以下の内容はhttp://mukankei769.blog114.fc2.com/blog-entry-967.htmlより取得しました。


■2011/04/25(月) 【スターダスト】やる夫はダイザッパーのようです【ラプソディ】 支援絵

カテゴリータグ:

過去記事の検索欄


ランダムジャンプ


【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】
アップローダー各種
やる夫スレ画像アップローダー
長持ちアプロダ
アップローダーa-draw.com
虹ろだ
コンビニろだ
支援先スレ
【スターダスト】やる夫はダイザッパーのようです【ラプソディ


78 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 23:50:33 ID:h1jEc2D6



やる夫板2ndで投下されている

【スターダスト】やる夫はダイザッパーのようです【ラプソディ】2
ttp://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1302177463/

への支援絵
原作は、とまとあき&塚本裕美子が富士見ファンタジア文庫で発表した
スペースオペラ『宇宙豪快ダイザッパー/スターシップ・ラプソディ』

このスレでのやる夫は、過酷な宇宙環境に耐えるため開発された
汎用作業機械であるMM(マルチ・ムーバー)という設定なので
中に詰まってるのはアンコではなく、機械と操縦者(グレンラガンのシモン)です



79 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 23:58:49 ID:J2A1HMso

>>78
GJ!

久しぶりにあなたの支援絵を見た気がする
描き方が変わったような…線が前と違う気がしました



80 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 00:04:30 ID:vHoou01Y [1/3]

レスどうもです

普段自分は基本的にパス線使って支援絵を描いてるんですが
やる夫も含めてキャラの目鼻顔立ち、輪郭の部分は強弱をつけた線で描いてるんですよね
(身体などは場所によって太さを変えた鉛筆ツールなので強弱なし)

ただこのイラストの場合、やる夫自体が機械ということもあって
雰囲気を出すために全ての線を鉛筆ツールを使って描いてます

効果が出ているかどうかは別として!

なので、見た目の印象が異なる…のかも?w




.
関連記事
| 14:00 |コメント(0)

<< 六人の貧乏な冒険者達 予告絵 | HOME | 美食戦隊薔薇野郎!~やらない夫達は美食戦隊のようです~ 支援絵 >>

■御感想or寝言

Page Top

■コメントの投稿(※批評は自由だけどあんまりヒドイ事言っちゃあいかんよ。)

Page Top

■PV




以上の内容はhttp://mukankei769.blog114.fc2.com/blog-entry-967.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14