以下の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com///blog-entry-1788.htmlより取得しました。


■2010/07/20(火) やる夫が北欧神話に興味を持ったようです

カテゴリータグ:学ぶ・体験系 学ぶ・体験系(2010) やる夫短編作品 2010

過去記事の検索欄

ランダムジャンプ

短編まとめ
推奨スレ
【実験作】やる夫スレ短編投下所 No.49 【練習用】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1276528948/
中編 短編投下所36                   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1279463451/
やらない夫短編投下所17                http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1278251167/
やる夫系R18ストーリースレ その6           .http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/
ヒロイン短編投下スレッド6                http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1275789585/
試作やる夫作品専用スレ in 2nd板           http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1277394422/
【一発ネタ】 やる夫のネタスレ 【短編】  その2    http://yy69.60.kg/test/read.cgi/index/1258195912/l50
【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1269959376/
翠星夫短編スレ                      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13257/1259493753/
【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】         http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1276815988/
出演 やる夫 やらない夫


303 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:02:39 ID:WhGkimg.

20レスほど投下します。



304 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:03:09 ID:WhGkimg.


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                        やらない夫ー! >
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   ん?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




      |┃三 ガラッ
      |┃  ____
      |┃/⌒  ⌒\
      |┃(●)  (●) \         やらない夫!
───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
      |┃  |r┬-|     |⌒)      北欧神話について教えて欲しいお!
      |┃   `ー'ォ     //
      (⌒ヽ・    ・ ̄ /
      |┃ノ       /
      |┃       <
      |┃  __   ヽ
      |┃/    >  )
      |┃     (__)




        __     ━┓
      / ~\   ┏┛
    / ノ  (●)\ ・
  . | (./)   ⌒)\           いきなり……はいつものことだが、
  . |   (__ノ ̄   \
    \          |         北欧神話とはえらく唐突だな。
      \       /
  .      \  ⊂ヽ∩
        /´    (,_ \.
         /       \. \
        ./   /       |. \ソ
      (  y'      .|

305 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:03:44 ID:WhGkimg.




                       _∩
                      / 〉〉〉
                      {  ⊂〉     ____
                       |   |    /⌒  ⌒ \     「斬撃の水銀レイヴン」をプレイしてるんだお!
                       |   |  /(●)  (● ) \
                       |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \   このゲームは北欧神話がモデルらしいお。
                       ヽ   |     |,┬‐ |       |
                        \.\   `ー ´     /
                          \       __ ヽ
                           ヽ      (____/

306 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:04:03 ID:WhGkimg.

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




  ヾ:、         ヾ三三ト、}、  /{  /:::::::::;ィ:::::;ィ::::::::::X
   \:ヽ、       ヾ三三Ν{ ! ∨:::/{::://:/ {::::::/!:}            ,ィ!
     \::`ー――――ゞ≧三圦ヽ! ∨  〃/イ  ヾイ  |リ  /}       , イ≦'   ,ィ
      ヾ:::::::::::::::::::::::::::::トミ三三ト、 `   / ,′   "   ハ // ,.イ-ァ=彡三≦彡ィ::/____ ..ィ/
         \::::::::::::::::::::::::≧三三ヘ     {.:         レ’ 'イ ∠斗―ァ三≦三彡′:::::::::::::::::/
          \:::::::::::::::::::::::≧三三ヽ    }ト!              ,イ三三三三≦:::::::::::::::::/
           \::::::::::::::::::::::>≧三\vヘリィ≦ミ:x、       __/≧三三三彡イ:::::::::::::::/
             ヾ::::::::::::::::_三≧≦x才:水==く匂:::::ヾ;     `ァ=三三三≦´::::::::::::::::::/
              `ー‐ちイ::::::::::::{7{7イ ィ/ ィ `ヾ:::}イL_ /〃::イァr≦::::::::::::::::::::::/
                }∠三ァ‐…ゞ/ //{ミイ /} i Yリ:::/7´:::;イ} ,} }ア:::::::::::::::::/
                 /:::::::::::::::::{/ヘハ ," イノ /::::彡'´ ̄`ヾミ三:::::::::::::/
            _ ..-=彡::::::::::::::::::::::′::::::ミー:≦イ √:´::::::::::::::::::::::::::::`>::≦、
     ャ―一…::¨ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::rv=彡7/≦≧ /イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     `ヾ::::::::::::::::::::=[{==ァ::::::::::::::イ≦ミt//<´`> {/7、::::::::::::::::::::::::::===/7、::::::ヽ
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ィ   Y厶><__}//∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::レ`´:::::::::::::\
           `ー―――一彡入/   /    i  ヘ ` `>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
                    ‘ヘ   {7ミx.  |   ヽ. /   ヾ:____三三三二:ミx:::::::::::::::\
                      `ー、!′`ヾ:_Lr一彡'


  斬撃の水銀レイヴンとは、VIP天堂から発売された斬撃水銀アクションゲームである。
  プレイヤーは女神の使い水銀燈となって、時に人間の戦士を導き、時に強大な敵を相手に戦うのだ。
  水銀燈を筆頭にした登場人物は勿論、神話をモデルにした世界観も評価を得ている。




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

307 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:04:40 ID:WhGkimg.


