4dbae06c

中国人「何で日本人はラーメンと一緒にライス食べるの?」
1: ニールキック(秋田県)@\(^o^)/ [EU]
2016/11/26(土) 19:11:12.70 ID:t9PlMy2h0.net
2016年11月26日、中国のポータルサイト・今日頭条が、なぜ日本人はラーメンとライスを一緒に食べるのかを分析する記事を掲載した。

記事は、日本人はラーメンだけではなく、ステーキや餃子もライスと一緒に食べると紹介。その理由について、
日本は中国のように料理とお酒だけでお腹いっぱいになるほど豪華ではないからだと主張。島国という資源に欠けた環境ゆえだと論じた。

また、日本人はお米が好きなのに米国は援助物資として小麦粉しか与えなかったため、小麦粉の食品と
お米を一緒に食べるようになったという意見もあると紹介。さらには、ラーメンの種類によってはご飯とよく合うものもあるとした。


※一部抜粋 全文はソースで


http://www.recordchina.co.jp/a156123.html

引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480155072

2: レッドインク(茸)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:12:13.84 ID:kFqNbmoS0.net
そもそもラーメンなんか食べないよな
3: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:12:53.45 ID:BByvwRdp0.net
日本人は
しょっぱいもの+御飯という
図式が完成している
138: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ [JO]
2016/11/26(土) 20:08:43.48 ID:OTUSWqrw0.net
>>3
それです
むしろ御飯がおかずです
289: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 21:47:34.05 ID:MperBFuR0.net
>>3
そう、それなんだよな
だからお好み焼き+ライスなんて発想が出てくる
270: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 21:34:18.88 ID:g4wGvofP0.net
>>3

ラーメンはともかく、
せっかく味の濃いものを食べたのに
ご飯食べないのはもったいない思考が働く。

焼肉くってライス頼まない奴が信じられん。
275: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 21:39:15.47 ID:8bT9DjZi0.net
>>270
歳とる毎に脂でコーティングされた米がくえなくなる
ラーメンライスみたいに脂米汁ならいけるんだが脂米はもう無理
273: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ [NO]
2016/11/26(土) 21:37:16.63 ID:Nogu+LHd0.net
>>270
焼き肉はビールのお供で〆にクッパだろ。
4: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:12:58.75 ID:/H86N6Nv0.net
味噌ラーメンはライスが無いと落ち着かない
278: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 21:40:50.39 ID:wZjjb/u30.net
>>4
君とは美味い味噌ラーメンが食えそうだ。
5: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:13:58.37 ID:9+X537PG0.net
いらねえからいちいちライスつけますか?とか聞くなハゲ
6: サッカーボールキック(富山県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:14:13.92 ID:bL8YjooS0.net
なんでネット上の中国人は理解あるのにリアルの中国人はキチガイなの?
65: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IE]
2016/11/26(土) 19:31:03.60 ID:Q7TUbesr0.net
>>6
なんだかんだネットできるのは、それなりに学や金がないといけないし、なによりも若い世代だからだろ
7: 毒霧(庭)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:14:27.70 ID:XWP9Xgz80.net
ラーメンとライスなんか食った事ないわ
ラーメンとチャーハンならあるけど
ラーメンとカレーもある
ラーメンと牛丼もあるな
415: ジャストフェイスロック(鳥取県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/27(日) 02:27:51.72 ID:bS6QCT2p0.net
>>7
まったく同意。
ラーメンチャーハンは至高
ラーメンライスは愚の骨頂
103: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [CN]
2016/11/26(土) 19:47:29.68 ID:0tVBxObL0.net
>>7
よくそれで威張れると思ったな
8: 毒霧(福島県【19:08 福島県震度2】)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:15:38.86 ID:2ZQdXB7s0.net
麺だけじゃ足りないからじゃないのか?
デブにとって
9: ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:15:43.08 ID:LB3F/LyL0.net
餃子は中国北部の米がとれない地域の料理だから当たり前だろ
10: メンマ(庭)@\(^o^)/ [JP]
2016/11/26(土) 19:15:51.14 ID:hi8vulz/0.net
は?早よレンホー連れて帰れや中華殺すぞボンクラ
11: スパイダージャーマン(岐阜県)@\(^o^)/ [CN]
2016/11/26(土) 19:15:55.21 ID:mbdvXXyM0.net
支那畜って何でも喰うわりに妙なコトを気にするんだなぁ(´ω`)
12: 足4の字固め(空)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/11/26(土) 19:16:12.73 ID:cmBFVNd40.net
そもそも日本のラーメンと中国のラーメンって別物ですし
13: 張り手(千葉県)@\(^o^)/ [JP]
2016/11/26(土) 19:16:42.58 ID:MiF9cNdW0.net
ラーメンライスは麻薬
15: アイアンクロー(家)@\(^o^)/ [FR]
2016/11/26(土) 19:17:25.50 ID:S/sTVVF+0.net
>日本人にとって主食は米だけだからだ

