1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:30:45.75 ID:k9AsoAo90.net
センスねぇな
no title

引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422678645/


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:31:00.29 ID:OsBWXC+T0.net
大成功やで

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:31:00.76 ID:kmB2r/vEp.net
ヒャダイン

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:31:08.59 ID:pQAbhzt+0.net
最高傑作の間違いだろ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:31:13.50 ID:OmknCgvH0.net
なお円盤

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:31:23.32 ID:5c/gIk8m0.net
原作で充分な作品だもの
アニメ見る必要がない

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:31:28.41 ID:Deg084CY0.net
たまこも面白いで

9: 秘書子 ◆Vevovs4Yi. 2015/01/31(土) 13:31:46.67 ID:JeyoWD/j0.net
とても面白い

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:31:53.07 ID:4C9W1moh0.net
京アニで唯一フルで見たアニメ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:31:49.48 ID:UTcyqlzG0.net
つまらん上に売れない

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:32:08.39 ID:D/BNaiVPM.net
え? 焼き鯖でしょ?

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:00:24.44 ID:D/BNaiVPM.net
>>12
焼きそばだよ!!

13: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2015/01/31(土) 13:32:18.83 ID:PUs2uPyN0.net
京アニ三大傑作
日常、たまこま、境界

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:32:52.78 ID:sZattkK80.net
面白かったが

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:33:08.92 ID:JpUq2eqB0.net
NHKアニメの仲間入りしたのでセーフ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:33:18.24 ID:MgUK+nma0.net
原作からしてつまらんからな

ギャグ漫画のくせにオチがくだらんっていうのは致命的

それをそのままアニメ化したから最悪なものになった

京アニに必要だったのは原作のトレースではなくオチを変える勇気

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:33:24.44 ID:k9AsoAo90.net
センスないっていうのは失敗作って言ってる奴に対してな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:33:31.04 ID:z/Ntze9Y0.net
ゆっこが恥かく関連の話大好き

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:34:54.78 ID:y1qVOmsI0.net
むしろ日常よりあとの作品が駄作だろ
京アニ似たような学生作品ばっかでつまらんよ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:35:30.95 ID:DTca2Ahx0.net
当時は京アニは比較的まともみたいな風潮だったから余計にね…

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:36:25.56 ID:eOWclmeSd.net
神社の雨宿りは卑怯www
no title

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:39:43.20 ID:3n3hPMfld.net
>>22
あれは不覚にもわらた

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:36:54.62 ID:As0AFbtI0.net
OPのセンスのなさが光る

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:37:13.21 ID:dc/Hetf4a.net
でも京アニで一般受けあるのは日常だと本気で思うわ
NHKで放送した後小学生の弟が単行本揃えてた

39: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2015/01/31(土) 13:46:19.36 ID:PUs2uPyN0.net
>>25
NHK版は傑作選だし。
NHK版が放送しだした途端、サンテレ再放送が打ち切りになったのは思い出。

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:48:52.35 ID:dc/Hetf4a.net
>>39
知ってるけど
総集編は一話から評判良いカレーキャンプの話を持ってきたのが功を奏したな

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:39:08.41 ID:MzlDn2nkp.net
冒険時代活劇ゴエモンのOPから比較したら成長も成長よ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:39:28.29 ID:Deg084CY0.net
たまこも日常みたくNHKでやれば...

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:39:54.80 ID:ixEi397+0.net
正直なんで売れなかったのか分からない
あんなにギャグ面白いのに

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:39:56.40 ID:Nw4vpGKNK.net
はかせはかせー

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:42:13.56 ID:gQfrxi7Q0.net
ブビブヒできるような作品じゃなかったからしょうがない
キャラ可愛いけど

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:42:42.02 ID:tWhXECBe0.net
好きだが円盤の売り方がクソだった

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:43:15.39 ID:uaKROtLB0.net
東雲という苗字に憧れるだけの作品

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:43:44.99 ID:merBxKmk0.net
値段設定おかしすぎだろあれは京アニも悪い

円盤売上に左右されないアニメ作りをほんとはやらなきゃいけないんだろうけどね
もう無理だろうけどね
全部のアニメがサザエさんとかコナンみたいにやれたらいいんだけどね

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:43:46.66 ID:nN9IAzMJp.net
原作は面白いけどアニメは豚に媚びすぎててきもかった

