以下の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-13280.htmlより取得しました。


■2009/04/28(火) やらない夫が勉強の価値を説くようです

カテゴリータグ:

過去記事の検索欄

ランダムジャンプ

傑作群まとめ
現行スレ【実験作】やる夫スレ短編投下所 No14 【練習用】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240738708/
出演やらない夫 ちゅるやる夫


210 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:47:44 ID:KNi4+X+C
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  おっ ちゅるやる夫 何してんだ?
.  |         }   って またゲームか・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄


                       ┌┐   ___
                       ││  /―  ―\  
                       ││/  ●   ● \ i⌒i  Wiiであそんでるんだお
                       /⌒ヽ⊂⊃ (_,、_,)  ⊂|/⌒i  たのしいお 
                       ヽ  ヽ         ィ‘  /

211 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:47:57 ID:KNi4+X+C

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  ゲームもいいが、勉強も忘れずにな
.   |        ノ   今しかできない事もあるんだから
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


                                          ___
                                         /―  ―\
                                        / ●   ●  \
             勉強なんてしないでも平気だお       |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
             やる夫兄ちゃんも言ってたお         >        ィ’



視聴者カウント
アクセスカウンター
セフレメル友出会い系出会い不倫



212 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:48:16 ID:KNi4+X+C

--------------------------------------------------------------------------------

        ____        学校の勉強?  ハッ くだらねえ
        /     \       学校の勉強なんて役にたたないお
     /   ⌒  ⌒ \      勉強する意味なんてねえお
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
--------------------------------------------------------------------------------


          ___
         /\  / \
   キリッ! / 〓   〓  \    勉強する意味なんてねえお
   /⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i  だから勉強なんてしなくてもいいんだお
   \  ヘ         /  /

213 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:48:41 ID:KNi4+X+C

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)
  |     `⌒´ノ   ・・・俺はそう思わないな
.  |         }    ちゅるやる夫、勉強する意味は
.  ヽ        }    ちゃんとあると思うぞ 
   ヽ     ノ    
    i⌒\ ,__(‐- 、  
    l \ 巛ー─;\ 
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l  
                                           ___
                                         /―  ―\
                                        / ●   ●  \
         ・・・なんだお 勉強する意味って           |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
                                        >        ィ’

214 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:49:01 ID:KNi4+X+C

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |  
     .  |::::::::::::::    }     ふーむ そうだなあ・・・
     .  ヽ::::::::::::::    }    
        ヽ::::::::::  ノ    
        /:::::::::::: く     
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)



        .  / ̄ ̄\
        ./ _ノ  .ヽ、\ 彡 クルッ
        .|  (●)(●) |
.        .|  (__人__) .|  ところで ちゅるやる夫 唐突で悪いが
         .|   ` ⌒´  ノ  お前はフランチェスコ・グイッチャルディーニ
         ヽ  ._   .}   という人物を知っているか?
          ヽ_/ } . ノ
          /、 〈  く
         ハ ヽ Y`ー.、i
         { ヽ_ゾノ-‐1                     
         `¨´┬' . |                     
                                            ___
                                          /―  ―\
                                        / ●   ●  \
                      知らん              |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
                                        /⌒l       ィ’
                                       /  /        ヽ
                                       |  l      Y  |


215 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:49:19 ID:KNi4+X+C

         __________________________
         |                                     .|
    / ̄ ̄\                                    ...|
   /   _ノ  \.     フランチェスコ・グイッチャルディーニ        .|
   |    ( ●)(●)         1483-1540                 . . |
.   |      (__人__)   イタリア ルネサンス時代の政治家、歴史家     |
   |     ` ⌒´ノ   フィレンツェ共和国の名門貴族に生まれる     ...|
.   |         }.    。 うんたらかんたら                  ...|
.   ヽ        }    /                               . .|
    ヽ     ノ   ./                                 .|
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)                                 . |
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'                              .    |
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ__________________|
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \    マキャベリとかチェーザレ・ボルジアとかと
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \  同じ時代の人物だ 
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  マキャベリとは友人だったらしいな


                                              ___
                                             /―  ―\
                  ようするに 昔のイタリアの         / ●   ●  \
                  お偉いさんってことかお           |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
                                           /⌒l       ィ’
                                          /  /        ヽ
                                          |  l      Y  |

