以下の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com///blog-entry-7021.htmlより取得しました。


■2013/01/30(水) 少年とスーパー戦隊魂

カテゴリータグ:TV・ドラマ・映画・ラジオ系 TV・ドラマ・映画・ラジオ系(2013) やる夫短編作品 2013

過去記事の検索欄

ランダムジャンプ

短編まとめ
やる夫ショートストーリーセレクション

推奨スレ
【実験作】やる夫スレ短編投下所 No.55 【練習用】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1284259845/
中編 短編投下所128                    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313420444/
やらない夫短編投下所25                http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/
やる夫系R18ストーリースレ その26              http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/
ヒロイン短編投下スレッド14                  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/
試作やる夫作品専用スレ in 2nd板           http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1282825654/
【一発ネタ】 やる夫のネタスレ 【短編】  その3    http://yy69.60.kg/test/read.cgi/index/1258195912/
【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】        http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/
翠星夫短編スレ                          http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/
できない夫総合スレ                     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/
【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】          http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/
【安価で】安価短編スレ【やるお!】           http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/
やる夫で学ぶご当地知識&方言                http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328104512/

403 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 23:02:32 ID:fAoimygM [2/4]

       ____
      /―  ―\  がんばれー。
    /  ●   ● \        _________
  /⌒ヽ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|/⌒i    | |              |
  ヽ  ll|l    (_ノ    ll|l /    .| |              | ≪バスターズ、レディゴー!!
  从l||l           |l||l从       | |              |
   ( ⌒ )        ( ⌒ )     | |              |




             /       /       \. V〉
.                  {         ゚。. . .
         /      /|  {  |   \   ° .
               厶|-‐{  ト . ___,       . .|
        ノイ    / 人   \{     }     ..|
         |     ァ=ミ \ {\ァ=ミ }    |∧     やる太、離れて見なさい
         人   | んn   \〉 ん゚n V} |  |
          \∧| Vツ     V..ツ    ハ |       (戦隊ヒーローって何で5人だけで大勢と戦うのかな?)
             人ハ ''  ′    '' 厶イ  }丿
              人     r っ   . イノ   / /      (世界の平和を守る戦いなのに人数が少なすぎるよ)
      . -‐==‐-ミ        r‐ 、
.    /       `丶ニ〕T爪__ノニニ|_____/_/
     ′ -‐‐-ミ      Vニニニニニア...∠ニニハ
.    /      ヽ       ニニニニア..... ニニニニニ|
   .′              「 ̄............/ニニニニニニ′
  {         i    |く.............{ニニニニニニ7

404 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 23:03:19 ID:fAoimygM [3/4]

                                                   _________
            ____                                       | |              |
           /\  / \ かーちゃん。バスターズかっこいいおね?        .| |              | 
    キリッ! / 〓   〓  \                                 | |              |
   /⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i            It's Time for Special Buster!≫| |              |
   \  ヘ         /  /




     {乂_,. -‐  ⌒ヽー-、
     ` ̄7 i      ` ー――ァ
         /  ハ   、ヽ _ \ _ ノ___,
         f⌒、 ‘、´_二、ヽ    -<´
.       ,′  r=x\  \赱7 r‐r―― ´     うん、かっこいいね。
..      i  圦赱  、ー- `¨:::::| | ノ 
      :  l l::::    _   u 从j_)        (あ、武器使い出した。初めから使えばいいのに…)
       . 人 ゝ  ´ `   ノ / 
       \ 「>   _, <厶イ          (ロボットもあるしそれで敵を踏んづけちゃえばいいと思うけどなあ)
       /  」≧======ァニニ〉
     ィ会x  `ヾミ=ニニニニニマー-、
   /ムニニム    Y⌒ヾニ7   ム
  /  {ニニ三}r 、  V二二7   {ニL
/  / }ニYニ{ト ',   V爻7    {7Z_


元ネタ
   455 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 19:33:34.80 ID:lsybHdN/
   子供が視聴している特撮の何とか戦隊という番組を見ていて思ったのですが
   なぜ戦隊の方々は少数の戦力で10倍以上の多数の部隊を
   攻略する奇襲じみた攻撃を繰り返すのでしょうか
   世界を賭けた戦いにこのようなギャンブル性の高い戦術を
   用いるというのは戦いの意味を理解していないのではないでしょうか?
   
