1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:33:50.74 ID:+fNCc+SY0.net
https://www.change.org/p/nintendo-petition-for-cancelation-of-metroid-prime-federation-force
こんなものファンは誰も望んでない。メトロイド要素が一つもない。
任天堂はファンの声を聞いてもう一度メトロイドを作りなおすべきだ。
no title

引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434558830/


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:34:18.63 ID:hJsINyWx0.net
任天堂落ちぶれすぎワロタ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:34:37.11 ID:vN/ixccF0.net
残当

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:34:41.48 ID:nUkdb7k80.net
メトロイド新作出るん?
要素ナシってどうなん?

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:12.41 ID:+fNCc+SY0.net
>>4
真のメトロイドやぞ
no title

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:49.29 ID:ikuEeZuB0.net
>>13
steamのインディーゲーかな?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:37:35.44 ID:Hh2SIse/0.net
>>17
ほんそれ

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:50:58.76 ID:begCBz+Z0.net
>>17
ぐう的確

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:55.01 ID:bSwf7h4v0.net
>>13
は?







は?

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:38:01.55 ID:PLXDWHwA0.net
>>13
連邦軍ってなんやねん

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:45:42.56 ID:sNnVXPYn0.net
>>13
レゴかな?

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:01:57.17 ID:Ej7fPd7L0.net
>>13
何があかんの?と思ったら
ファンでもないけど酷過ぎて草

250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:02:32.90 ID:br+F9Ofg0.net
>>241
メトロイドファッキンサッカーやぞ

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:03:17.03 ID:VNt7zh2z0.net
>>13
これ開発どこよ

324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:10:27.36 ID:N2g/+cje0.net
>>13
なんだこれ
ピンボールでも作ってろクソが

547: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:33:29.59 ID:jZXFc54j0.net
>>13
SDガンダムかな?

581: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:37:04.56 ID:2W1MI+s10.net
>>13
これのどこがメトロイドなのか
自問自答の日々

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:35:00.02 ID:l1ypgdBC0.net
任天堂が発表した作品は年内発売織り込み済みという皮肉

スクエニみたいにコンセプトイラスト三枚だけなら中止出来ただろうに

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:35:09.73 ID:yubwEhhxr.net
なにこれ?メトロイドの正式な続編?

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:35:15.91 ID:TjgkXMEX0.net
何様ですのん

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:35:17.82 ID:uyI1IM6Rp.net
画像だけ見たけどゴミンゴね

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:35:26.89 ID:FtmpGXFa0.net
サムスどこ行った?

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:01.97 ID:hJsINyWx0.net
早くフュージョンの続編作れや
シナリオ書くのムズそうやけどな

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:10.08 ID:k1UsUTaT0.net
残念でもないし当然
売っても構わんが俺は買わんしこれを売るつもりならメトロイドの冠は外せ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:34.74 ID:pw6muMe90.net
Next proper Metroid Prime "would likely now be on NX"
http://www.eurogamer.net/articles/2015-06-17-next-proper-metroid-prime-would-likely-now-be-on-nx

Speaking to Eurogamer at E3, Metroid Prime series producer Kensuke Tanabe
said that due to the amount of content such a game would require, it would
probably take several years to develop.

"If we started for Wii U now, it would likely take three years or so. So it would
likely now be on Nintendo's NX console," he said.

"It's a long time but it would need to include a lot of content, which would take
a lot of work on the development side."

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:37:18.43 ID:pw6muMe90.net
>>14
メトロイドプライムシリーズのプロデューサー田邊賢輔がEurogamerのインタビューに答えた

「(本物の)メトロイドプライムは中身を作りこむ必要がある、
今からWiiU向けに作ったとしても3年はかかり、出すとしたらNXになりそうだ」



NXで出るぞ
そしてNXは据え置きみたいやぞ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:39:32.91 ID:o8oQD47+0.net
>>25
だったら出さなくて良いのに
金とリソースの無駄や、似たようなゲームのイカにその分使えばええやん

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:40:00.48 ID:pw6muMe90.net
>>40
外注やぞ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:43:41.97 ID:o8oQD47+0.net
>>46
こんなん内製やったら流石に笑えんわ
いずれにせよ出さなくていいやろ
育成にもならへんやん

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:44:34.55 ID:pw6muMe90.net
>>79
小遣い稼ぎ+信仰心試しやぞ
買わんかってらシリーズ終了やぞ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:43.49 ID:bWI+DkNS0.net
メトロイドの看板つけなければ有象無象の糞ゲーとしてひっそりと終了してたのに

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:43.91 ID:JoKbh1Pq0.net
最初は「ハハハ、またキッズ向けのちゃちいゲームかぁ」と思いながら見てたら
そのゲームのタイトルにメトロイドと付いていた時の絶望感
想像してみお前ら

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:53.82 ID:4qs2WPFF0.net
過去に作り上げたブランドを盾にゴミみたいなゲーム量産しよる

543: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:33:05.92 ID:U6tKIS6G0.net
>>18
これに当てはまらない日本のメーカーってどっかある?

