以下の内容はhttp://mukankei961.blog105.fc2.com///blog-entry-400.htmlより取得しました。


■2009/01/22(木) やる夫達で辿るモンスターメイカーの歴史 ≪第七章:師弟コンビとシンドバッド≫

カテゴリー:やる夫達で辿るモンスターメイカーの歴史(最終回保管済)


≪第一章:大アマゾンの恐竜王国≫
≪第二章:巨猿伝説のはじまり≫
≪第三章:コングとオビーの悲しき息子≫
≪第四章:第3のコングとハリーハウゼン≫
≪第五章:原子怪獣ついに現る≫
≪第六章:原子怪獣たくさん現る≫


35 名前:u3 ◆whBvhslvUI [sage] 投稿日:09/01/18(日) 21:01:30 ID:ta96K2yv






         ≪第七章:師弟コンビとシンドバッド











             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|    本編の前に、用語説明だよ
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃    あと、この話はゲームのモンスターメーカーとは
       _rヘ_}人:l::l   丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′    一切関係が無いから間違えないでね
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ

【簡単な用語説明】
SMA(ストップモーション・アニメの事)
モデル(SMAに使う人形の事)






37 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 21:02:23 ID:Nk/7r1qT

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



視聴者カウント
アクセスカウンター





【ラジオのプロデューサーから映画界へ転進したアーウィン・アレンは
 アカデミーを受賞した海洋生物のドキュメンタリーの続編として、今度は
 動物の生態を題材にした『動物の世界』の製作を決定した】


~1956年~


      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈● ノ\   /\ ●〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\    後に『宇宙家族ロビンソン』や『巨人の惑星』
     /  |         |  ヽ   二大スター競演の『タワーリング・インフェルノ』も作るぞ
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /
   【プロデューサー:アーウィン・アレン】 










      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
  (( 〈⌒ ノ\   /\ ⌒〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ )) 
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\      『動物の世界』には恐竜時代の描写も入れたいな
     /  |         |  ヽ     ハリーハウゼンが作った『Evolution』を流用させてもらおう!
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /










【その後、オブライエンがスーパーバイザーとして加わった】


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    恐竜時代は新しく撮影したいお!
  |     |r┬-|     |     流用するよりも良いと思うお!
  \      `ー'´     /



      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈● ノ\   /\ ●〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\     う~ん……6週間でできるなら良いよ
     /  |         |  ヽ 
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /









<RRRRRRR

         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \    
    /   (●)  (●)  \   はい、ハリーハウゼンです 
   |      __´___     | 
   \      `ー'´     / 
   /           \


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ハリー坊や、今暇かお? 
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /









【この時、ハリーハウゼンは『世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す』の準備中だった】


         ____
       /     \     
     / _,ノ  ⌒ \
    /   (●)  (●)   \    ええ、まあスケジュールに余裕はありますが?
   |       、 ´        |
   \       ̄ ̄    /


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\     一緒に『動物の世界』に参加しないかお?
  |     |r┬-|       |    カラーの恐竜映画が撮れるお!!
  \     ` ー'´     /








         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \   
    /   (⌒)  (⌒)  \    すぐそちらへ窺います!
   |      __´___     | 
   \      `ー'´     / 
   /           \


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   待ってるお!
  |     (  (      |
  \     `ー'     /









  , -、                        , -――- 、
  !   ',                   く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
  ヽ.  ヽ     __            /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ
   ヽ   \  /´ }           / '}   丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li
   r‐ヽ.  ヽノ   /          l.: /     >‐ゝ〃ヽl l|
  r |   {:. ,     九、         l: /- 、   ' ,ィfメ、 \ l :!     『動物の世界』はドキュメンタリーといってもリアリティより
. 「', \_}l   ノ }' \           ヽ!:y=、     ヘ:りj  、Y´Vl     面白さの方を追求した作りになってるかしら      
 l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\       _ハ:り 、    ´xXx  fヽjノ
 ` ー 't--イ  __j´ / _} \    //⌒ヾ  _, -'´)   ,rー」
     フ⌒K´ '  ヽ、|   ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´  r '´ ̄ ̄¨ヽ
     厶ィ l \    / |  、 ヽ `丶 -  V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
     /  ハ.  丶、{_ 」   `     ヽ   /   _}。 Y゙-―‥チ:〉
      └ 'イ. ヘ    / イ    /‐t―     ヽ、, イノ  l:ト、 , -_」{
        / ,  l   'ーォ /    /  \__ ,    f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
       ´} '´\  / {   /      /     ≦三} 。  K≧イ!









【なので、恐竜シーンもアパトサウルスが原始人を食い殺すところから始まっている】


               ,.,.
             ,r''"・'''';,    原始人ウマー!
           ,r''" ,r''´´´
          ,r'' ,i"
         ,r'' ,i"
        ,' :  ,!
        ,' :  ,!               ,゛,'',,、,r'',,、´,r_'、,,"
       ,! ,!   !,                ,r''"||,r''"||゛''、
       ,! ,!   !,,r'''"´`゛゜゙~ ̄~`''ー-.、 ,,    ||  ||
       ゙:、ト               ゙ヽヽ,  ||  ||
_,._,._,._,._,._,._,._,゙(           ,      ゙ヽ, ||_,._,.||_,._,._,._,._,._,._,._,._,.
          ゙';         ,'   ゙:,/--、 ゙ヽ,
          ,'  ゙:,      ',    ゙:,    `'丶-~-゙`''''ー---
          ',   ,'``‐- ―'''' "',   ,'
          ',ヽ  ',       ',ヽ ',
          ', ,! ,'        ',,! ,'
          ( ( __!        ( ( __!








         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)    ティラノサウルス、トリケラトプス、出せる恐竜は
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))    どんどん出しちゃうんだお!
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /


           ____
         /     \   
       / ⌒   ⌒ \
      /   (⌒)  (⌒)  \   ステゴサウルスも出しましょう! 
     |      __´___     | 
     \      `ー'´     /
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   
      / rー'ゝ       〆ヽ  
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |









【SMAは主にハリーハウゼンが行い、オブライエンは恐竜の造形を指揮していた】


       ____
    /      \   
   / ─    ─ \
 /  (●)}ili{(● )::::::\   (オブライエンさんには言えませんが……
 |       __´___ ::::::::::::::|    恐竜はお世辞にも良い出来とは言えません……)
 \    `ー'´ ::::::::::: /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.


       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\     (こりゃあかんお……
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    スタイルは悪いし、作り物っぽいお)
  |  u  |r┬-|     |
  \      `ー'´     /









      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈○ ノ\   /\ ○〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒   ノ(⌒ヽ\
     /  |     ⌒   |  ヽ    なに、延期させて欲しい!?
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /



         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。   6週間じゃちょっと無理だお    
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。    
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._









      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈● ノ\   /\ ●〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒   ノ(⌒ヽ\    うう~……分かった、あと二週間待とう
     /  |     ⌒   |  ヽ 
     | u ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /


  _ _   ___     
 / ) ) )/ \  /\   
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \   ありがとうだお!
 !   !    `Y⌒y'´    |    
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ 
 |          /  |









            ____
          /      \    
         /      ⌒ \
       /       (●)  \    この場面のクライマックス、火山の噴火ですが
       |           __´_ |    恐竜が地割れに飲み込まれるというのはどうでしょう?
        \        .``ー/
      ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
      :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
          |  \/゙(__)\,|  i |
          >   ヽ. ハ  |   ||



      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈● ノ\   /\ ●〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\     地割れに?
     /  |         |  ヽ    (人形を穴に落っことすだけで済みそうだな)
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /









      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈⌒ ノ\   /\ ⌒〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\     よし、やってみてくれ!
     /  |         |  ヽ 
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /


           ____
         /     \   
       / ⌒   ⌒ \
      /   (⌒)  (⌒)  \   分かりました! 有難うございます!
     |      __´___     | 
     \      `ー'´     /
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   









