以下の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com///blog-entry-6398.htmlより取得しました。


■2012/11/01(木) ハッピーハロウィンとは関係無しに学ぶ世界最古の独立共和国

カテゴリータグ:学ぶ・体験系 学ぶ・体験系(2012) オムニバス短編集 できる夫に学ぶMemorialDay 2012

過去記事の検索欄

ランダムジャンプ

短編まとめ
推奨スレ
【実験作】やる夫スレ短編投下所 No.55 【練習用】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1284259845/
中編 短編投下所121                    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313420444/
やらない夫短編投下所25                http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1283273433/
やる夫系R18ストーリースレ その25              http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/
ヒロイン短編投下スレッド13                  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1280923208/
試作やる夫作品専用スレ in 2nd板           http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1282825654/
【一発ネタ】 やる夫のネタスレ 【短編】  その3    http://yy69.60.kg/test/read.cgi/index/1258195912/
【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】        http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/
翠星夫短編スレ                          http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/
できない夫総合スレ                     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/
【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】          http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/
【安価で】安価短編スレ【やるお!】           http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1298996698/
やる夫で学ぶご当地知識&方言                http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328104512/


5分で学ぶカップラーメンの系譜
9月24日に学ぶ最初のナショナル・モニュメント(国定記念物)
104 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:28:16.92 ID:9KFM6w3Po [2/18]



                                      ‥…できる夫宅…‥
          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \
    /   (●)  (●)  \    ………………
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /
     ノ           \





       / ̄ ̄\
      / _ノ  ヽ、_ \
    . | ( ●)(● ) |
    . |  (__人__)  │
      |   `⌒ ´   |       ……………………
    .  |           |
    .  ヽ       /
       ヽ      /
       >     <
       |      |
        |      |




          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \          ……やらない夫君
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /         やる夫君の帰国予定日って今日であってますよね?
     ノ           \
.

105 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:29:07.48 ID:9KFM6w3Po [3/18]


        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |     ―――先程本人から連絡が来てな
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |     どうも昨日、宿泊中のホテルへの帰り道で事故に巻き込まれ……現地入院だそうだ
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /     一週間程度らしいが
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈       何でも燃え上がる無人の車椅子が突っ込んで来たらしい
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1      ……お米のお国はやっぱり恐ろしすぎるだろJK
      . |:::::\;;/:::|






          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\      (そういえばこの前、ファイヤー車椅子がどうとか言って魘されてましたね)
    / u   ___'__    \
    |       `ー'´     |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)    いやはや、まったくもって
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
   /    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/     それにしても、何故人の乗っていない車椅子が突っ込んで来たのか気になりますね
   |  l  |     ノ  /  )  /
   ヽ  ヽ_ヽ    /'   /    /       遠隔操作でもしてたんでしょうか?
    ヽ __  /    /   /






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)           ……っと、そこまでにしてくれできる夫
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }           お前の考察なんか聞いていたら日が暮れてしまうだろ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て     それに、他にやる事あるんだったんじゃないのか?
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´
.

106 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:29:44.94 ID:9KFM6w3Po [4/18]


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \       ああ、そうでした。ごめんなさい
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/ ハハッ
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ        では恒例の、今日は何の日? ふっふ~
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |        ―――――と行きたい所だったんですが
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |






        ガバッ  ,,-''' ̄ ̄ ̄\
         ,,-''           \
  / ̄ ̄ ̄               |        できる夫様、それだけは何卒ご勘弁を
 /                    |
 |    .i                   /        今日は何の日なのかさっぱりわかりませんです!
 ヽ   `-一''''''"~~``'ー--、 -´´-一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  解説オンリーでお願いできませんか







          ____
        /     \     ああ、ハイ
      / ⌒   ⌒ \      その返答を予測していましたので、今度やる夫君が一緒に居る時にしましょう
     / u (=)  (=)  \
    |      __´___      |     ……さて、なにをしましょうか?
    \     `ー'´     /
.