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:55.86 ID:Uw3Ge+ls0.net
何事かと思って調べてきたらガチのゴミでクソワロタ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:56.41 ID:DQv4dww+0.net
殺されても文句言えない

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:37:05.90 ID:zolQMpBL0.net
どうせ売れんやろこんなの

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:37:15.16 ID:gDqbyswj0.net
動画ハラデイ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:37:15.27 ID:o8oQD47+0.net
これだけはホントに何のために出すのか分からんわ
売れる訳ないしチャレンジングでもない

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:37:34.95 ID:oF82yZk+0.net
メトロイド要素って何やろ
壁のとんでもない所にアイテム埋まってるとかか

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:37:48.45 ID:ey5HKew10.net
こんなのキャラがボンバーマンでも成立するんでしょ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:37:53.89 ID:O+mahlkW0.net
NXで真のメトロイド作るとか言ってて草

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:39:36.56 ID:al9F0nzs0.net
>>29
これがメトロイドじゃないってことは任天堂も自覚してるのか

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:38:04.69 ID:kn6k/tmhp.net
メトロイドシリーズの黒歴史に名を刻むことすら許しがたいレベル

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:38:07.84 ID:RutcN4j50.net
買わなきゃいいだけやん
あほちゃう

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:47:35.71 ID:ULvBJMww0.net
>>32
買わなきゃ売れないでシリーズ終了やん
署名はなんだかんだで効果的なんちゃう
アイマス2のも相当こたえたみたいやで
作ってしまった2では追加で中途半端にしか対応出来んかったが
その後のでは要望をくんだものになった

281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:05:15.26 ID:k9wOy74P0.net
>>32
良コンテンツがこういうので潰れるの見てられんわ
デスノートのドラマ化みたいな感じ
もう二度と真面目なキャストでドラマ化はされないわけやから

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:39:15.25 ID:pw6muMe90.net
NXで出るぞ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:39:25.42 ID:uoLP+HNHa.net
外人が「メトロイドファッキンサッカー!!!!」って発狂してて面白かった

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:39:29.86 ID:WsRWqtOd0.net
文句言いたくなるのはわかるが開発中止署名とかさすがにアホすぎるわ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:39:37.82 ID:93VtdWGW0.net
サッカーのミニゲーム付きやぞ!

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:44:52.68 ID:/YskAN4G0.net
>>42
ファッキンサッカー!!!!!!

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:40:03.21 ID:nUkdb7k80.net
メトロイドの名前やけど
サムスも出てないしストーリーもあってない様なもんだし
普通のゴミ作品にメトロイドの名前使いましたって感じやろ

そらファン怒るやろ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:40:15.66 ID:bSwf7h4v0.net
子供向けと子供騙しは違うんやで

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:40:23.59 ID:IX6+f6Ad0.net
メトロイドって初代のCMの思い出と、サムスの中身がやたら海外で人気ある位しかイメージないんやが、そんなに熱狂的なファンがつくような世界観のゲームなん?

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:41:03.28 ID:al9F0nzs0.net
>>49
ぴっちりスーツきた金髪美女やぞ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:41:23.74 ID:pw6muMe90.net
>>55
ゼロスーツは外人に不人気やぞ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:42:22.91 ID:nloYDH/B0.net
>>55
中身がきめぇ定期

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:40:29.85 ID:s1b+6fFGK.net
別にこれはこれでええやろ
これが最後のメトロイドシリーズ作品ってわけでもあるまいし

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:42:13.98 ID:bSwf7h4v0.net
>>50
そうおもってた作品がいくつ消滅したと思うね

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:43:51.38 ID:odUDrhI30.net
>>70
任天堂はカプコンやコナミとかと違ってブランド維持はするやろ
多分メトロイドが切り捨てられる日はこないで

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:44:57.40 ID:pw6muMe90.net
>>81
はいF-ZERO

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:46:04.95 ID:odUDrhI30.net
>>92
ぱっと思いつくのがそれくらいなんだよなぁ…
他社に比べて少ないのは確かやで

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:51:21.61 ID:QtVTSJbg0.net
>>104
ワリオのアクションも殺された

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:52:26.90 ID:bWI+DkNS0.net
>>81
ファミコンウォーズ(空気)

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:40:55.86 ID:pjhdr3Tb0.net
どうせ東大卒様の企画やろ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:41:20.20 ID:bWI+DkNS0.net
買ったらこれの続編作られるかもしれんし
買わなかったらメトロイドシリーズ自体の存続が危うくなるかもしれない
買うも地獄買わぬも地獄

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:41:22.95 ID:Yv+9x0JjK.net
メトロイドになんの思い入れもない俺の目から見ても酷いからしゃーない

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:41:32.59 ID:+Sy/R3yV0.net
昔のゲームかよって言いたくなるくらいの糞グラでワロタ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:41:35.29 ID:hhLYttl90.net
スレタイだけ見て信者がこじらせたのかと思って画像みたら残当でワロタ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:41:52.87 ID:BNrCBKKu0.net
球蹴りしててわろた

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:42:03.38 ID:1MYfIuLB0.net
GOAL!のとこほんと草はえる

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:43:37.27 ID:9dWoh47y0.net
ゲームボーイのメトロイドはかなりヤリまくったなぁ~

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:44:28.70 ID:nDmx55Kt0.net
なお発売したら買っちゃってそれなりに楽しむ模様

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:44:44.90 ID:vN/ixccF0.net
no title

no title

no title

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:51:21.86 ID:mAf2kyeHx.net
>>90
署名やむ無し

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:45:17.85 ID:7o9HttY+0.net
同じSF系FPSなのにバトルフロントとメトロイド
どうしてこうも差がついたか

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:47:01.61 ID:zolQMpBL0.net
>>95
制作スタッフの規模とやる気と愛が天と地レベルで差があるから仕方ないね

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:52:06.00 ID:n8HM62TK0.net
>>95
バトルフロントは3出る、3出るって期待させてから落とされた経緯があるし、どっちもどっち

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:46:58.10 ID:KtEBh4hxa.net
外人ファンは熱狂的やなあ



1001: 人気記事 2014/05/07(木)05:06:04

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事