       _/   /              \_
      _/   ! /                      \
    /     ヽ|     _, -─‐──‐ - 、_|
    !     ,イ    _/    , -─ ‐‐- 、      \
    |    / |  /    _/.:.:.:.:::::::::::::::::::.:.`ー- 、_ _/
    |  /   |/  _/:.:. :.:.:::::::.:.:::::::::::::::::、::::::::::::.リ
    |/   /  , ィ.:.:.:.:::::::::/ノハ::\.:.:.:.::::::::`ト、::::::::i
   (⌒)   \ry.:.:.i::::::::::::::/ィイ `ヽト l\.:.ヽ:l::`,::::::!
         ヾ!.:::l:::::::::イ, -一'´   `ー、-ニ:::!:::::|
            ヽ|:i:::::〈,ィ弋::zソ`    弋辷7`::|::!::|    ハリーハウゼンが人形を穴に落っことすだけなんて
           |:|:.:.::l! "´ ̄    、     /::,'::,!       イフェクツをするわけが無いよね
           |:|.:.:.:|>、    、 _,    ,イ::/::/ 
           N.:.:.:.Nゞ>、       , イ |/::/
                \l |:/ _ > ー--‐r<|:/  |/
           , ィ仄  ̄  `>‐< `ー-ュ、_
          /.:.:::{ i〈   , ィ フ介<`ヽ  〉i ト、









【彼はセットを可動式にして、恐竜と崩れる地面を一緒にアニメートする
 実に手の込んだ作業を行った】



      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈● ノ\   /\ ●〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )  u Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\     あ、穴に落とすだけと思ったのに!
     /  |      u  |  ヽ    時間が…制作費が……
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /








         ____
       /     \     
     / _,ノ  ⌒ \      やってはみましたが動きが不安定ですね
    /   (●)  (●)   \   手間もとてもかかりますし……
   |       、 ´        |
   \       ̄ ̄    /


          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、   次から改善すればいいお
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    | =3  
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ










      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈◎ ノ\   /\ ◎〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒  ノ( ⌒ヽ\     次は無い
     /  |   ⌒     |  ヽ 
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /










   ヽ 三_,. - " 三三三三__三三_三_三三三ヽ
    ,V´三三三,. -─' ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ 三 ノ
   |_三三 ,. イ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:\:.:.:.:Y
   l _三:: ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.::.゙
    ゝ三 |:.::./:.:.:./.:.:.ハ:.:l!:.:.: i -.- .、::ヽ:.:.:.:.!:.:.:|
     ヽll !:.イ::.!: ,. -,‐‐l:.i! :.: |  ヽ.:.:.::.:ハ:.:.:|:.:.:|
        Y:.|!:.:.|:.:|:./_  !:|!、:.:.|  ,._=ー,、:.:ヾl:.:.:l
      l:.イ!:.:.l.:.レ =_.、ゝ ゝ!   ォ::::リ !:.:.:..|:.,リ    『動物の世界』を終えた翌年、オブライエンは
      ∨ V:.:イ! フ..ノ        ̄"イ:.:.:レ       巨大生物モノの映画でSMAを作る事になるお
        _ゞ.:.:ゝ"    、      イ:.:/
       イ ハ:.:ハ!-、   ー '   ∠:l:/
     /: :.l r'{ レ l ´`ー-、 __ イ  l!' `ーr⌒ヽ
     , : : : :フ! ゝ. _      \ /      ヒ ハ
     |: : : : ゝゝ   _>     ノr===,、    iト、〈: : ヽ
    人: : : : : \r‐'/´  ̄ `<.li!   |:!    !|_ノ : : :.1


         ,,       _,'   /  - ― - 二   ヽ |         __
    __>、l-‐= /   ー- ._  <´^`> _ _ <´^`>二 ̄-‐   ̄
  ´ ̄   <ヽ>  // / ,ヘ.      ̄ <、` (:@:)  ,>
  _       L、> l///   ` ー- ニニ二<、≪|| ||≫ ,>   ヽ
   、>.      <ヽ|l/  \       / <、 || _|| ,>|  \\
   \>、     L lll 、、__,,      __ , ,,└||'^||7  ||   ヽ\     その映画が『黒い蠍』!
   >ヽ< .       /`l !l ::::::i`   ´l ::::::i` ,-!、 /   | |          メキシコで撮影される事になったかしら
     <ヽ)    , l  | `ー '  ,   `ー '   ^i lZ    |.|    _<
     > l >   ./ `ー l ""   r ‐┐  "" , ン/>、    ||  ┌/」´
      〉l </   / Lヽ、     .ノ     / </_> -、 _|| l/l
      └_lニ| >ヘ_ _/ \´_ , -lニ7_へ-ン| ̄
      ,`―、 /  <ニラ<´   イト、   >  ヽ |三ュ ヽ
   /⌒Y 、ヽ)┘   lニニl i\_//・| \_//    lニl  \
  .l lし'`' / __   l=7 ヽ、/ ・\/      Z<   ヽ









【『黒い蠍』の物語は、火山活動で太古の洞窟が開いてしまい
 そこから大昔の巨大蠍がやってきて人間を襲うというストーリー】




     ,r-‐'´ ̄``ヽ、          _rツ      ,.r-、_
  _,.r,'r_,.,_:;:;:.:_,.r<-ヽ、_       /_!   ry  (_,へ'_`ヽ、
 ,〃tr'´.    ̄ _/`ント、`!   _,,._ュ'ン  _,〃  ー'   `i,´ヽ
 ´    r_-‐=ニ、ーニ--`⊥.r一'r_´_r,==' '´       _,r'ヽノ    毒針さしちゃうぞ~
       `´  !、/_}-‐'`ー.、,_.i:;.!i,ヽヽ ̄ヽ`ヽー.、_r-、'´ヽ_ノ
           ヽ.<__--‐‐'´ノ!;i }:;:!:;:;l :;:;:;|:.;::i:..::.:_)_r'‐''´
        _,.,_ r'´ヾ_>ー=-´._!ノ_!_ノ_!_i'__, t-i-‐'´-、_ 
 ヽー---‐''´,::;:..`ヽ!-‐、i´くrミ、>-ヽ.__)_,,..、-''´``'''´ヾミtュ
  `ヾ._ヽ、.::;::;:;:..:. i,レ1´i `ゞ_>`ヽ、`ヽ
、,.____,.〉 `,.,;::.:.:. .:;ン,/ _/.::ノ  /.::/
``ー-..,,_,.!.,,____,,,...ノ r',´-'´ _,,.-' ン
             t_j    トi‐'´









【ところが、メキシコのスタジオは極めて劣悪な環境だった】


       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \   ネズミがフィルムをかじったお!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /


.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -  u 、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    酷すぎる、帰りましょう! 
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!   u  _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    /u/
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、









            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \    ピート、君の自宅をスタジオに使わせて欲しいお!
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +


    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  ノ |/  レ ヽ }|:./ヽ: : |     ええ、良いですよ。どうせ住んでないし
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:| 
   厶ヘ ハ         、     {ハ,;' ((
      \_!         '    ! ( ( ヽ) ホワ~ッ  
        ヽ   'ー―--   /  ヽノζ     
      ___,r| \         /   | ̄ ̄ ̄|(^)    
    /:/::::| \  ヽ _ , ィ ´    | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、  .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::|    \  /  ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ








【ピータースンは『猿人ジョー・ヤング』の時に知り合ったアニメーター助手の
 ジャンと49年に結婚し、二人で結婚生活を送るために家を建てていた】



./.:.:/:/.:.::/.:.::/.:.:://.:.:..:///.// _,,,,,,.__| |ヽ.:.:i.:.::i.:.::i.:|
|.:.::i :i.:.:..:i.:.:::i..:.,'ムrーメ //.//     .|`メ、.|.:.:i.:::i.:i.:.:i:|
|.:.:i.:.i.:.:..:i.:.:.::i,r'|´|;r'´. /'´./'´  ,-rニ=ェ|ィ、,`|..:i.:.:ハi.:.:i:|
|:.:i:.:i.:.:.:.:i.:.:::.|'.:|,|irニテミ/'      "{ケ:::;"}ト、.|.:i:.:/.:|i.:.:i|
.`i|:.:ii.:.:.:.:i:.:.::|r'|r{:::::;_}.j;"       |i_:::`:::i}ヘ|:/.:.::i;::.:.:|
 `;;;|`;;i.:.:i.:..::|ソi{:i::::::::i }.       ir'::::::::ソ./ィ.:.::::i.:..:.:|
  `;i `;ト.:.:ト:.:| ´ i'ソ:::::i },        `'ー" / |.:.:.:.:i:.:.:.:|   これからよろしくね、あなた
   ` |;`,::;i`,ヽ `-"'´    i:     .:::::. /i.:.:.::/...:.:|
.    |.:.:|ト、ミrェヽ .::::.            / |.:.:./.:.::/|
     |:.:|i t=f\      `''´     / |.:.:/.:.::/.:|
     |.::.:} )=ェト ` 、        /   |.:/.::.::/.:.:|
     |.:r┴-ェ,(:)}   ` i  、 _,.  '´|    |:/.:.:.:/..:.:|
     |::|`r-ー-ェ,},   .|      |    /.:.:.:::/.:.:.:|
     .|:.:`| Tフニ;ヘ_,,r'´       `-、./.:.::.:/.:.:.:::|
     .|:.:.:| r'´_,r-`-\__        /.:.:.:.:/.:.:.:.:/
          【ジャン・ピータースン】


    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  ノ |/  レ ヽ }|:./ヽ: : |     幸せになろうな!
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:| 
   厶ヘ ハ         、     {ハ,;' ((
      \_!         '    ! ( ( ヽ) ホワ~ッ  
        ヽ   'ー―--   /  ヽノζ     
      ___,r| \         /   | ̄ ̄ ̄|(^)    
    /:/::::| \  ヽ _ , ィ ´    | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、  .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::|    \  /  ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ









【ところが、結婚して三ヵ月後、彼女は病死してしまう】



     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|     神も仏もこの世にはいない!!   
   厶ヘ ハ   ( (    、  ) )  {ハ/ V     
      \_!   ) ) _ ' ( (   !        
        ヽ  ( ( /   `t ) ) /        
      ___,r| \  {    / /           
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´           
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!   








                        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      _______________     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         :::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::::::://\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           ::::::::::::
 /::::::::::::::::::::::::://   \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
─┬─── //____. \\....──────┬─
  │.      . ̄| |  |  |  | ̄           │
  │ ┌┬┐ | |_...._|_...._|  |.  ┌┬┐ ┌┬┐ │
  │ │││ |  /\    .|.  │││ │││ │
  │ └┴┘ | //\\.. .|.  └┴┘ └┴┘ │
  │    .  //   \\,|             │      ,;;::::;;;:::;;::,,
  │        ̄∥| ̄ ̄|∥ ̄               │     ,;;:::;;;;:,,::;;;;;::::;;,,
  │ ┌─┐  ∥|   .o|∥   ┌─┬─┬─┐│     ';;,:::::;;;::::::::;;::::::;;,
  │ └─┘  ∥|    |∥   │  │  │  ││     ';;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;::;;
''""'';;""''"';;,,.;''""'"''"';,.;;;..;;"'"'';;"''""'""'''"'"'''"';;"''""'';;;;'''';;,;::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::;;;;;;;;:::::::::::;;;;::::::::::::::::::;;:::;;;:::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::;;;;::::::;;:; |..:. .  .  :.  ::.
:::;;;;;;;;::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::;;;::;;;;;;:::::;;;;;;:::::::;;;:::::::;:::::::::;;;;:::;;;::::::;;;;;;;;:::::;;:; | . :: ..: :. : .. .: :.
          (ピータースンの家)









          ――-''" ̄ ̄`゙''ー-、
        ./             ヽ
      /                ヽ
      ///   ::::   ::::          .i
     ノノ/   ::::/| .  .ト、::: 、   、     l
     / /. ::::/./ | .|  |::::ヽ、 ヽ  l      l
     | ./| / イソ=l/|  |::''ラ=、 ト、 :|:::....   l
     |ノ | ||l} il゜;;j:::ヽ |::::'il゜;;;j|Y ::y :::::  ア
 .      ヽ N|::' ̄  ::ヽ|:::  ̄::::}:/^} :::::/リヽ    この家には、彼女の思い出がある……
         V  l,  i   :::   ::::レ'ノ::/レ
           ヽ  ー    イ"::;/
            ヽ,  _,..イ  |::;(
      _._-''''^'ーY「     /.|ソ ̄`">ヘ



          _,,,...----..,_
          ,r'´:::::::::::::::::::::::`.、,,r=-
         /::::::::::::::::::;;::''::::::::::::::::¨ヽ
      /:::::::::::::::;r";;r';;;;r':;;;i;;;::;i;:::::i
     <:::;:::::;;;;;/;;;/;;;;;;;/;;;;/l;;;;;;;l;;:;;::!                     
     Σ;;;;;;;;;;;/;r'i;;;;;;r'i;;;/_''ト;;/;;!;;i;;;l                 
       `、;;;;;;´V;;;/  レf/! レi;;;;!;;!レ′               
         !;;;;_;;l;/!    ` l_レ!/      とても、住む気にはなれないよ……                
      _r<   ヽ    - / '′                 
      /:::`ヽ、`ヽ、 i´` 、/                     
    f:¨::ヽ::::::::`..、 `7、                        
    /::::::::::::`:、:::::::::〈:.:.:i                       
   i:::;;::--::;;:::::`ー-、;ト、:l   








【ピータースンは家には住まず、小さなトレーラーハウスで暮らしていた】



.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    俺にはこのくらいの広さで充分だ 
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\








~ピータースン宅改造スタジオ~


     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \   蠍の住む洞窟で、こいつを出すお
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 
  |    ー       .|
  \          /


          _,,,...----..,_
          ,r'´:::::::::::::::::::::::`.、,,r=-
         /::::::::::::::::::;;::''::::::::::::::::¨ヽ
      /:::::::::::::::;r";;r';;;;r':;;;i;;;::;i;:::::i
     <:::;:::::;;;;;/;;;/;;;;;;;/;;;;/l;;;;;;;l;;:;;::!                     
     Σ;;;;;;;;;;;/;r'i;;;;;;r'i;;;/_''ト;;/;;!;;i;;;l                 
       `、;;;;;;´V;;;/  レf/! レi;;;;!;;!レ′               
         !;;;;_;;l;/!    ` l_レ!/      これは……クモガニ?            
      _r<   ヽ    - / '′                 
      /:::`ヽ、`ヽ、 i´` 、/                     
    f:¨::ヽ::::::::`..、 `7、                        
    /::::::::::::`:、:::::::::〈:.:.:i                       
   i:::;;::--::;;:::::`ー-、;ト、:l               
   /;''::::::::::::::`、::::::::/:::::i.:l     








                        ,仆、
             ,,へ ,イ  _∠>'1 /,j';;;;;;゙,、 ,ァ、
            〃;;;ス y、´ ト 厶''ガ j;;;;;;;;;;;y'/ ゙;   ,、    クモガニだよー!
         尢ー〆;;;;〈・リ _  !・_ノi' !;;;;;;;;;//   | //|     覚えてる人いるかな?
        _  j |  j |;;;;;;(w''´;;;;;;;;Ⅴ`T ー-ッ;;;〈 ′   !´;;/;;;|  _
      iヘ ̄! 、 l !;/ /;;vv‐、'⌒ ゝ、爪;;;;;;ヽ!  ノ;;;/;;;_」.ィ''´ |      弋'''ヽ、    
    __ !;;゙、;ゝ、゙kヾ ̄|△_″` `二,,,.=ヾ-‐大´ ̄ ゙、;i;;;;/,'   !  〟    )  )    
   ゙、‐-、`ヾ、、;;;゙テ'''^ー'' ´  ̄ ̄「     ノ;;;;;i    `T / _,,,..⊥、/( y'''勹`ヽ/
    >-‐、ヽ゛ア゙´         ,ゝ、__,, ''゙;;;;;;人   ,,ゝ-'、;;;;;r‐、゙、 (、ー´;;;;;;;;;)
  __/´;;r-、ヽソ           ヽ、;;;;;;;;;;;;/  ,) ̄フ  _ノ;;;;`-';;;jゥz!;ヾ、、-‐′
,./  );;`ー';;;「            (`ー‐''´   八 ( r''´;ゝ、;;;;;;;_,イ、j;;ヾ;、;;;;;;)
( r‐''ヾ、;;;;;;;;.イ             ヽ     ノ;;;;;;j `  l;;;;;|`こヽ マ;、;;;;);j-'′
〝   `T´ ,}            /「`ー一´;;;;;;;亅r‐-、j;;;;;l X;;; )ノ;;;};;シ′
     ノ ノ            ム ㌧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i′ _ゝ〃 ヾ;;;;ノ
    ´ ̄            / 廴 ゝー‐一''゙  ヤ /  ヾ r气´
                  卜、 ,,X´ /ヽ、_   >、i'   〉、  ,」
                   t /   〈;;/   ̄  ̄ ヽr‐'7 `Y ノ
                   Ⅴ    〝        ヽ/   レ









     ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    『キング・コング』で切られちゃったから
  |    /| | | | |     |     この作品で復活させるんだお!
  \  (、`ー―'´,    /    人間を追いかけさせるんだお!
       ̄ ̄ ̄


     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    見せ場になりますね、やりましょう! 
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、









       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|    余談だけど『動物の世界』は
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./    今、DVDが権利問題で出て無いんだ
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l


          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/   でも、恐竜の場面は『黒い蠍』のDVDに収録されてるかしら!
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /









      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    N______И
.   rヘ 二二二二/`ヽ、
  /  /,         、 ヽ
  ,′/ / ,′l |  ト、 !  j
  ! ′/ /7メ |  レ仁| /|
  | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' /    ついでにいうと、ここの>>1は
  ∨丶 〈::.::.::}  ヽlヾツ厶イ     1万近いDVDボックスを買った数年後
  `、 ト、ヾ゙゙´  _ ,  ,イ /
   ヽj \>r-r<}//  _
    _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、
    >、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 }
.   rく  /7¬^X ハ  〉 ≠ ー'/
  〈 \>'´/:`ヽ/ lレ': :∨ /∨ ̄
     ̄  V_:_:_:_ノ_:_:_:/ / /


  , -、                        , -――- 、
  !   ',                   く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
  ヽ.  ヽ     __            /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ
   ヽ   \  /´ }           / '}   丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li
   r‐ヽ.  ヽノ   /          l.: /     >‐ゝ〃ヽl l|
  r |   {:. ,     九、         l: /- 、   ' ,ィfメ、 \ l :!
. 「', \_}l   ノ }' \           ヽ!:y=、     ヘ:りj  、Y´Vl   DVDが一枚1500円でバラ売りされたのを知って
 l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\       _ハ:り 、    ´xXx  fヽjノ     大ショックを受けたかしら! アホかしら!
 ` ー 't--イ  __j´ / _} \    //⌒ヾ  _, -'´)   ,rー」
     フ⌒K´ '  ヽ、|   ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´  r '´ ̄ ̄¨ヽ
     厶ィ l \    / |  、 ヽ `丶 -  V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
     /  ハ.  丶、{_ 」   `     ヽ   /   _}。 Y゙-―‥チ:〉
      └ 'イ. ヘ    / イ    /‐t―     ヽ、, イノ  l:ト、 , -_」{
        / ,  l   'ーォ /    /  \__ ,    f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
       ´} '´\  / {   /      /     ≦三} 。  K≧イ!
        ¨´ケ ハ フ | /      /     └=' 、  /ハ  l

 
(作者注:冗談抜きで、後から安くするなら最初から安く出して欲しいです。ほんとに!)





73 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 21:32:43 ID:VXNdhbJN

【アニメ】発売日過ぎたら10万円が半額に、「キン肉マン」DVD-BOX投げ売りに怒り。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232267937/

これのことですね、わかります






~撮影終了後~


        ./             ヽ
      /                ヽ
      ///   ::::   ::::          .i
     ノノ/   ::::/| .  .ト、::: 、   、     l
     / /. ::::/./ | .|  |::::ヽ、 ヽ  l      l
     | ./| / イソ=l/|  |::''ラ=、 ト、 :|:::....   l
     |ノ | ||l} il゜;;j:::ヽ |::::'il゜;;;j|Y ::y :::::  ア    俺も映画を作ってみたいな
 .      ヽ N|::' ̄  ::ヽ|:::  ̄::::}:/^} :::::/リヽ
         V  l,  i   :::   ::::レ'ノ::/レ
           ヽ  ー    イ"::;/
            ヽ,  _,..イ  |::;(
      _._-''''^'ーY「     /.|ソ ̄`">ヘ
    /、 、 \   |ヘ◇V/.l __,.イく-z'〈m(ryヘ



             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\   じゃあ、企画を立てるんだお!
    |    (⌒)|r┬-|     |   協力するお!
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄








【ピータースンは、遺伝子の突然変異で怪物化したヒヒのモンスターが
 出てくる『Las Vegas Monster』を企画、テストリールを製作した】


          _,,,...----..,_
          ,r'´:::::::::::::::::::::::`.、,,r=-
         /::::::::::::::::::;;::''::::::::::::::::¨ヽ
      /:::::::::::::::;r";;r';;;;r':;;;i;;;::;i;:::::i
     <:::;:::::;;;;;/;;;/;;;;;;;/;;;;/l;;;;;;;l;;:;;::!                     
     Σ;;;;;;;;;;;/;r'i;;;;;;r'i;;;/_''ト;;/;;!;;i;;;l                 
       `、;;;;;;´V;;;/  レf/! レi;;;;!;;!レ′               
         !;;;;_;;l;/! u  ` l_レ!/      どこも興味持ってくれないな……             
      _r<   ヽ    - / '′                 
      /:::`ヽ、`ヽ、 i´` 、/                     
    f:¨::ヽ::::::::`..、 `7、                        
    /::::::::::::`:、:::::::::〈:.:.:i                       
   i:::;;::--::;;:::::`ー-、;ト、:l               
   /;''::::::::::::::`、::::::::/:::::i.:l               
  i:/::::::::::::::::::::::i::::/:::::::::!:l   


         ____
       /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   気を落としちゃ駄目だお
    |         (__人__)|    これが映画作りってもんだお
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \








            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ 
    / (●)  (●)    \   そういや、持病の多発性硬化症は
    |   (__人__)    u.   |   大丈夫なのかお?
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \



    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  ノ |/  レ ヽ }|:./ヽ: : |    ええ。医者も仕事を続けて大丈夫って 
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    太鼓判を押してくれてますよ!
   厶ヘ ハ         、     {ハ,;' ((
      \_! u       '    ! ( ( ヽ) ホワ~ッ  
        ヽ   'ー―--   /  ヽノζ     
      ___,r| \         /   | ̄ ̄ ̄|(^)    
    /:/::::| \  ヽ _ , ィ ´    | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、  .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::|    \  /  ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ









            ,. -── -
            , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、
       /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\
        , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ
      /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:i
    〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}|
    ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l    でも、本当は彼の病気は悪化し続けていたんだ……
      ヽゞNハ〉.  ゞ-’ |/:.:.:.:.:.:l:'.:.:.:.ノ/`′
          ハ'、    /'|:.:.:.:.:.:/:.:.:!/'′
           ノl:.:\っ   ||:.:.:.l/ `W
          |.:.:/リヽ_ ... -||:.:/|! ,..ゝ-、
          ∨/ __ _ _,.ノ V ''´    ,_\__
           n}イ''"/〔!\  r‐┘_テvぅフ‐ァ
          / ){. / /|ヽ ヽrヘ/J´   ハ〉









~1960年・オブライエンの家~



      うっれしいおー♪
                             γ⌒) ))  うっれしいおー♪
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /


                 _,. -ァ――‐-- 、_
                / ノ* , - '^⌒"´`丶、
              / ノ  r'´         ヽ
             /  ノ * ノ    /   ,  、 ヽ
               /   l  l  //  ,  /,  jl i  ',
            /  、_ l   l l l/_/_,ィ// __ム! l l l
             ̄|`lヽj * 〈 l ,lィ'_.ノ'´ノィ' ,ィリ l,' l l
             ,l l l  { 'l下T::::T' //ナ!;Tリ lj l
             l l  '、  }、' ト 'ー' ´ , 'ーイ /リリ   どうしたですか?
              l l  ヽ* '、ヽ',""    "ツノノ
            l l l  {  ヾ>、   ‐_,.ィ"l´ 
             l l l  入  l^ヽミエ二、 l *l 
            ,' ,' / ,イ rt, *'、, -‐ロ‐-ミt  l 









        ___
      /      \
   /  ⌒   ⌒\
  /    (__人__)   \  『ロスト・ワールド』のリメイクが 
  |   /// |r┬-| ///  |    決まったんだおー!
  \     `ー'´    /


  _ _   ___     
 / ) ) )/ \  /\   
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \
 !   !    `Y⌒y'´    |   やる夫がテクニカル・アドバイザーなんだお!    
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ 
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ








                 , .-==== - 、
                  ∠   `^`^~^`ヽ、 \
              ,∠ -‐……‐- 、    \ \
             / .::.::.::.::.:..;.:.:.:..:.:..`ト、    \ \
            / . .::/.:/::.::.:/.::.::.:://.:l.:|:ヽ     i  \
              / . ::./::/:.:::.:/.::.:::,.イ/.:::l.:|.::..ヽ    i    \
           i.:i.:.:l.l.::l「.`メ.:.:///∠ l.:|.::i.::.ヽ  i   , ィ´
           |::|.::|:l:::lレく:/ // /⌒i.:ト、l.::.:::.〉 i / /
           |::|.::|:l:::l1 トミ   ,ィr==ト、l:.::.:/  レ'´ .:/
          lハ:::ト、::l」_リ    i l.:.:.:. リ l/:/ ,f.: .: .:.:i    そいつはすげーですぅ! 
               l/ ヽ' ' ' '     ┴ー'//  ,f: : : : :.:|  (生活費が入るですぅ)
           rソ   ハ、   「`7  ' '∠ イ  ,f: : : : : : :|
           rソ  ノ.:i:.:.> ‐一 ´_⊥:{  {.: : : : : : .:|
            rソ  ノr'77´ 二`ニ´  ̄`{  { : : : : : : |


      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\   前から『ロスト・ワールド』をリメイクしたかったんだお!
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /









【『ロスト・ワールド』のリメイク、『失われた世界』を製作したのはアーウィン・アレンだった】


         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))    ア-ウィン、ストーリーボードを描いてきたお!
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /


             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    色々アイデアが湧いてくるお!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄









      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈● ノ\   /\ ●〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\
     /  |         |  ヽ    あー、そう……
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /


  _ _   ___     
 / ) ) )/ \  /\   
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \   新しい『ロスト・ワールド』を見せてやるんだお!
 !   !    `Y⌒y'´    |    
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ 
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ









【しかし、アレンはオブライエンの意見を聞く前にSMAを使わないと決めていた】


      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈○ ノ\   /\ ○〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\     ストップモーションは時間がかかりすぎる!
     /  |         |  ヽ     ついでに、予算もかかりすぎる!
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /



      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈● ノ\   /\ ●〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\    オブライエンの起用も宣伝程度
     /  |         |  ヽ   実際は他の奴に任せよう
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /









        ___
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \    アーウィン、恐竜達はどうするんだお?
  |  /// (__人__) ///  |
  \              /



      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈● ノ\   /\ ●〉 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\    ああ、角をつけたワニやイグアナで撮るから
     /  |         |  ヽ 
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /








                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/    またまたご冗談を
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /









      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
   (( 〈● ノ\   /\ ●〉 )) 
       ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ  
       )    Y    (
      /γ⌒     ⌒ヽ\     いや、冗談じゃなくて。その方が早いし
     /  |         |  ヽ    給料はあげるから、帰っていいよ
     |   ヽ__人__ノ   |
     \     `ー'´     /


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。








~オブライエンの家~



        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \   あんなもん『ロスト・ワールド』じゃねぇお!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl


        ,.. '´ ̄ ´゙'ー‐1:i   ̄´ト、
        / ,  ,r'  , ,r' ノ'、:ー、   l」 \
     ,..' , ' ,:i   x' /|  ´l: ! 、 !.ハヘ.  \
     // /  i/ // />- / '、:! - ‐ l !   丶_
    〃 /  イ _/ 〃z==ャx /ヘ:ヽ' !丶リ   /´
     | l  l 行 /゙ /'l;;;;;ヘハ/  {: {    ヽイ1    もう、言葉も出ないですぅ……
     '.ハ  l代ソ , u >:z.' / l: l     l| l   (でも、お金は入ったから助かったですぅ)
     // ゝ、ゝ r,ーャ_-'´-__..∠}、ヽ    リ ll
     l l   T´ミ、ゝ- '  ̄  l:::   > 〉、l ハl l',
    〉〉l , /l  l ≧:::イ´   ト、:: l | __ -!l  ',
     l |米 l l, -rt/ \lj  ,∠、 \ハヽ/ l 、!l   l
     ヽヽ //: rt」!__ >く   |l  fマ/ 〉   ヽl  ',
     l l /:rt/  /f|j \_」! fマ: ! l     l !  ',
      ヘ/:rt/ / f/j|       fマ: : ヽヽ、  L:_ ヘ









ニニニニニニ_,.. - ''': ´ ̄ : : : : : : : : : : : \
ヽニニニ: '"´: : : !:. : : : : : : : i: : : : :`ヽ : : : : ヽ
  >'´: : : : : : : : .|: : l : : i: : : '; : : : : : : ヽ.: : : : ヘ
 , : : : : : : .!: : : :ハ : :!: : '; : : : \ : : : : : '; : : ヽ : !
 |: : : : : : :i: : :./.ハ:.ヽ: : ヽ : :___lヽ.: : : : !: :i : :|!:.|
 | : : : : : / : :/  _,.ヽ ト、 .l\: : ヽ \ ̄「: |: : l !:|
 '; : ; : :./: : / ̄___ ヾ:.\ヽ. >ァ水 ァ.|: l: :/ リ    さて、絶好調のハリーハウゼンとシュニアーのコンビは
  V : :/: ;.イ.ヾ'アュ _ !`    `` .ヒ:;;'ソ 〉! ./;/      第三作『地球へ2千万マイル』を製作したよ
  l:/イ: 、ヽ  ゞ‐ '         ,,,,,, //ノ: :!:ヽ
.   |∧: ' : :ヘ.` '''''''       i     ,.イ ´: :|.|:.:.\
   ,.ヘ : : : : ヽ、       -‐  /| |/!: :ハ |:.:.:./
-、/.  ヽ: : : :l l >t- .,,_,. イ:.  )! | / .レ:/
ヽ、⌒l   \: : | : . . >ァt<ヾヽ ( ト'´:.:,.イ
<´ヘ.`ーt  ヽ:| // //ト、ヽ! |  )!.).イ:. |


                     _, -―‐,r_j_ャ、
                ,〈`ヽ、   {l´ ヽiユiュ
                  / ,\ ` ー- r―:薔:、ツ
                 ,  /  ``ー 、__ゞ´、>イヘ              /
                 ! イ ー-、    , -ー'くヽ !            /
                 ', l ィぅ:ミ     ィぅ:ミ ハV        /
                  ゞ ゞ=″.::!  ゞ=" ムツ       , ′   この映画は、イタリアが舞台になっているかしら
                /{ハ    T⌒T    ハソ\     /  , 
                l_- ゝ、  ヽ..ノ  ィ¨ー__,ノ-、   / /
                 !, -=、/>:.二.:<lz―-イ 、 i_/ /
            , -‐'´L_ソ 〈/¨\〉く, =く  ヽ
            /.    く_」 : : / c ヽ: :l|iー'7  ,  , -ー‐、
            l i     L.ノ!: :|: :c: :|: :l|`ヽ.」 '´  /     `丶、
            〉 ‐ _ト 弋:_:_c_:_:_ノ  ̄r---‐'′         ` ' ー-