   そして最も許せないのは最初は徒手空拳で闘うのに途中で武器を持ちだしたり
   相手が巨大化すると巨大なロボを投入する、というような戦力の逐次投入です
   最初から戦力を集中して投入する事でお互いの損害は最小限に抑えられたはずです
   彼らは曾ての戦争から何も学んでいないのでしょうか?
   
   このような番組を見て育った子供達が大人になって戦争に臨んだ時に
   どのような戦術を用いるかと思うと恐ろしくてなりません

405 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 23:04:07 ID:fAoimygM [4/4]


【おまけ】
      ___      かーちゃんゴーバスターエース買って!GT-02ゴリラ買って!RH-03ラビット買って!ゴーバスタービート買って!
     /ノ  `ヽ\    SJ-05スタッグビートル買って!FS-0Oフロッグ買って!タテガミライオー買って!モーフィンブレス買って!
   / ○   ○  \  イチガンバスター買って!ソウガンブレード買って!モーフィンブラスター買って!ドライブレード買って!
   |⊃||(_,、_,)||⊃ |  トランスポッド買って!カスタムバイザー買って!ライオブラスター買って!ねえ買って買って~。
   >   ヽ._)   ィ’




.,,,_  _,,.、ー ー ー、
>-''´        `''-、,
'              \
              _ ヽ,
               `\ゝ_
                     フ
   /´\    \‐ーー⊥_,,,../   …お母さんがサンタさんに頼んでもらうから。それまで我慢しよう?
   |  \\、、_`_ゝ /'i | `>ー
、   |  /´`''´`    ∩ | ̄      (ロボット全部揃えるだけで3万円近くになるんだもんなあ…)
.'i 、  i, i゙   ∩     U i
```k、.ゝu   し     (´`ヽ,       (こういう玩具全部買ってもらった子供っているのかなあ?)
、_  ' ,.,__      ⌒ ,ヘ  `ヽ,
 |` ̄ ,.ス`,'ー ー -イ,√    i
 .i   /';;'i、    ▽フヽ'、__、-;'i
  i.  /;;;;;;;;;;'i、   レゝ ':i;;;;;;;;;;;;;;i
  i, i゙;;;;;;;;;;;;;;i       'rー''´

407 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 23:08:09 ID:PyiGzzUs

いきなり巨大ロボ出して戦闘員踏み潰す戦隊物なんて見たくねぇぞwww





409 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 23:10:59 ID:n3Sl0NxM [3/3]


ぐんくつの音が聞こえてくるな

>いきなり巨大ロボ出して戦闘員踏み潰す戦隊
ボウケンジャーのイエローがそれやって他の四人が死ぬ寸前になった事件があってな…



410 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 23:13:48 ID:MFICR4N.

他のメンバーが戦闘員と戦闘している最中に巨大ロボで乗り付けて殴るわ踏むわ必殺技ぶっ放すわ挙句の果てに操作ミスって戦闘員の上に巨大ロボを倒した戦隊メンバーがいてな…



411 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 23:15:02 ID:7qcRU7PA


ゴーバスターズの場合は一度に投入できる戦力は敵の方が小さいような
あと巨大敵と小型敵が波状攻撃したりするから、初手でロボで潰すとかできない設定だね



416 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 23:30:34 ID:h0ZqIitM

五人しかいない→選ばれた戦士だから
途中から武器を使用→最初から雑魚に使って怪人相手にエネルギーが切れたら困るから
敵の巨大化→一度死んだら発動などの条件がある
五対一は卑怯→敵も雑魚をたくさん連れている&負けたら世界が終わる
そして起こってしまった事件を解決するために多数を動員するのは常識
一人の殺人犯を数百人の警官が追うことは卑怯でもなんでもない

ちゃんと意味があるんだけどなぁ




関連記事

| 01:30 |コメント(17)
カテゴリータグ:TV・ドラマ・映画・ラジオ系 TV・ドラマ・映画・ラジオ系(2013) やる夫短編作品 2013

|

<< 12/24はどうするの? | HOME | やる夫とできる夫で海外ジョーク 運転 >>

■御感想or寝言

30081 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/01/30(水) 10:48:17 ID:-

敵が最初から全力で来た方がヤバい


30082 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/01/30(水) 11:48:58 ID:-

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレですか


30083 名前:オシラ774 [] 投稿日:2013/01/30(水) 11:49:40 ID:-

マジレンジャーなんかは、割と敵が最初から全力で
常にギリギリだった気がするわ。パパン、強過ぎだし