107 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:30:44.82 ID:9KFM6w3Po [5/18]


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \       なら、唐突で悪いんだが質問させてくれ
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)       この前10年ぶりぐらいにF1を見たんだが……
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃       サンマリノGPが無くなってたんだけど
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │       何時カレンダーから消えたの?
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /   チジョウハノ ホウソウモ オワッテルシ






         ____
       /     \
.    /   ノ '  ヽ\      2006年を最後に2007年から中止になってます
.  / /)(ー) (ー)u\
  | / .イ    '       |    サンマリノの名を冠していますが、サーキットがある場所はイタリアのイモーラでしたからね
.   /,'才.ミ).  ⊂つ  /
.   | ≧シ'        \     1国1レースルールを遵守するためにだったと私は記憶していますが―――――
 /\ ヽ          ヽ







       . ─―─‐ 、
      , "          \
    /           \      ……これ以上サンマリノGPについて語ると
.    /        _/::::::\_ヽ
    |            :::::::::::::: :..    どうしても1994年の出来事を思い出してしまうので
    |  u    ( ー):::::::::( ー)
.    \             ´   /    申し訳ないですが、サンマリノ共和国に関する話に移させてもらってもよろしいですか?
     ,\        ` ー‐‐/
    /  ` ー─         \
.

108 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:31:23.37 ID:9KFM6w3Po [6/18]



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     あ、ああ
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }      そうだな……そうしてくれるか?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l





       ____
     /     \       ……サンマリノ共和国
    / ノ    ヽ \
  /   (●)  (●)  \    正式名称『セレニッスィマ・レプッブリカ・ディ・サン・マリーノ』
  |      __´ _      |
  \        ̄    /    世界最古の独立共和国です








   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)        あ、質問良いか?
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||    結構前に正式名称は『モースト・セリーン・リパブリク・オヴ・サンマリノ』ってなんかの本で見たんだが
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|      
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./       これは正式名称じゃないのか
   |      /
    |    i´
.

109 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:32:08.67 ID:9KFM6w3Po [7/18]


         ____
       /      \
      / ─    ─ \    ああ、それは英語での公式表記ですね
    /   (●)  (●)  \
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/   『セレニッスィマ・レプッブリカ・ディ・サン・マリーノ』はイタリア語での名称です
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |    まあ、普通にサンマリノで構わないですよ。長いですし
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |







     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \       覚えられる気がしないし、そうするだろ
   |    ( ●)(●      そういえばサンマリノってイタリアに囲まれた場所にあるんだもんな
   |      (__人__)
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃      しかし、世界最古の独立共和国ってすごいな
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │      大体いつくらいから存在してるんだ?
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /





       _________
      /     \
    / ⌒   ⌒ \     確かローマ教皇に独立を承認されたのが1631年ですね。日本では江戸時代初期の頃です
   /  (●)  (●)  \
   i  ::::*  __´___ *::::  |    諸説ありますが……実際に国が共和国として成立し、初代大統領が就任していたのは
   ヽ、   `ー'´   /
   /         \     四世紀初頭、西暦301年の9月3日です。
.



アクセスカウンター
アメリカンイーグルエバーカラーワンデーhttp://www.e-creditcard.info/アクセスカウンターネオサイトワンデー



110 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:32:47.66 ID:9KFM6w3Po [8/18]


        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |       なん……
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /            だと……
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)        とんでもないな……それは
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|





        ___
       /     \       軽く1700年を越えてますからね
     / ⌒   ⌒ \
    /  (⌒)  (⌒)  \      土地が天然の要塞ともいえる場所だったというのも有りますが
    |     ___´___     |      十分凄い事ですよ
    ヽ、   `ー '´   /
     ノ          \      さて、話を戻しましょう