          ___
        /      \
     /          \          銀ちゃんとか薔薇水晶とか……とにかく皆かわいいんだお。
    /   ⌒   ⌒   \
    |  /// (__人__) ///   |        他にもかっこいい神様ばかりだお。
    \              /




             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \        そんなわけで北欧神話のことを知りたくなったんだお。
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\        やらない夫よろしく頼むお!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄




                                                       / ̄ ̄\
                                                     /  ヽ、_  \
                  そういや最近は神話を元にしたゲームが           (●)(● )   |
                                                    (__人__)     |
                  多くなってきたな。                            (          |
                                                .    {          |
                                                    ⊂ ヽ∩     く
                                                     | '、_ \ /  )
                                                     |  |_\  “ ./
                                                     ヽ、 __\_/


視聴者カウント
アクセスカウンター
テレクラメル友出会い出会い不倫



308 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:05:18 ID:WhGkimg.


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)        (興味を持ったのならキッカケはなんでもいいだろ……)
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ        (俺もやる夫と似たようなもんだしな)
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ




         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |          よし、俺が北欧神話について教えてやる。
       |  (__人__) |
          |   ` ⌒´  |          ちゃんとついて来るんだぞ。
        |        }
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




         ____
        /⌒  ⌒\              ありがとうだお!
      。o(゜>)  (<゜)o 。
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \           それでこそやらない夫だお!
      |     |r┬-|     |   て
     \      `ー'´     /( `´) そ
    /           \ノ ノミ
    |\ \・      ・ \____ノ

309 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:05:51 ID:WhGkimg.


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)           先に言っとくけど、水銀燈とか出てこないからな。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }            ああいうのはゲームオリジナルだろ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄








                                               ____
                                             /      \
                                           / ─    ─ \
                                          /   (○)  (○)  \
                                            |      (__人__)     |
                                          \     `⌒´    ,/
                                          /     ー‐    \

310 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:06:10 ID:WhGkimg.


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






                           ____   ちょっとまっててね
                   ∧_∧   /__ o、 |、
                  ( ´・ω・)   | ・ \ノ
                  旦  o)    | ・  |
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

311 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:08:10 ID:2XXVZxZM

北欧神話ってことはエッダとかかな?



313 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:09:07 ID:WhGkimg.



     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ           気を取り直して……まず北欧神話が何かから始めようか。
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫       【問題:北欧神話はどこの神話?】
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |  /  /     ___/                         |         - -、 て     |
| |  /  /      |                         |   ソコカラ!?   ● ●) ヽ て    >
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ                       |         (人__) uノ      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          \____________/




          ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \          そんなの北欧に決まってるお。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

314 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:09:49 ID:WhGkimg.


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           ハズレ……と言うより、正しくない。
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)          もともとはゲルマン民族の神話だ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l         「ゲルマン神話」って聞いたことないか?
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \




        ____
      /      \
     /   u   ノ   \       そう言えば、ネットで見たことある気がするお。
   /      u (●)  \
    |         (__人__)|      ゲルマン民族って、ヨーロッパで大移動したっていうあれかお?
   \    u   .` ⌒/
   ノ            \
. /´                 ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




                                                  / ̄ ̄\
                                                     /  ヽ、_  \
                                                    (●)(● )   |
                                                    (__人__)     |
                           その通りだ。               (`⌒ ´     |
                                            .    {          |
                                             .     {         ノ
                                                  mm   ヽ      ノ
                                                 (⊂  ̄ ̄ ̄   ヽ
                                                     ̄ ̄ ̄|    |

315 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:10:33 ID:WhGkimg.


        ____
      /      \
     /  ─    ─\       へー……じゃあ、北欧神話ってあちこちで信じられていたのかお。
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)   |      知らんかったお。
   \      ` ⌒´   /
   ノ            \
. /´                 ヽ




      __
    / ~\
  / ノ  (●)\            おそらくは、な。
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \          実際に信仰されていた痕跡や伝承が残っているのは
  \          |
    \       /          アイスランドやノルウェーなど、一部の国だけだ。
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|




      ___
    /     \           そりゃまたずいぶんと少ないお。
   /  _ノ '' 'ー \
 /  (●)  (●)  \        他の国に残ってないのは何でだお?
 |      (__人__)    |
 \      ` ⌒´   /

316 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:11:04 ID:WhGkimg.