イエローのAAとかあるのか・・・


30085 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/01/30(水) 11:51:53 ID:-

28967
戦隊ヒーローを倒すのが最終目的でないので舐めプ(デカレンジャー・ギンガマン)
組織内で権力争いしてるので全力が出し切れない(サイレンジャー・ジェットマン)
怪人製造者が職人なので周一のペースでしか怪人を作れない(ジュウレンジャー・アバレンジャー)

などなどがある


30086 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/01/30(水) 11:53:43 ID:-

サイレンジャーじゃねえやダイレンジャーね


30094 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/01/30(水) 14:05:14 ID:-

勘違いするな!俺達は1の力を5分割して戦っているだけだ!


30096 名前:名無し@まとめいと [] 投稿日:2013/01/30(水) 14:12:02 ID:hV7NF406

※28980
俺たちは1+1で200だ!
10倍だぞ10倍!


30119 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/01/30(水) 20:39:44 ID:-

ゴーバスターズは、いわゆる特撮の理不尽な点にキチンと理由付けをして作劇してるのが特徴的。


30130 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/01/31(木) 00:36:56 ID:3zlPJA2k

五人しかいない→元がひとつの力だから分けると薄くなる
途中から武器を使用→元会社員だから拳の方が使いやすい、倒せるならそれで
敵の巨大化→体質。ある☆ある店ある食べ物を食べるということが発見されるまでは巨大化の事実すら知らない
五対一は卑怯→1つの力を5つにわけて戦ってるんだ!

と、何故かカーレンを思い出した私はこんな返しを思いついた。



30134 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/01/31(木) 02:06:13 ID:-

カーレッド「俺たちは一つの力を五等分して戦ってんだ!」

アバレンジャーが「4人」の理由は説得力があって面白かったな


30135 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/01/31(木) 02:57:41 ID:-

カクレンジャーの場合は
5人しかいない→過去に妖怪と戦った人の子孫だから
途中から武器を使用→割と初っ端からまきびしとか手裏剣とかメリケンみたいなのとか使ってます
敵の巨大化→よ、妖怪やから・・・(震え声)
戦力の逐次投入→城がいきなりなくなったら困るやん?
5対1は卑怯→1部の時点では民間人に紛れ込んだ奴らが適宜くるだけだったから
って感じだろうか


30158 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/02/02(土) 02:15:50 ID:-

実際は「お約束」でなく、作品ごとそれなりに理由がついてるのよな。

……お約束に寄りかかってる作品も、ないとは言いきれないんだけど。


30178 名前:名無し春香さん [] 投稿日:2013/02/02(土) 13:48:39 ID:-

普通に劇中で説明していたりすることを無視してるよなーこのツッコミ


30216 名前:名無しさん@ニュース2ch [] 投稿日:2013/02/03(日) 08:14:11 ID:-

ちなみにそもそも何で五人なのか、の理由としては、最初のゴレンジャー企画時、歌舞伎の
「青砥稿花紅彩画」(白浪五人男)から発想したらしい
その頃放映されていた(らしい)「スパイ大作戦」の要素も含め、異なる分野のエキスパートが
集まって五人、ということに決めた模様
そういやスパイ大作戦も五人だったね



30264 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/02/04(月) 00:21:17 ID:mQop/nM.

子供の横でなんとなく戦隊を見てるお母さんならこう思うのは仕方ないのかも知らん
ちゃんと見てないとわからないだろうし

おもちゃが高いのは財団Bに言ってくれ…w


30475 名前:名無しさん@ニュース2ch [] 投稿日:2013/02/09(土) 19:59:12 ID:-

とりあえず、子供の教育をテレビの影響に放り投げんなよ親www


38245 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2013/09/30(月) 11:06:29 ID:-

最近は戦隊サイドと敵の行動指向や生産・管理能力に限界があった結果、こうなってるという描写がちゃんとあるのが増えたよな。タイムレンジャーとゴーバスターズは特にそれが顕著だったな。見ていて戦闘シーンや敵味方の行動に違和感がなかった。次点はデカレンジャーかな。


Page Top

■コメントの投稿(※批評は自由だけどあんまりヒドイ事言っちゃあいかんよ。)

Page Top

■PV




以上の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com///blog-entry-7021.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14