216 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:49:34 ID:KNi4+X+C


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ―)(―
   |      (__人__)     まあ そんなとこだ
.   |        ノ      
    |      ∩ ノ ⊃     さて このグイッチャルディーニさん
  /     ./ _ノ      「覚書」なる手記を遺している 
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

                                        ___
                                       /―  ―\
                「覚書」?               / ●   ●  \
                                     |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
                                     >        ィ’

217 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:49:51 ID:KNi4+X+C


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   公刊されることを目的として書かれた本ではなくてな
  |     `⌒´ノ   子孫に読ませることを目的として書かれた処世訓だな
.  |         }    貴族としての心構えや著者の人間考察なんかが記してある
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ    
    i⌒\ ,__(‐- 、  
    l \ 巛ー─;\ 
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l  



218 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:50:06 ID:KNi4+X+C


     / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\
   |  (●)(●) |
   |  (__人__)  |  さて その「覚書」の中にこんな一節がある
   |   ` ⌒´  }
    |         }
    ヽ      /
    __ヽ    ノ__
  /         .ヽ
  ||        ||

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

頭脳の劣った者に学問を授けても、その者を益するどころか むしろ破滅させてしまう

ところが たまたま学問が、優れた資質をそなえた者に与えられると
その者を完成された姿 すなわち神に近きものへとなるものである

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                           ___
                                          /―  ―\
                                        / ●   ●  \
                                        |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
          ・・・バカに勉強させても意味はないってかお    /⌒l       ィ’
                                        /  /        ヽ
                                        |  l      Y  |

219 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:50:23 ID:KNi4+X+C

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ―)(―
   |      (__人__)   まあ そういうふうに解釈することもできるが
.   |        ノ   
    |      ∩ ノ ⊃   俺が言いたいのはそういうことじゃない
  /     ./ _ノ   
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   上でも触れたが この書は公刊目的で書かれたものではない
  |     `⌒´ノ   多くの人の目につくことを意識したわけではないんだ 
.  |         }    グイッチャルディーニの本音に近いものが書かれていると考えて
.  ヽ        }    いいんじゃなかろうか
   ヽ     ノ    
    i⌒\ ,__(‐- 、  
    l \ 巛ー─;\ 
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l  


220 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:50:41 ID:KNi4+X+C

     / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\
   |  (●)(●) |
   |  (__人__)  |  グイッチャルディーニの本音・・・名門貴族の本音の一部に
   |   ` ⌒´  }   こんな一節があるってのは結構考えさせられるじゃないか
    |         }   
    ヽ      /
    __ヽ    ノ__
  /         .ヽ
  ||        ||




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ―)(―)
   |      (__人__)   まあ これがそのまま今の日本に当てはまるかどうかは
.   |        ノ    微妙かもしれんがな 昔の外国人の価値観なわけだし
    |      ∩ ノ ⊃   
  /     ./ _ノ   
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

221 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:50:57 ID:KNi4+X+C

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  だが ゆとり教育云々なんて騒がれていたのは
.   |        ノ   つい最近の話しだしな 老婆心ながら
    |      ∩ ノ ⊃  おまえの世代が受ける公教育ってものについて
  /     ./ _ノ   つい心配してしまったのさ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |   もしかしてマジでこの国のお偉いさんが
.    \/ ___ /   あんなこと考えてたのかどうかとかな



                                         ___
                                       /―  ―\
                                      / ●   ●  \
                ・・・                   |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
                                      /⌒l       ィ’
                                     /  /        ヽ
                                     |  l      Y  |

222 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:51:16 ID:KNi4+X+C

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   今のお前に 英単語覚えろだとか公式暗記しろだとか
  |     `⌒´ノ   言うつもりはないが 
.  |         }    
.  ヽ        }    ただ ゲームだけじゃなくて、もっと色んなことに興味をもってほしいな
   ヽ     ノ     多感な時期でしか得られないものって沢山あると思うんだ
    i⌒\ ,__(‐- 、   
    l \ 巛ー─;\ 
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l  


                                           ___
                                         /―  ―\
                                        / ●   ●  \
               ・・・やらない夫兄ちゃん今暇かお?   |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
                                        /⌒l       ィ’
                                       /  /        ヽ
                                       |  l      Y  |