  _∩
 / 〉〉〉
 {  ⊂〉     ____
  |   |    /⌒  ⌒ \
  |   |  /(●)  (● ) \      国名の由来ですが
  |   |/   __'____     \
  ヽ   |     |,┬‐ |       |     4世紀初頭、ダルマチア地方のラブ島に居た石工のマリヌスが
   \.\   `ー ´     /
     \       __ ヽ     ローマ帝国によるキリスト教迫害から逃れるためイタリア半島へ向かいます
      ヽ      (____/






                   ____
.                /⌒  ⌒\        彼はローマで未亡人のフェリチータに雇われ夫の石棺を作ることに
                 /( ●)  (●)\
              /    ___'___    \     そこで彼はフェリチータにキリスト教義を説き、彼女を改宗させます
             |     |r┬-|     |
            /´ ̄``゛'- ._‐´    /
            |   ___)    \      その後に彼はフェリチータからティターノ山を譲り受け
              |                \
               |                 ̄)  その山に落ち延びます
           |               | ̄ ̄ ̄
.

111 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:33:29.92 ID:9KFM6w3Po [9/18]


          ____
        /     \       彼は山で伝道を続け、キリスト教の宗教的コミュニティを建設します
      / ⌒   ⌒ \
    /   (●)  (●)  \    それが現在のサンマリノ市ですね
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /    彼は『聖(サン)マリーノ』と呼ばれ、それが転じて国名になったんです
     ノ           \






    / ̄ ̄\
   / ヽ、_    \
  (●)(● )    |      長いです
  (__人__)゚o    │
   (,`⌒ ´      |
  . {        |     出来る事なら3行で
    {        ..:/
    ` ー     \
    /    _    l
   /  ̄`Y´   ヾ;/  | 
  ,|    |    |´  ハ
  |    |    |-‐'i′l
  |__ |   _|   7'′
 (   (  ̄ノ `ー-'′




         ____
       /     \
.    /   ノ '  ヽ\      キリスト教徒の聖人が
.  / /)(ー) (ー)u\
  | / .イ    '       |    帝国から逃げて
.   /,'才.ミ).  ⊂つ  /
.   | ≧シ'        \     山籠って町作る
 /\ ヽ          ヽ
.

112 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:34:24.15 ID:9KFM6w3Po [10/18]


   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \     おお! なるほど解り易い
 |   (●)(●)
. |   ⌒(__人__)
  |     |r┬| .}
.  |     ー―' }    ………最初から、三行で説明してくれればよかったんじゃ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ





        ___
      /      \
     / ::\::::::/::: u\       ……今更言わんで下さい、そういう事
   /  (⌒):::::::(⌒)  ヽ
    |       、__',_,   u.   |     じゃあ地理いきますよ地理
   \    `‐'´     /
    /⌒ヽ   ー‐   ィヽ





        ____
      /     \
    /   ―  ― \      まず、サンマリノ共和国の面積ですが
  /     (●) (●) \
 |       ___´__     |     およそ六十一平方キロメートルです
 \       `ー'´    /
 /     ∩ノ ⊃   /      世界で五番目に小さい、所謂ミニ国家ってやつですね
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /
.

113 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:35:03.73 ID:9KFM6w3Po [11/18]


       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)      んー、何となく分からん
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ      日本の土地とかで言うと、大体どれくらいの大きさになるのか説明してくれJK
       |         } \
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)




          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \      十和田湖の面積とほぼ一緒ですね
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |    市域で見た場合、越谷・東大阪・川口市の面積と
    \      `ー'´    /
     ノ           \    後は……山手線の内側もそれくらいの面積だった筈です






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    へー
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    意外と広いんだな
.  |         }
.  ヽ        }     正直、もっと狭いとこだとおもってたわ
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l
.

