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 11:42:16 ID:Gk6AT7B8

チャゲチャか
最終回の記憶がないと思ったら
全8話だったのか・・・



117 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 11:46:33 ID:bOYL89Vx

俺も、すぐ消えた、としか記憶に残ってないwww
案の定って感じだったわ。



118 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 11:57:09 ID:VSu4kwQw

ここまで「てんぎゃん」なし。



119 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 15:20:02 ID:OGseQP5v

ここに名前が出てる作品て結局、記憶に残ってるだけマシな部類だよ。
一つは見所があったりとか、駄目過ぎて忘れられん個性があるとか。そんな作品だろ?
さっきブックオフで「このスレで名前出てない」「時期的に読んだはずなのに記憶にな
い(ちなみに俺ジャンプは15年ほど読んでる)」タイトルばかり読んでみたら、あまりの
つまらなさに立ったまま居眠りしそうになったぜ。



120 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 16:31:41 ID:sn7ACZYO

>>119 なるほど・・・真の糞漫画は誰の記憶にも残らない・・・か。
     クソゲーなら(極1部の人には)需要あるのにね。



121 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 16:55:46 ID:FR4+GrB8

大相撲刑事(デカ)とか糞つまらんぞ。マジで。
反省文原稿用紙100枚。



122 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 23:00:58 ID:YTKD7oIL

大相撲刑事はワンパターンすぎてつまらんかったが、
アウディ並に俺の脳にこびりついてる



123 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 00:17:15 ID:JWzcnhXo

モートゥルコマンドーGUYを猛烈に思い出してしまった



124 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 00:21:32 ID:UxuOP+6C

殴る時は掌底で。
犬歯を舐めれば唾液がでる。
この二つしか覚えてないや。



125 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 00:39:41 ID:poJOSJg+

大相撲刑事か…。
何か、署長がいなかったっけ。
あれも読みきりの一発ギャグだったら、おもしろいけど
連載だと、どう考えても話しが広がらないマンガだったな。




126 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 15:42:09 ID:PG0Rz9KX

打ち切りじゃなくちょいスレチになるけどハンターハンターの優遇されっぷりを1はどう思ってるのかぜひ聞いてみたい



127 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 16:12:54 ID:PXyfhqsj

ハンター×ハンターまだ続いてるの?w



128 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 19:38:03 ID:GDBOQpxB

武装錬金がなんで打ち切りになったのか未だにわからん
あれジャンプで一番好きなのに



129 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 20:47:22 ID:9eiyUeeN

俺としては邪馬台幻想記かゾンビパウダーかな?
ブリーチよりゾンビパウダーの方が面白いと思うんだがどうだろう。



130 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 20:54:28 ID:n5r6HarE

ブリーチとかなんか作者の抵抗を感じる、一日でも長く稼ぐためみたいな。



131 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 23:41:41 ID:X1/TOvSb

後3話ぐらいしたら武士沢をやってほしい



132 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/17(月) 23:45:12 ID:PXyfhqsj

武士沢はギャグだけやってればよかったのに
なんかところどころマジメにしちゃったのがダメだったと思う。
まぁ、ギャグもマサルやジャガーに比べて面白くなかったんだけど。



133 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/18(火) 08:00:24 ID:9pxervH4

これでもかというほどソードマスターヤマト的な終わり方をした
竜童のジグと柳生烈風剣連也を評論して欲しいです


関連記事




以上の内容はhttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-2166.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14