223 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:51:42 ID:KNi4+X+C

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  ああ 今ひまだが
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


                                              ___
                                            /⌒  ⌒\
                                      〃   / ●   ●  \   ミ
                                       /⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
          なんか色んな本読んでみたくなったお!     \ll|l     ヽ._)    l|lll  /
          図書館に連れて行ってほしいお!          人l||l         |l||l 从 バンバン
                                        ( ⌒ )        ( ⌒ )




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |     (__人__)   
  |     `⌒´ノ    そうだな たまには一緒に出かけようか!
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ    
    i⌒\ ,__(‐- 、  
    l \ 巛ー─;\ 
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l  

224 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:51:55 ID:KNi4+X+C

―――――、=i|| |               | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || || || || || || || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |___________| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_|||  |=|| |.ー―――――――――‐| || |  |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| |               | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | |  |.、||| '' | .||/                 ヽ|| |  |||、,|  | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__|||  |='                 ..=|  |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, |                   .| , |]三三三三三三三三
_|  ||.| ||.l || . ,!                       !、 || l.|| |.||  | | | ||||.|  |
_|_||.|_||」.||,/                        ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.|  |
========'′                      `'.===============
      / ̄ ̄\
     /    _ノ  \
     |    ( ⌒)(⌒)      
     |     (__人__)      
     |      `⌒´ノ 
     |         }
      )        }           ___             おしまい
    /⌒ヽ、     ノ          /―  ―\
___|   |  _   \ ___    / ●   ●  \__
| |   |    |   Y`⌒ヽ/  /|    |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | | |
| |   |    | /゙\,ィ゙(三三l/l    >        ィ’ | |
| |    |   〆   /"  (三三l/l   /          ヽ. | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (三三l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

225 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:52:38 ID:KNi4+X+C

リアルで>>212な中二の親戚を見てなんとなく作ってみた
でもこれはこれで偏ってるような気もする……難しいですねこういうのって



226 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:58:33 ID:H+D0ZKqk

乙です。

偏ってもいいじゃないか、人間だもの。
まぁ、勉強に意味が無いってことはないよなぁ。


227 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 21:59:57 ID:y1Ui5uOF

中一でもなく中三でもなく中二なら
そういうことを言うのは
ある意味きちんと成長していると言えるかもしれない乙



228 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 22:38:35 ID:akoRcuOa

こいつの名前ってやり杉だか、やる郎だかじゃなかったっけ。

まぁ、乙。



229 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:09/04/27(月) 22:58:40 ID:T57vSsjK

やる夫のフォローなしに吹いた




関連記事
ランダムジャンプ
-->

|

<< やる夫落語総合ネタ | HOME | やる夫がバカ殿になるようです >>

■御感想or寝言

1578 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 12:31:22 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
勉強はそれそのものが目的というより、勉強する事によって得られる経験値や脳の鍛錬が目的だよな
まあ今の子供にはそれより先に品性を学ばせたい所だがな・・・


しかしちゅるやる夫っていうのか・・・そうなのかぁ・・・微妙に呼ぶのマンドクセ



1579 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 12:46:32 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
接客業の漏れ的には全世代に学ばせ直したいけどな、品性。
群れる分子供が目立つが、プライベートになると上も相当ヒドイ。



1582 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 13:17:55 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
伝えたいメッセージが曖昧すぎないか?これ。



1583 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 13:31:40 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
結局、選べる選択肢の数なんだろうけどなー
いろんなモンを勉強しといた方が、可能性の枠が広がるのは間違いないわけだし
まあ、亀田兄弟みたいに、ボクシング以外の道を断つ生き方もあるけどさ
駄目だったときを考えると、すげー怖いもん



1584 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 13:53:58 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
可能性を作るっつーのも勿論だが、教養は大事だろ
無知浅学=人類の歴史からほとんど学んでない=それって生きて死ぬ以外になんかやってることあんの?
ってことだ。ただ生きて死ぬのも大事だが、歴史から学ぶ=先人の知恵に触れる=勉強、だろ
人から多くを学べる奴は勉強してると言える=別に学歴だけが問題ではない。が、うまく生きるにゃ効率的な勉強が一番だよ、やっぱり。文明がすんげーちょっとずつでも進歩してるのは、そのおかげなんだから