114 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:35:30.06 ID:9KFM6w3Po [12/18]


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\    サンマリノは内陸国ですが
    /   /// __´__ /// \
     |       |r┬ |    |   海に結構近いんですね
      \       ゙ー'    ,/
      /⌒ヽ         ィヽ    それに、国土殆どを山岳地帯が占めているため
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|   国内からアドリア海を臨める場所もあるそうですよ
    | ヽ〆           |´ |





            / ̄ ̄\
          /  ヽ、_  \
         (●)(● )   |    でも海に接してるわけじゃ無いんだからね
         (__人__)     |
         (          |     浜に一歩手が伸びない分、悲壮感が
.         {          |
         ⊂ ヽ∩     く     ……新潟にも確かそんな
          | '、_ \ /  )                             やめなさい>
          |  |_\  “ ./            …………すまん
          ヽ、 __\_/





        ____
      /     \
    /  -     - \     因みに、緯度は大体四十三度と網走市とほぼ同じ位置なんですが
  /   (●)  (●)  \
 |      __´___     |   冬も温暖な地中海性気候のお蔭で、極寒にはならないんです
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /    雪国出身で寒がりな私としては、正直羨ましいですよ
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |     ま、夏はそれなりに乾燥して雨も少なくなりますけど
   \ /___ /
.

115 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:37:30.51 ID:9KFM6w3Po [13/18]


        ____
      /     \
    /  -     - \     そんなサンマリノの『国民』の数は約三万人
  /   (●)  (●)  \
 |      __´___     |
 \      `ー'´     /    日本の市町村人口感覚で言えば規模の大きな『町』、
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |      もしくは大合併時の『市』に位置します
. \ “  /__|  |
   \ /___ /





    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)      まあ、人口はそれぐらいが普通か
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃     狭い土地にギュウギュウ詰めなんてあまりいい思いはしないしな
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \        ……って、国民?
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /       首都とか、他の都市の人口はもっと少ないって事か?
    |       そ ノ





         ____
       /     \
.    /   ノ '  ヽ\     ……サンマリノが単一都市国家ではなく、
.  / /)(ー) (ー)u\
  | / .イ    '       |   複数の行政区画で構成された国だと言う事良く知ってますね
.   /,'才.ミ).  ⊂つ  /
.   | ≧シ'        \    私としてはそれに驚きました
 /\ ヽ          ヽ
.

116 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:38:21.47 ID:9KFM6w3Po [14/18]



           ,,-''' ̄ ̄ ̄\
         ,,-''           \            そんなに驚かれる事なのかJK
  / ̄ ̄ ̄               |
 /                    |             俺の評価ェ……
 |    .i                   /
 ヽ   `-一''''''"~~``'ー--、 -´´-一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))






                ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }       サンマリノの国土は大まかに分けて九つの基礎自治体があり……
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::   __´___  :::::\|   l        首都サンマリノの人口は、少し前のデータですが四千四百人ほど
  |      `ー'´       |  /
  \             //
  / __        /          同国最大都市のセラヴァッレは首都の二倍近い九千六百人の人口を抱えています
  (___)      /






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)        (無視された……)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }        そんなに人口が少ないってことは
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、        国民の殆どが顔見知りって事か?
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l
.

117 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:39:05.89 ID:9KFM6w3Po [15/18]



         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\       ええ、そうなんです
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚ __ ´ _~ ゚j      サンマリノは国なので当然裁判所が有るんですが
     \、   ゜   ̄ ,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。      裁判の際に、顔見知りないし何らかの関係を持った人物が裁判官になる可能性が高くなる為
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.      外国人……と言うよりはイタリア人が裁判官として雇用されるんです






         / ̄ ̄ ̄\
       /        \
     /  _ノ  ヽ、_   \.     後、通常の意味とは異なりますが軍隊も一応ですが持ってます
     |  o゚⌒   ⌒゚o   |
     \::::  __´___  :::: /     常設の部隊もあるんですが、有事の際の為に国民皆兵制度を採っているので
        /  ` ⌒´    \
       |             )     警察に振り分ける人員が確保できないんです
.     |  | .    . /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |     その為、警察は国が雇った外国人憲兵隊が担当する事となっているんですよ
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ







    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)     ふむ……
  |     (__人__)
  |         ノ     そこらへんはやっぱり小国故の悩みの種と言う訳だろJK
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ       となると、経済とかは大丈夫なのか?
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /
.