これが正解なんだよな。日本人にとっては米だけが主食。後は全ておかずやデザート、間食扱い

ちなみに「俺の主食はビフテキだ!」これは石原裕次郎の名言ですw
179: ネックハンギングツリー(三重県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 20:34:38.21 ID:cjwDNCci0.net
>>15
でもパスタと米は一緒に食べないでしょ
213: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ [EU]
2016/11/26(土) 20:59:25.83 ID:1TJUBoeJ0.net
>>179
お弁当スパゲティはパスタではないと申すか
最近のコンビニ弁当の下敷き用白パスタはきらいだけどさ
16: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:17:54.49 ID:fXbHS/5I0.net
「なんでジャガイモのスープとパンを一緒に食うの?」
18: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:18:13.93 ID:Vbn6t+As0.net
日本人の炭水化物崇拝は狂ってると思うが
チャイナに言われたくないわ
49: 毒霧(禿)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/11/26(土) 19:26:39.02 ID:sctWO2LF0.net
>>18
中国は世界一の糖尿病大国だしな

あいつら日本人より炭水化物取りすぎてる
59: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [ID]
2016/11/26(土) 19:29:13.57 ID:8U2iA5tP0.net
>>49
アメリカは?
95: 毒霧(禿)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/11/26(土) 19:42:27.02 ID:sctWO2LF0.net
>>59
アメリカは3位
アメリカと中国は病院行けない人も多いから実際はもっと多いだろうな

日本の糖尿病人口、世界ワースト9に―国際糖尿病連合調べ
前回調査の10位から再上昇

 国際糖尿病連合(IDF)は11月14日の世界糖尿病デーに合わせ,世界の糖尿病の患者数や医療費などをまとめた「糖尿病アトラス第7版」の概要版を発表した。
それによると、2015年の世界の糖尿病患者(20~79歳)は4億1,500万人で,昨年の3億8,700万人から2,830万人増加。
国別のワーストランキングでは、日本が前回調査の10位から9位に上昇した。なお、アトラスの全文(英語版)は12月1日に公開予定としている。

 「糖尿病アトラス第7版」によると、2015年の20~79歳の糖尿病患者数は4億1,500万人で,世界の成人のほぼ11人に1人が糖尿病であると推定された。
このうち46.5%(1億9,300万人)が受診していないとされ、"糖尿病予備軍"とされる耐糖能異常の人も3億1,800万人に上るとしている。

 日本の成人糖尿病患者は720万人。数に大きな変動はないものの、2014年発表の調査から順位を一つ上げ、2012年発表の調査以来となるワーストランキング9位だった。
ワーストランキング1~4位は前回調査と変わらず、中国、インド、米国、ブラジルが並び、前回ワースト10圏外だったロシアが再び5位にランクイン。
8位だったドイツ、9位だったトルコがワースト10圏外となった。

1 中国       1億960万人
2 インド       6,920万人
3 米国        2,939万人
4 ブラジル      1,430万人
5 ロシア       1,210万人
6 メキシコ      1,150万人
7 インドネシア    1,000万人
8 エジプト       780万人
9 日本         720万人
10 バングラデシュ   710万人



http://kenko100.jp/articles/151119003682/
102: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:46:25.04 ID:Bogoc28O0.net
>>59
白人は体質的に糖尿になりにくいぞ
その代わり、黄色人種が糖尿になって痩せ始めるようなラインになってもまだ太るから体重400キロみたいな化け物が出てくる
19: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:18:20.03 ID:pV2OBPo70.net
カロリー制限で最近一緒に食べてない
20: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:18:23.06 ID:vy6wLo0m0.net
日本人と来たか
21: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:19:17.37 ID:Az59GnSZ0.net
ごはん食べないとごはん食べた気がしないから
22: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ [IN]
2016/11/26(土) 19:19:42.02 ID:aULwrCA30.net
一緒に食べると言えば、お好み焼きとご飯
23: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]
2016/11/26(土) 19:19:50.17 ID:nsXI6yiZ0.net

お前らラーメンおかずにライス食ってたの
流石にないわ
25: マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/ [JP]
2016/11/26(土) 19:20:00.26 ID:rz+uIoUL0.net
替え玉みたいなもの
55: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [JP]
2016/11/26(土) 19:27:49.50 ID:eGTXcrMT0.net
>>25
そうそうそんな感じ
26: 河津落とし(北海道)@\(^o^)/ [FR]
2016/11/26(土) 19:20:13.95 ID:Oe1z6jki0.net
ラーメン単体だとお腹いっぱいにならないから
28: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:20:46.69 ID:TFkOR3O/0.net
ご飯と焼きそばw
ご飯とお好み焼きw
43: 毒霧(庭)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:24:23.18 ID:XWP9Xgz80.net
>>28
ご飯とラーメンに比べたらよっぽどかマシやろ
50: デンジャラスバックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [FR]
2016/11/26(土) 19:26:47.78 ID:3rsV8Um40.net
>>28
ご飯と焼きそばはないわ
73: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:33:24.68 ID:rLLhAf4X0.net
>>50
え~焼きそばとご飯ってめっちゃ合うのに
そばめしも美味しいし
29: スパイダージャーマン(岩手県)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/11/26(土) 19:20:56.76 ID:aEGjWsZM0.net
おいしいから
31: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ [FR]
2016/11/26(土) 19:21:28.60 ID:ffiCSufn0.net
余ったスープをなんとか活かしたいもったいない精神からきてる
32: バーニングハンマー(青森県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:21:33.84 ID:5dtg+mVp0.net
うまいもんは旨い