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)            キリスト教の影響だ。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ            キリスト教の布教によって古い信仰は排斥され、同時に伝承なども
.  |         }
.  ヽ        }             失われていったんだ。
   ヽ     ノ    †
   /    く__,-ュ__  
   |    ___ 三)  
    |    |       ̄  




        。 o     ゜         しかし、ヨーロッパの中で北国は布教が遅かった。
      ○     ゚  。  ゜
                 o         寒さが厳しい気候のせいだろ。
      o   ゚   。
           _,,..,,,,_    o     o
       。  / ・ω・ヽ      ゚
         ゜l     l   ゜
     ゜    `'ー---‐´   ゜




          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|   特に、アイスランドは位置の関係などもあって
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |   布教が他の北国より遅く、異教の排除も激しくなかった。
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /    (これ以外にも要因はあるが割愛する)
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |    そのため、北欧神話の多くはアイスランドに残されたものなんだ。

317 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:12:05 ID:WhGkimg.



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)        アイスランドやノルウェー……北欧に残る伝承が元になっているから
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||     「北欧神話」だろ。
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´




       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\            何だか日本に似てる気がするお。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |           おんなじ島国だし、日本にも日本神話とかあるお。
  \      `ー'´     /




         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \
      ( へ)( へ)  |          確かにそうかもしれないな。
      .(__人__)      |
       l` ⌒´    .|
       {          .|
       {       _ |
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

318 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:12:35 ID:WhGkimg.


   / ̄ ̄\
 / ⌒  ⌒ \
 |  ( ●)(●) |        キリスト教の影響は悪いことばかりじゃないだろ。
. |   (__人__)  |
  |   \_)  |        文字と紙がもたらされたことで「字による記録」が可能になった。
.  |         }
.  ヽ        }         それまでは口承――言葉でしか残す方法しか無かったんだ。
   ヽ     ノ
   /    く




          / ̄ ̄\
        /  _ノ   \
     |  ( ●)( ●)      俺たちが知る北欧神話は、「スノリのエッダ」と「古エッダ」に
        |      (__人__)
       |     `⌒ ´l      記された伝承が中心だ。全てと言ってもいいかもしれないな。
      |         }
      ヽ        }
       ゝ     丿
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|




      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)       スノリのエッダはアイスランドの学者スノリが北欧神話の伝承をまとめた教本だ。
   . |     (__人__)
      |     ` ⌒´ノ       大体1220年ぐらいに書かれたらしいな。
.     |         }
   .  ヽ        }        古エッダはそれより前に書かれた伝承の集まりだ。時代や作者ははっきりしていない。
   _/⌒ヽ     ィ
 i'⌒゙l |   l`ー-一´\
 |  |. |   |       ト \
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ

319 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:13:13 ID:WhGkimg.


      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |       その「エッダ」てのはどういう意味なんだお?
. |   (__ノ ̄    /
. |         /
  \_      _ノ\
    /´         |
.     |  /       |




                                                            / ̄ ̄\
                                                           / ヽ、_   \
                                                         . ( (● )    |
                        スノリが書いた教本の名前だろ。                  . (人__)      |
                                                         r-ヽ         |
                        古エッダは正式な名前は無いんだが、            (三) |        |
                                                         > ノ       /
                        スノリのエッダと区別するためにそう呼ばれる。    /  / ヽ     /
                                                       /  / へ>    <
                                                       |___ヽ  \/  )
                                                           |\   /|
                                                           |  \_/ |




         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\         つまりはタイトルってやつかお。
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |                              だろ。>
  \      `ー'´     /

320 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:13:37 ID:WhGkimg.

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /        早速エッダが読みたくなったお。
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |          やらない夫の本貸してくれお!
  \     ` ー'´     /
  /          \
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ




      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \       自分で買え!!
    | ⌒(( ○)(○)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /                        三 ̄ ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ                  ヒュン  三  \   /...\    ゲームで鍛えた
( _ ノ    |      \´       _                三  (●)  (●)  \
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三   (__人__)    |   動体視力なめんなお!
       .|                        __ ノ   三   ` ⌒´    /
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄        三      / ̄ ̄
         \       , '´             .      三      /
          \     (                   三       /
            \    \               三         /

321 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:14:09 ID:WhGkimg.