1585 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 13:57:30 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何の才能を持っているのか親にも誰にも分からない以上、最初から道を狭めることなく、様々なことを学ばせる、触れさせることは大事だと思う。
まぁ。そもそも「才能」というものが人間に存在しているのか知らないが。



1586 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 13:59:34 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
暗記型の教育ではない方法の模索って意味でのゆとり教育の一面は評価できるんだよな
経験教育とか興味の探究とか…

歴史とかのテストを年表持ち込み化の論文形式にするとかそういう方向での発展が欲しかったなぁ
あとは近代史をもっと充実させるとか



1587 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 14:34:53 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>まあ、亀田兄弟みたいに、ボクシング以外の道を断つ生き方もあるけどさ

亀田兄弟を見ると、どれだけ目指すもの以外の道を断ったとしても、教養や品性だけは断ってはならないと判るな



1588 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 14:50:00 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
仕事するにも遊ぶにも
勉強の基礎がないと幅が狭くてつまらん。



1590 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 15:40:40 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マキャベリの友人ならどんな性格破綻者かと思ったらやっぱり友人も友人だなw
マキャベリも相当なものだがw。



1591 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 16:04:30 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「勉強なんてどうでもいい」
「社会に出ても役に立たない」

と言う低学歴は良く見るけど高学歴はあまりいないのが答えだな。
出来ない奴が自己正当化のために勉強なんてと言うんだ。



1592 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 16:06:01 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いろんな事学んでなかったら、専門の分野でも柔軟な発想は生まれない。どんな専門分野(例えそれが体を使うのが主なものでも)一緒・・・と恩師ととーちゃんが言ってたのを思い出した。



1594 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 17:53:42 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
学校での勉強は社会に出て役立つものを教えるのではなく
勉強をする行為を教えているんだと思う



1597 名前:  [] 投稿日:2009/04/28(火) 18:52:29 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
勉強、学ぶことに対するマイナスイメージって、
少年誌とか芸能界とかドラマとかそういうところからのものが大きいと思う。



1599 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 19:01:25 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ちゃんと、「やるお兄ちゃん」と呼んでいるのね、アホなやるおを・・



1601 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 19:36:05 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
勉強なんて必要ないない



1602 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 19:39:35 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 37b86d06abca030e1acd6ae6ccf95d5a
>>米7124
じゃあちゅる夫でよくね?



1603 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 20:08:43 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
黒沢の「お前は偉人でもなんでもない・・・流れを降りたらまず・・・」
「強制されて・・・人間はかろうじてまともなんだよ・・・!」ってセリフを思い出した



1604 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 20:15:21 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今の道徳問題すっとばし教育だと、大抵のものは記録媒体と演算装置駆使した方が能率がいいよなぁ。



1605 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 20:27:25 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
精神的に向上心のない奴は、馬鹿だ



1608 名前:  [] 投稿日:2009/04/28(火) 22:46:16 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
勉強は必要ないって言ってる奴は
勉強が必要ない生き方しか出来ないからだって話があったな



1610 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 23:09:25 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメ欄も深いなw



1611 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/28(火) 23:19:47 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
落とすための試験制度の世界で生きている以上するしかないだろ



1616 名前:  [] 投稿日:2009/04/29(水) 03:31:41 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
勉強って選択肢の減少を抑えるものだろ?
生まれた瞬間はそれこそ世界の覇者にだってなれる可能性がある
なんでその事にもっと早く気付かなかったんだろうなぁ|ω・`)



1617 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/29(水) 11:12:40 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
勉強は無駄とか言ってるやつは

勉強せずに余った時間を何に使ってるんだ?
ゲームとか動画見るよりは
よっぽど頭使うしいいんじゃないのか



1618 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/29(水) 12:01:39 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>米7169                しゃる夫がいいと思う。



1621 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/04/29(水) 18:46:50 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>7229
俺は絵とかに向けてるけど



1623 名前:  [] 投稿日:2009/04/29(水) 23:09:59 ID:79D/WHSg

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
発音的にチビ夫がいいと思うな



Page Top

■コメントの投稿(※批評は自由だけどあんまりヒドイ事言っちゃあいかんよ。)

Page Top

■PV




以上の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-13280.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14