黙っとけ
33: アイアンクロー(家)@\(^o^)/ [FR]
2016/11/26(土) 19:21:36.83 ID:S/sTVVF+0.net
台湾人の知り合い居るけど、日本人が餃子をおかずにして米食ってるのを不思議がってたw
35: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:21:54.87 ID:Id9mE1sT0.net
お好み焼とごはんは変と思ってたけど、ラーメンとライスは変とは思わなかったぜ
36: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CH]
2016/11/26(土) 19:22:44.47 ID:4ufD3UOL0.net
小麦のデンプンは米のそれよりは消化が早い、麺だけだと持たない
37: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [JP]
2016/11/26(土) 19:22:50.80 ID:XsU4OQQi0.net
いや、食わない
食ってる馬鹿が一部にいるだけ
38: レインメーカー(広島県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:22:54.22 ID:CWIaLS2H0.net
中国人は半チャンラーメンとか食わないのか
うまいのに・・・
312: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 22:02:35.42 ID:vIWjJ/HH0.net
>>38
中国人の方が色んなものと一緒に食ってる気がするよ
39: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/11/26(土) 19:22:55.46 ID:ccGGVCZd0.net
こってり系で具がドカドカ乗ってるからラーメンは普通にご飯のおかずになる
40: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]
2016/11/26(土) 19:23:17.08 ID:RXvRMGRi0.net
ラーメンだけじゃ足りない分を安く埋める為のものじゃないの?
42: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/11/26(土) 19:24:18.26 ID:Pz426wgQ0.net
鍋の締めに雑炊という文化があるんだよ
44: クロスヒールホールド(岡山県)@\(^o^)/ [UA]
2016/11/26(土) 19:24:34.57 ID:tTa1LBLU0.net
日本人にとって白米だけが主食
そして、少しでも塩気があれば全ておかず
炭水化物だとかそんなこといちいち気にしない
47: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:25:53.98 ID:EaUXRecw0.net
ラーチャーセット餃子付だろ
48: デンジャラスバックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [FR]
2016/11/26(土) 19:26:06.38 ID:3rsV8Um40.net
俺もラーメンライスってバカにしてたけど、ラーメンによっては麺食ったあとのスープにご飯いれて食べるとうまいものもある
54: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:27:19.06 ID:xaah7ZAx0.net
食べないよw
食べてるのは体力がいる土方やブタだけ
56: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:28:15.51 ID:Id9mE1sT0.net
パスタとごはんはない
ざるそぼとごはんもない

つまりポイントは汁
57: TEKKAMAKI(家)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:28:18.77 ID:l/F9t4TS0.net
遺伝子レベルで炊かれたご飯が食いたくなるんだよ。
日本人にしかわからない。
66: マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/ [JP]
2016/11/26(土) 19:31:10.19 ID:rz+uIoUL0.net
味が濃いものはすべて白米のおかずになる
チャーハンでさえも
71: ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 19:31:55.02 ID:MG2hOLy80.net
176: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 20:33:09.68 ID:5a5MZaTO0.net
>>71
これ、おとつい食った。京都府庁ちかくでしょ。
昼時でも作りおきで、巨大なジャーに貯めてた。
374: TEKKAMAKI(家)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 23:36:56.37 ID:l/F9t4TS0.net
>>71
どっちが主食で、どっちがおかずだ
77: トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/ [ヌコ]
2016/11/26(土) 19:34:43.54 ID:jNXHqAD+0.net
家系とは正直合う
136: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/11/26(土) 20:07:55.50 ID:JG4M5mrd0.net
ラーメンの汁をごはんにかけると二度美味いからだよ
137: キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/11/26(土) 20:08:12.48 ID:00bGXZX20.net
中国人ほど大量に食べないから大丈夫
152: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/ [TH]
2016/11/26(土) 20:15:10.81 ID:yzZO4/O60.net
ラーメンは単体でバランスとれてるっていうか
ラーメン+主食、ラーメン+おかずどちらもイマイチ
ラーメン+米+おかずならおk
195: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
2016/11/26(土) 20:46:59.55 ID:172B8JrW0.net
ライスつけなくていいからその分安くしろ
197: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [TR]
2016/11/26(土) 20:47:56.31 ID:vvIfMDiH0.net
アメリカじゃ米は野菜

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事