        ____
      /      \
    /  _ノ  ヽ、_  \        避けたはいいものの、やる夫だけじゃどの本を買えばいいかわかんないお……。
   /  /⌒)   ⌒゚o  \
   |  / /(__人__)      |      せめてチラ見くらいさせてくれお。
   \/ /   ` ⌒´     /




   / ̄ ̄\
 / ノ  ヽ /\'ー、       ,, ..,、    お前に貸したら絶対汚れて返ってくるだろ……。
 |  ( ●)( /  .\` 、   . // /
. |  (__人/     \ヽ、,.// ../     どれがいいかのアドバイスくらいはしてやるだろ。
  |    ` /       ``77   /
.  ヽ   /          / /   /      オススメは何と言っても「エッダ―古代北欧歌謡集」だな。
   ヽ.. /      fヽ、/ / , -,./
   /./     r-、 ヽ ∨,ノ /        (新潮社出版)
   |. \   〈\.\,〉 `,  f
    | . \  (ヽ ヽ `..   |
    |    .\ \      ノ

322 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:14:35 ID:WhGkimg.

          / ̄ ̄\
        /  _ノ   \          内容は古エッダとスノリのエッダ(一部)の邦訳だ。
     |  ( ●)( ●)
        |      (__人__)         古エッダの部分は若干読みにくいかもしれないが、注釈が丁寧でいい感じだ。
       |     `⌒ ´l
      |         }          それに、「ギュルヴィたぶらかし」があるからな。
      ヽ        }
       ゝ     丿
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|




         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \
      ( ●)( ●)  |         ギュルヴィたぶらかしはスノリのエッダの一部なんだが、
      .(__人__)      |
       l` ⌒´    .|         古エッダの内容をわかりやすく再構成したものだ。
       {          .|
       {       _ |         神話の主要な話が詰まってるから、全く知らない人にもオススメだろ。
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

323 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:15:13 ID:WhGkimg.

          ____
        /      \
       /  ─    ─\              Amazonで売ってるけど、ちょっと高いお。
     /    (●)  (●) \
     |       (__人__)    | ___________  安くていい本は無いのかお?
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |      FMV.     |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_
          カチカチ...




                   __
                 /   \
                ,ン ヽ、 . \
               (●)(● )    |        うーん、難しいな。
               (__人__)      |
               {`⌒ ´    . |        完訳以上の良書ってのはなかなか無いだろ。
                {         |
  キュウ   ___       ヽ、     /
     ...__/_ノ  ヽヽ、       .ン    ヽ 
   ._(_ )) (●)ヾ"'‐、   .//     i
    .(___)⌒(__人_(⌒  `二_/ |  .  |    人のPCを勝手に使っちゃめっ
 .  (__)   ) (  ̄フ' .ノ
    (_)  ` ⌒´ .∠;-'"

324 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:15:57 ID:WhGkimg.

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/      北欧神話の本はいくつか出てるし、安いのもあるにはある。
.   |        ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'        だが、そういった本は古代北欧歌謡集を参考にしたものなんだ。
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /




      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|         ……まあ、宗教学とか、歴史なんかの専門書は別だろ。
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }         やる夫は北欧神話の内容を知りたいんだから、こういう本はいらないだろ。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /




   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |              何より、せっかく日本語訳の本が出てるんだ。
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ              原文に触れないのはもったいないだろ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

325 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:16:35 ID:WhGkimg.

                     ,, -‐ 、
                    /'    ヽ
         / ̄ ̄\      ./      i        と言うわけで、コイツを買うことを勧める。
       / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
       |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|        確かに安くはないが、内容はそれだけの価値があるだろ。
       |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l
       .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!        一冊で済むのも大きいぞ。
        |         }/  .::::::::::::::::::::/
        ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
        .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
     ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/           そうだな、試しにちょっとだけ読んでみろ。
  ..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
  :,'      /       !.:::::::/:i..:..l            ギュルヴィたぶらかしは後ろのほうだ。
  r   、  /           !::::::::::: i..:..i
  l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i     ビシッ
  !  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
  .! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
  .ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
  / \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
     `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''




        ____
     /     \
    /  ─    ─\            え、えらく字が小さいお……
  /    (●) (●) \
  |   u  (__人__)    |          でも、こういう文章ならやる夫にも読めそうだお。
  \        |\  / /|
  /     /⌒ノ  \/ ( )        他のはチンプンカンプンだけど。
  |      / / |       |

326 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:17:25 ID:WhGkimg.