118 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:40:23.79 ID:9KFM6w3Po [16/18]

          ____
       / ノ  \\           えーとですね……正直、私には判断できませんよそんなの
      / (●)  (●)\
    / u   ___'__    \
    |       `ー'´     |        ただ……場所などの関係上、イタリアとの親密な友好関係を築いているため
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
   /    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/  イタリア経済の影響を物凄く受けやすいんですね
   |  l  |     ノ  /  )  /
   ヽ  ヽ_ヽ    /'   /    /
    ヽ __  /    /   /






         ____
       /      \       サンマリノの基盤産業は観光業、GDPの半分以上を占めます
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    観光客は三百万人前後
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/    その約八割がイタリア人観光客なんだそうです
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |     ……それ以上の事は、私は流石にちょっと
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|    なるほど、イタリア経済がサンマリノ経済に影響しているのか
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /    やっぱ、小国って大変なんだな
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |
.

119 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 16:43:39.44 ID:9KFM6w3Po [17/18]


         ____
       /     \
      /  ⌒  ⌒ \     まあ、観光の方は
    /    (⌒)  (⌒) \
     |       __´___    |    『サンマリノユーロ』と呼ばれるユーロコインだとか
      \       `ー'´  ,/
      /⌒ヽ        ィヽ    ワインとかチーズだとか色々あるから
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|   大丈夫だと思いますよ
    | ヽ〆           |´ |                           あ、そだ





        ___
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /  (⌒)  (⌒)  \     ちなみに消費税ゼロなんですね、サンマリノ
    |     ___´___     |
    ヽ、   `ー '´   /
     ノ          \








        /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\.
      /             \
     /                  '.,
     |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|             ……イタリアは?
     |                    .|
     | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   |                            二十パーセント>
     |  .´"''",.     "''"´   |
     |..   (    j    )   .l
     |     `ー-‐´`ー-‐′   /
      .丶     ` ⌒ ´      /
      ヽ               /
       ヽ           /
         ゝ    _   /イ\
      /                \
     /                      \
                            \


                                        -|-ヽ -|―、レ |
                                   d⌒) /| _ノ  _ノ
.

120 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:46:18.66 ID:9KFM6w3Po [18/18]

投下終了

何とか十月中に間に合ってよかった……

目標   日付け関係なしの学ぶ系を作る
初期案  サンマリノを十レスぐらいで簡潔に解説
結果  六レスぐらいオーバー。結構時間かかった

題材を何となくで思いついたら、下調べはある程度するんだけど
間違ってる部分が有るかどうかで、いつもヒヤヒヤする
ちゃんと自信持ってやらなきゃなー


とりあえず十一月中に一、二本作る予定

参考資料
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8E
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8E%E5%B8%82
ttp://www.sanmarino-navi.com/ など



121 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/10/31(水) 17:52:10.93 ID:i0hYcQH/o

おつおつお
ググっだら予想以上にイタリア内でワロタ
こういう学び系好きだわ



122 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:26:40.69 ID:/qE1M4Dio

乙津
観光客の8割以上がイタリア人って
観光じゃなくて買出しに来てんじゃねーか?




関連記事
ランダムジャンプ
-->

|

<< 正義・友情・愛 | HOME | 阿部さんがシャッハさんをアーッ!したいようです >>

■御感想or寝言

28301 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2012/11/01(木) 16:07:45 ID:-

イタリア人からすれば外国じゃなく免税特区的な感覚なんだろうか?


Page Top

■コメントの投稿(※批評は自由だけどあんまりヒドイ事言っちゃあいかんよ。)

Page Top

■PV




以上の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com///blog-entry-6398.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14