【実は、この作品の前にハリーハウゼンはパリを舞台にした映画に
 参加する予定だったが、脚本段階で中止になってしまった】


           ___
        /      \   
       /ノ  \   u. \  
     / (●)  (●)    \    パリに行きたかったのに残念です
     |    __´___    u.    |    
      \ u. `ー'´       /
     ノ           \


           ____
         /     \   
       / ⌒   ⌒ \
      /   (⌒)  (⌒)  \    なら、海外を舞台にした映画を企画しましょう!
     |      __´___     |     そうすれば、ロケ名目で旅行にいけます!
     \      `ー'´     /
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   
      / rー'ゝ       〆ヽ  
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |









【ハリーハウゼンはシュニアーに、ローマを舞台にした『地球へ2千万マイル』を提案】



  / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \   
 |    ( ー)(ー)   海外ロケか……大規模なロケ隊は
. | u.   (__人__)    組めないが、悪くないな。やるか!
  |     ` ⌒´ノ     
.  |         }   
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ   
    i⌒\ ,__(‐- 、


         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \   
    /   (⌒)  (⌒)  \   この映画を、僕流の『キング・コング』にしてみせます! 
   |      __´___     | 
   \      `ー'´     / 
   /           \









         ____
       /     \     
     / _,ノ  ⌒ \
    /   (○)  (○)   \   まあ、イタリア旅行も楽しみですが
   |       、 ´        |
   \       ̄ ̄    /


                    ___
               , 二¨-―-- 、`丶、
               /_ ..-――-.. 、十ヽ\
            //::.::,:.:.:./::/::.::.l::.::`ヽ、\ヽ
               〃::/:::/:.:.:/::/::.:/::|::.:、:.::.::ヽ ハ `、
           l::.:::l:: ,':l:::/::/::.:/::;小:::l::ト、::.:V l ヽ
            {::.:::|:::l::|::l::/::.:/::/:/:_j⊥l::ヽ:!}  \ 
.           ハ::.::l:::|┼く:/::/ /'´ノ ヽ:∨::.:l |  /
           〈 l::.:|:::l::|∠、ノ   , =≡V::.::/|/
           ヽヘ::ヽ::V⌒゙  ,   "゙ / :::,'  l〔 __._    レイ、お土産楽しみにしてるニダ!
           /rヘ::\ ゛゛(__人__)  彡: /  /:::| | |
            l冫/ }`ヽミヽ、ヽ、ノ, イ:`7十/::.::.:| | |
           // /:::_rヘ_`二√ __〉/  レヘ::| | |
             //  ,'/夕r==、∨---/、/ f==ミ/| | |厂ト、
.        //  〃r7,イ|   >トマ ̄〉 7ヽ厶ィ { 」_|_|/ / 〉
     , -‐'7/ /:.rク/ {ニ=彳/ ハ ∨,  / ̄:{八_つ乃イ
   /   /  /: :/7/  /,イ/ / /、/_ /: : : :|:厶ヽ^/人









   ヽ 三_,. - " 三三三三__三三_三_三三三ヽ
    ,V´三三三,. -─' ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ 三 ノ
   |_三三 ,. イ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:\:.:.:.:Y
   l _三:: ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.::.゙
    ゝ三 |:.::./:.:.:./.:.:.ハ:.:l!:.:.: i -.- .、::ヽ:.:.:.:.!:.:.:|
     ヽll !:.イ::.!: ,. -,‐‐l:.i! :.: |  ヽ.:.:.::.:ハ:.:.:|:.:.:|
        Y:.|!:.:.|:.:|:./_  !:|!、:.:.|  ,._=ー,、:.:ヾl:.:.:l
      l:.イ!:.:.l.:.レ =_.、ゝ ゝ!   ォ::::リ !:.:.:..|:.,リ    この作品の見所は、なんと言っても 
      ∨ V:.:イ! フ..ノ        ̄"イ:.:.:レ       金星から来たモンスター、イーマだね
        _ゞ.:.:ゝ"    、      イ:.:/
       イ ハ:.:ハ!-、   ー '   ∠:l:/
     /: :.l r'{ レ l ´`ー-、 __ イ  l!' `ーr⌒ヽ
     , : : : :フ! ゝ. _      \ /      ヒ ハ
     |: : : : ゝゝ   _>     ノr===,、    iト、〈: : ヽ
    人: : : : : \r‐'/´  ̄ `<.li!   |:!    !|_ノ : : :.1
   /: : : : : : : :「ヽ./ o     ヽヾ_ ノj  ノ`!  } : : : :|


              〃⌒ヽ     _ __ _
                  |     >' ゙´  ―=ニ二"'- 、
                  /\ ヾ __   r─v⌒Y⌒ヾ‐、
                     / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
                 / //   \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}
                  |/イノ        ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ
                  i/|   '⌒       ゙‐-|ト、ニィ||r'
               |!|  x==ァx、         i」 i!i!i」
                    rヘ 仆r為リ    X气ミx i!i!/
                  X_l. ゞミン     トr為リ ,iレ'}    明かりを見て眼をこすったり、小川で喉を癒したりと
                 (( ヘ     、_ '_  `''‐''´厶ク      ハリーハウゼンは細かい描写を積み重ねて
                   辷⊇>x、.ry     ∠廴))      生物感を出しているかしら!
                  >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇
             Y´    ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇
                {   x'^^^ス  ,二)./    \
               > / 幺 幺x‐ュ,)〈       〉
               / ^   幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 /








                         __
                    /   \
                 /フ  o  ゚ ヽ
              ,∠/        〉
             / ̄ ,ィi「   /  ̄/      イーマでーす
             / /〉 ハrタ   /    /    外国ではイーモアとかイーミアとも呼ばれてるよ
          厶彡Z′   」ン′ /        発音の問題だろうね
.           l\   厶ィ    _____/ヽ
.           | ヽ、 勹    ハjヽ、\
.           |   ∧ /  lVレ′  Vヽ\
.           /V^v′∨  |           ', \
          /      /   !        i   \
.         /      /    /         |ヽ   \
         l      /    〈             l\\  rヘ
         |      \   \        /   \ヽ-|ノ}
.      !      \   〉、ヽ―rー<     ヽ〉〉ノ
.       \       /ヽ‐く\l/ /  /ヽ    }
          \    l   ` -Y  /   ヽ、 ` 一ァ'′
             ̄ ̄ト、__,.イ ̄       ヽ   \__
              /      \       | ,ヘへヘ、
            ∧  / ∧ヽ ∧     〈_{  \\\
             / |__」__{ }_」__| ',         ̄\|ヽ|ヽ|
              !/   ∨   \!








【イーマは短期間で5メートル以上に成長する設定なため、その過程で人間と
 接触し、絡む場面が数多く用意された】



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)  
. |     (__人__)    レイ、農家でイーマが人間と組み合う場面は最高だったぞ!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        
   /    く  
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)


          ____
        /     \     
      / ⌒   ⌒ \    
     /   (⌒)  (⌒)  \    実写と合成の切り換えが
    |      __´___    . |     上手くいくか不安でしたけれど
    \      `ー'´     /    上手くいって良かったです
 ⊂⌒ヽ 〉         <´/⌒つ
   \ ヽ  /         ヽ /









               / ̄ ̄\               
             /   _ノ  \      
             |    ( ⌒)(⌒)   イーマと人間が格闘する場面で              
.             |     (__人__)   人間もSMAで作るって聞いた時は
              |     ` ⌒´ノ    正直不安だったが、これなら安心だな!
.              |    .    }     
.              ヽ        }      (                 
               _ヽ     ノ`ヽ、_     )
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !


          ____
        /     \     
      / ⌒   ⌒ \   
     /   (⌒)  (⌒)  \    作る許可を出して、他の人の説得も
    |      __´___    . |      行ってくれて有難うございます
    \      `ー'´     /
   ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 
   :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
       |  \/゙(__)\,|  i |
       >   ヽ. ハ  |   ||









                   l`ヽ、-―- 、 _
                  /| l  \_  `ヽ、
                 {, '´い  //⌒ヽ   \
               /  ム \{_レr行ミ⌒ヽ   `、
                  l ー'´ ヽ、Vヘ_彡ヘ. ノ    l
               ノ 、_,  `ヾヽ _>彳    |
               「   xx ̄xx  _V    l     l    人間とモンスターを大胆にシンクロさせる
            lr‐1         》⌒! |   /       この方法が、次の映画に大いに役立つかしら!
            ヽ/7┐ ヾ==彳_,ノ  ノ    /
            _rク/ /     r'⌒ヽ、__ /
         __/)'´ 丿rク{ ̄ _〕仁ニ、  \
       /{{くヽ._,.ィ-‐兀/l:レ―ヘ / ̄`ー- 、
   _, -‐'´  ||厶|¬t┴ / ゚/└rー、ノ,        l
  「      ll ノ|く rこ7 。//{三ヲ l       n|
  `、      ||ヽj‐'⌒7    匸フ  |    _ |lく
   ヽ.     || く> ∧ ゚  >くノ   `ー┬ーヘ.   \
      ヽ、   |トィ> ノ‐rr<´       {    \   \
       \ ||_>く::./ヽ. ::\         ヽ、 /     |









~会議室~



               / ̄ ̄\               
             /   _ノ  \      
             |    ( ●)(●)   そういや、レイは企画の売込みとか                 
.             |     (__人__)    した事があるのか?
              |     ` ⌒´ノ    
.              |    .    }     
.              ヽ        }      (                 
               _ヽ     ノ`ヽ、_     )
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |


          ____
        /     \     
      / ⌒   ⌒ \    
     /   (●)  (●)  \    ええ。数年前から温めている企画がありますよ
    |      __´___    . |      ファンタジー映画の企画ですけれど
    \      `ー'´     /
 ⊂⌒ヽ 〉         <´/⌒つ
   \ ヽ  /         ヽ /









   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    本当か? 誰も興味示さなかったのか
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }      
.  ヽ        }      
   ヽ     ノ       
   /    く


         ____
       /     \     
     / _,ノ  ⌒ \      ええ。ジョージ・パルさんは他の映画を
    /   (●)  (●)   \   準備している途中で、余裕が無かったですし
   |       、 ´        |
   \       ̄ ̄    /









   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |   
. |  (__人__)  |    どんな内容か、教えてくれるか?
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ 
   /    く    
   |     \     
    |    |ヽ、二⌒)


         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \    
    /   (●)  (●)  \   いいですよ。イメージボードもありますから
   |      __´___     | 
   \      `ー'´     / 
   /           \









【話を聞いたシュニアーはコロンビアに掛け合い、出資させる事に成功した】



                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i     
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i   
     |u (○)(○) |  /   ..:::::::::::::::|    レイ、こいつは成功すれば映画界に
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l     衝撃を与えることができるぞ!
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!      
      |         }/  .::::::::::::::::::::/        
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/         
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/          
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/           
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|            
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''









      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    N______И
.   rヘ 二二二二/`ヽ、
  /  /,         、 ヽ
  ,′/ / ,′l |  ト、 !  j
  ! ′/ /7メ |  レ仁| /|
  | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' /    コンビ四作目『シンドバッド七回目の航海』
  ∨丶 〈::.::.::}  ヽlヾツ厶イ    この映画が他と大きく違うところ、それは
  `、 ト、ヾ゙゙´  _ ,  ,イ /     ハリーハウゼン初のカラーのモンスター映画という事と
   ヽj \>r-r<}//  _
    _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、
    >、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 }
.   rく  /7¬^X ハ  〉 ≠ ー'/
  〈 \>'´/:`ヽ/ lレ': :∨ /∨ ̄


          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/   出てくるのが恐竜でも、放射能怪獣でもなく
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ      おとぎ話のモンスター達ということかしら!
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /









         ∧         / ̄ ̄\
         /  、       /ヽ、___ノ|
      ∧//⌒ヽヽ∧ /⌒( i  " i | ./
   ヾヾ ( i .-┸- i i )    | i | i  >
 ゞ","",,ヽヽヽ二二/-/  /  ヽ | i ″)   映画の顔、一つ目巨人のサイクロプスです!      
 ヾ ,, ,, ヽ  ̄ ̄ ̄    ノ  | i i .丿    映画に出るのは、下半身が逆関節で、足は   
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ∥i /     蹄になっています!   
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )     
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ    
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |        
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /         
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /       
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/      
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/        
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )            
<(~`─"   \ (~    /           
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ          
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ


           ∧
         _^-| ,ヘ _            _ __
       /    /^  \∧ヘ ヘ ヘ /,- 二/
      /      /^ _  .| ̄ニ、 ̄  // ̄
      /|      /^ \\|ニ| |ニニノ
     / |\ _ ,      ヘ \ \| |
    / /|  (ヽ     ヘ } ,_ゝ >_        俺もクライマックスで大活躍するぞ!
  /  < }   \ヽ__、―-(_. ゚-´^゜´-― ⌒)
   ̄\「/  >―-`―-)/ , `-ヘ_-―vv-w´   他にも骸骨剣士や双頭の巨大鷲も出るぞ!
     / /      ヽ/  ̄\\z⌒ヽ,、      
    /  \        /  \\z~ y
     ̄\| ̄          ̄\| ヽ 二/









        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      モンスター達にはそれぞれ、きちんとした
     /     __´___    \     見せ場を与えるべきです!
     |       |::::::|     |     彼らも役者として扱ってこそ映画に命が宿ります!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl


               / ̄ ̄\               
             /   _ノ  \      
             |    ( ●)(●)   モンスターに関しちゃ俺は何も言わないよ                
.             |     (__人__)    プロのお前に全て任せるさ
              |     ` ⌒´ノ    お前の好きなようにやってくれ。費用には気をつけてくれよ
.              |    .    }     
.              ヽ        }      (                 
               _ヽ     ノ`ヽ、_     )
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !









               / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\
            ( ●)( ●)  |   それより俺はこの映画の宣伝を考えなくちゃ
            (__人__)      |    
            l` ⌒´    |     なんかこう、興味を引ける宣伝文句ないかな……
            {         |   
            {       /    
            ヽ     ノ      
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i









  / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \   
 |    ( ー)(ー)  そうだ……ダイナミックとアニメーションを合わせて
. | u.   (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ     
.  |         }   
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ   
    i⌒\ ,__(‐- 、



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   ダイナメーション!
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ    この言葉を宣伝に使おう!!
.  |         }      
.  ヽ        }      
   ヽ     ノ       
   /    く








           /´...:...:..:..:..:.::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ┌―-'- ...,,,__..:..:..:.:.:.:::::::::::::::::::::::::〉
      |...:...:...:..:..:..:.:.::::::::: ̄ ̄`:::::‐-、__:::::/
 (´    L ―――--...,,,_:::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
  ヽ、__,ィ´::::::/:::/:::l:::::::|:::、:::::ヽ ̄¬、__::::::::::::/
       |:::l:::/::::l::::::|l::|::::l|::`、:::::::、:::::::l:::::「ヽ_/
      l::l:::l:::::|-r‐ト| !::::K-‐、::―ヽ:::|::::::ノ::|
        リ:::|::::l::!l::::| ! ヾ、!ヽ,.::ヽ_;;::_`ー/‐':!   ダイナメーション
        !::|::::|::YTヽ  ヽ r'i´  リ:::|/゙}/ソ
       l:ハ:::!从 ト_j      ゝー;'!::/:!ノ '     今では主に、ストップモーションと俳優の
         ! ヘ:{ヽト、""_..'_  ""ノ:::ノハ:{       合成場面の総称として使われているけれど
         ヽ `/´__`ヽィ´/ ' `
         、_,/ .../;;;;;;;;;ヽ..ヽ`ー- 、_
        ,_/アュ、ヽ;;;;;;;;;;| r-、   j!`ト、
        ノ`ー'、フ ...` ̄´f、ヽ_>、 ノ!r':::::ヽ
       /:|  。ヘ`ー-ri´r'´  ∨ン::::::::::::\


                 r 、 _ , =、
             ,:ヘ `ヽ{|  」ヽ=、   r 、
               / /´\ t.‐」f ツ}_ l} r「l ヽ:'´|
               ハイ_  , -ヽス ¨´>、/ヽ!|_.} |、.L. _   厳密には
        _  ,、.Y_     _、ヾイ l /| }./| ヽ. く
       rl r、/ _V「j    ̄`  }-、/ l   /  l  〕    「ハリーハウゼンが作った、
       l ̄ /ヽ ! V ̄} , ‐y‐<ソ   \  Z_ | ヽ      SMAと俳優をカラー合成したイフェクツ」