              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \       他の内容……古エッダは後々読めばいいだろ。
         i !  |  (●)(●) |
      r;r‐r/ |  |  (__人__)  |       読みたくなったけど内容が難しいって時は、ある程度なら
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ
     l` ( ``/ .  |        }        俺がフォローしてやるだろ。
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ      一旦内容がわかればなんてことないぞ。




       ____
     /⌒  ⌒\               ありがとうだお、流石やらない夫だお!
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \            帰ったら早速注文してみるお!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /

327 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:17:57 ID:WhGkimg.

         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)         わからないことがあったらまた来るお!
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\       やらない夫も、水銀レイヴン遊んでみるといいお!
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ⌒)(⌒)                  ああ、気が向いたらな。
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´

328 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:18:33 ID:WhGkimg.

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、        …………。
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|                              ドタドタドタ
   ヽ     ノノ ノ                                   バタン
   /     / ./
   |      /
    |    i´




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ        ……そういや、まだ手を付けてない本があったな。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



                                  ――俺も、また読み直してみるかな……


                      __________
                   r´ ´\                \
                   (    \                \
                    \     \              \
                     \     \                 \
                       \     \                 \
                         \    \                 \
                         \    \_________\
                               \   r´=========r´
                                \ 《 三三三三三三三三三=
                               ヽゝ==========ゝ

329 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:21:45 ID:WhGkimg.

終わりです。

北欧神話スレ立ててみたいけど、初スレ用の書き溜めもしたいジレンマ



330 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:24:25 ID:y.j07//o





331 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:36:28 ID:LXmqQsjo

乙こういう学ぶ系は懐かしくていいなぁ…トール様の三枚目ぶりとフレイのビッチ振りが印象に残ってますわ



332 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:42:35 ID:Li2glS1o



こういう本なら、図書館に駆け込んでもいい気はする



333 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:01:40 ID:zsolqev2

乙。
俺も北欧神話読もうかなあ……。



関連記事
ランダムジャンプ
-->

|

<< 【道満晴明】 チョコレイト | HOME | 平和な週末の食事時に…… >>

■御感想or寝言

13023 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2010/07/20(火) 23:21:44 ID:-

作中で触れられてたゲームの元ネタだが、
正直北欧神話レイプもいい所だったりする。
まぁ面白いんだが。

>>331
ビッチなのは妹のフレイア。
兄のフレイは男神なのぜ。
まぁフレイも結婚するために剣手放した挙句に死んだりとかいい加減色ボケだけど…。


13024 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2010/07/20(火) 23:48:34 ID:-

北欧神話で分けがわからんのは力を得るために自分を自分に生贄としてささげたオーディン
どういうことなの?


13025 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2010/07/20(火) 23:48:40 ID:-

本物よりパチモンを選ぶとか…


13030 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2010/07/21(水) 00:44:04 ID:-

>力を得るために自分を自分に生贄としてささげたオーディン
「生贄」というものは下位の者が上位の者に対してお願いをする時の対価
そして対価大切なものであるほどおおきな願い事がかなう
で、オーディンは「最高神」なので上位の者が存在しない
しょうがなく自分で自分にもっとも大切な自分自身を生贄として捧げるしかなかった


13039 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2010/07/21(水) 02:34:55 ID:-

そのためにユグドラシルに自分で自分を串刺しにしてルーン編み出したんだっけか
いかれてやがるぜ


13043 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2010/07/21(水) 06:36:46 ID:-

オーディンそんなインチキ臭い事できるのかよww
なんでそんだけの事ができるのに小人にちょっと脅されたくらいでロキと一緒になってビビってるのかわからんな


13051 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2010/07/21(水) 09:51:18 ID:-

オーディンは元々主神じゃなかったしな
吟遊詩人が信仰と地位を高める為に
詩と戦の神でもあるオーディンを主神にしてしまったんだっけ
別に詩の神オードもいるけれど流石に凡庸性の低いマイナー神を主神に据えるのは
無理があるからオールマイティなオーディンが選ばれたというか
逆に詩の神でもあるという属性を付け足されたというか詳細は不明だが
しかしある意味では人の信仰を得て力と地位を増したとも言える


13099 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2010/07/23(金) 00:17:50 ID:ogPewHmg

かなり昔に軽く読んだきりだが
ロキとトールのコンビは面白かった
悪友で親友みたいな仲が好きだったが最後トールはロキの息子と殺し合いするんだよな……


13390 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2010/07/24(土) 12:50:03 ID:-

爽やかな学ぶ系だな


Page Top

■コメントの投稿(※批評は自由だけどあんまりヒドイ事言っちゃあいかんよ。)

Page Top

■PV




以上の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com///blog-entry-1788.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14