      /  /   {\ー'/ヽ/  ー┘  -‐ \  〕|  _」
      ヽ /   -{ーァ「二7    , ィ、    ヽ ゝ、{    を指しているかしら!
      厶 { -、   」ソ くイ/  、__丿 ` ー-- ゝ、」┘
        / l    ヽ/c '/    ヽ
       ̄} \   /c /      L. _
         |   ̄/{.K  _ - ‐_´   ノ、\
        l/{ノ〈/l!L}   ̄       \〉








     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|    硬い言い方になっちゃうけれど
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./   ハリーハウゼンが作ってなければ
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′   ダイナメーションとは言えないんだ
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l









          【公開された『シンドバッド七回目の航海』は世界中で大ヒットを記録した!




        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
                         (スタッフの皆さん)





108 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:04:14 ID:Nk/7r1qT

『シンドバッド七回目の航海』
これはちらっと見たことあるな
SFの特集になるとたまに出てくる









【大成功を収めたこの年、ハリーハウゼンは38歳だった】



          ____
        /     \     
      / ⌒   ⌒ \   
     /   (―)  (―)  \   …………………
    |      __´___    . | 
    \      `ー'´     /
   ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 
   :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
       |  \/゙(__)\,|  i |
       >   ヽ. ハ  |   ||









          ____
        /     \     
      / ⌒   ⌒ \   
     /   (―)  (―)  \    (13歳の時、僕は『キング・コング』に
    |      __´___    . |       憧れてモンスターを作り始めました)
    \      `ー'´     /
   ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 
   :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
       |  \/゙(__)\,|  i |
       >   ヽ. ハ  |   ||










          ____
        /     \     
      / ⌒   ⌒ \   
     /   (⌒)  (⌒)  \    (『キング・コング』を目指して……
    |   o゚  __´___   ゚o |      走り続けた結果なんですね、これが……)
    \      `ー'´     /
   ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 
   :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
       |  \/゙(__)\,|  i |
       >   ヽ. ハ  |   ||










   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |     (__人__)    レイ、何を考え込んでいるんだ!!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        
   /    く  


          ____
        /     \     
      / ⌒   ⌒ \    
     /   (●)  (●)  \    映画の事を考えていたんですよ
    |      __´___    . | 
    \      `ー'´     /
 ⊂⌒ヽ 〉         <´/⌒つ
   \ ヽ  /         ヽ /






111 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:05:52 ID:noBgF5qD

ここまで信頼しきれるのもスゲーな
レイは周囲に恵まれてるっていうべきなのか







               __
              /   \
            /ノ   ヽ_\  
           | (>) (●)|   今日は大いに騒ぐべきだろ! 
            |  (__人__)  .|    これからもよろしく頼むぜ、相棒!
            l  ` ⌒´  |   
            {         |   
             {       /   
        ,-、   ヽ     ノ、  
       / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/ ヽ,
      /  L_         _( { r-、 ヽ
         _,,二)     〔― ‐}     |

         >?_,フ      }二 コ\   Li


          ____
        /     \     
      / ⌒   ⌒ \   
     /   (⌒)  (⌒)  \    ええ。よろしくお願いします 
    |      __´___    . | 
    \      `ー'´     /
   ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 
   :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
       |  \/゙(__)\,|  i |
       >   ヽ. ハ  |   ||



≪第七章:師弟コンビとシンドバッド≫終わり

≪第八章:伝説の男の最後≫に続きます


これで今日の投下を終わります
次回は20日の22:00から始めます





113 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:07:25 ID:Nk/7r1qT


良いコンビだった



114 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:08:58 ID:vH7xYfY+

乙狩れ佐間
人の縁って大事だね、良縁なら



115 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:12:57 ID:noBgF5qD


いいコンビだったな…
ここまで良縁は羨ましいぜ…



116 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:23:22 ID:+geWAqFI

おつ!



117 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:24:20 ID:ugwTykZw

こっちは人間関係やチャンスに恵まれてるんだな。
オブライエンの方は踏んだり蹴ったりだな……



118 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:25:40 ID:2yXaVwJB

乙でした!



119 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:25:57 ID:yNqsOSUG

おつだぜ
いいコンビだ



120 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:27:13 ID:wpjup1/9



連日の投下乙

スモチからほとんど連続で投下してるようだけどどうやってモチベーション保ってるんだい?



121 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:27:21 ID:Nk/7r1qT

ちなみに>>1は日本の原子怪獣やる予定はあるの
あったら嬉しいなっと



122 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:36:51 ID:8u8kG5Zq

オブライエンはついてねえよなあ



123 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:39:48 ID:A38r4rA6

乙乙



124 名前:u3 ◆whBvhslvUI [sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:47:57 ID:ta96K2yv

>>120
とりあえず一回エンジンがかかったら突き進む状態です
作ってること自体が楽しいので余り下がる事は無いです
あとは皆様のレスが励みになります。有難うございます

>>121
とりあえず、やる予定はありません。アメリカ限定です
ウルトラシリーズを最初扱おうと思いましたが信者が怖いのと
一番好きなのがグレートでメビウスは余り好きじゃないのでやめました



125 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:51:40 ID:Nk/7r1qT

>>124
そうか、残念
ゴジラのアメリカ影響とかやってほしかった



126 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 22:51:46 ID:wpjup1/9

凄いな



127 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/18(日) 23:51:09 ID:IXNC/zAx

乙~

シンドバッドにwktkしてたら金星竜イーマやダイナメーション云々の件も読めてなんか幸せ!!
それにしても、できる夫はこんなにも順風満帆なのにやる夫が幸薄すぎて泣けてくる・・・

昔は「タイタンの戦い」もそうだけど、「アルゴ探検隊の大冒険」とかの
ダイナメーション作品がけっこう洋画劇場でやってたのに今じゃ全く見れないのが残念
BSとかなら見れるみたいだけど・・・今見ても充分面白いのにもったいないなー



128 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/19(月) 00:23:38 ID:1yqh2EeL

テレ東も昔はC級以下のモンスター映画をよく流してくれたのに、
最近はせいぜいB級のヤツしかやってくれないから困る。



129 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/19(月) 12:11:32 ID:kO7m6aZS

なぜ今になって埋めるww



130 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/19(月) 12:39:53 ID:agZReTFy

なぜか埋めてて笑ったw



131 名前:u3 ◆whBvhslvUI [sage] 投稿日:09/01/19(月) 17:47:51 ID:Rj+MNNBZ

>>129-130
パー速のチョコボスレはモンスターメイカーが
終わったら何か作って埋めます



132 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/01/19(月) 18:30:03 ID:nvzMkvwt

今日はシンドバッド3部作をレンタルしてきましたのぜ
さっき「7回目の航海」を観終わったところだけど、
OPでデカデカと D Y N A M A T I O N  って出るんですな
やらない夫=シュニアーの力の入れ具合が伝わってくる・・・

引き続き「虎の目大冒険」を観てきます


記事まとめへ

関連記事




以上の内容はhttp://mukankei961.blog105.fc2.com///blog-entry-400.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14