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:44:07.28 ID:KTtv5pe/0.net
円盤買ってみるようなアニメじゃないけど、平日毎日1エピソードだけ深夜とかに放送してくれると人生捗りそう

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:45:55.13 ID:9GrTjWQm0.net
つらいのなんてプロデューサーだけやろ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:46:32.75 ID:BDDfQIn3K.net
はかせが可愛い
no title

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:46:49.44 ID:tWhXECBe0.net
そもそも映像特典がスタッフのおっさん達の旅行番組とかまじで誰得だよと思った

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:48:22.41 ID:uJAn0NS90.net
日常好きだったなぁ
明るい時間帯でやってても違和感ない

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:48:49.18 ID:udKPpmgz0.net
毎年正月に再放送してほしい

46: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2015/01/31(土) 13:50:20.66 ID:PUs2uPyN0.net
正月再放送あったな。
メジャーみたいに。

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:50:32.14 ID:9bkMCOio0.net
ちゃんみおが叫ぶ回にハズレなし

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:51:58.45 ID:7ztae88ca.net
このアニメ評価しない奴は分かってない

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:52:21.42 ID:j2ayqI6D0.net
相沢舞の地声がすき

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:53:24.04 ID:XQuxMHPT0.net
ゆっこが出てる回は全部面白いわ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:53:26.51 ID:RUKpHU490.net
やきそばは今でもたまに思い出して笑いそうになる

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:55:07.07 ID:Ph5AylMxa.net
個人的に中之条回が好きです

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:55:56.07 ID:vdRNuJ2Q0.net
逆ステマみたいな感じだった
普通に面白いのにやたら声大きい奴らがつまらんって叫んでた
毎回笑い死ぬかと思ってたわ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:58:26.92 ID:M51ZCtfH0.net
NHK版はコンパクトなのが多くて純粋に笑えるのが多かったな
元のやつはクドいのが多すぎてテンポが悪くなってた

63: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2015/01/31(土) 14:02:00.98 ID:PUs2uPyN0.net
>>57
元のは観るの結構きついよね。

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:23:33.54 ID:M51ZCtfH0.net
>>63
映画で編集の仕事がいかに大切かわかるね
テレビは作りながら放送してかないといけないから難しいんだろうな
話数分のネタが用意できなかったのか作画の時間が足りなかったのか
繰り返しパターンが多すぎてツラかった
エヴァの長いエスカレーターみたいに手抜きを演出にして仕舞えると大したもんだと思うけど

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 13:58:31.45 ID:dc/Hetf4a.net
原作も面白い話まだまだあるのにな
ダブルチーズ師匠ネタとちゃんみおの夢の話はOVAでもいいからやって欲しかった

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:01:42.93 ID:Ph5AylMxa.net
ヒャダイン言うほどクソか?

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:03:25.27 ID:7ztae88ca.net
ヘルなんとかスタンダードとかいうのは蛇足だった

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:03:35.37 ID:WJi9ceVQ0.net
日常以降全てが失敗作

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:09:57.76 ID:Deg084CY0.net
>>66
たまこをバカにするな

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:05:43.27 ID:6ZQEI/HKM.net
評判悪くてスルーしちゃってたけど2年位前にレンタルしたらおもしろくて笑い死ぬとこだった
なんであそこまで怒り狂って親の仇みたいに叩く奴が沢山居たのかわからんわ

69: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2015/01/31(土) 14:08:22.11 ID:PUs2uPyN0.net
>>67
元のは面白いネタとそうでないネタの差が激しかった。
NHK版は傑作選だから面白い。

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:12:57.48 ID:tXJuV6rQ0.net
>>67
たたきまくってた奴がいたのは京アニてこともあって放送前
大暴れしてた奴いたからじゃないの?前期でいうGレコみたいなの
俺は時間の無駄になると感じたから2話で切ったけど

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:15:21.65 ID:dc/Hetf4a.net
>>79
あずまんが大王を超えたとか吹聴してる京アニ信者がいたね
元々ジャンルが違うんだけど

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:07:07.37 ID:6atCUb7f0.net
正直東雲家の話はつまらぬ

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:08:36.25 ID:sekqkpLz0.net
囲碁サッカーの話は正直面白くないと思うけどユリアちゃんがかわいいからOK

73: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2015/01/31(土) 14:09:59.46 ID:PUs2uPyN0.net
でもNHK版は登場人物が名曲を歌うEDがないんだっけか?

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:13:34.76 ID:/PWccMbv0.net
OPがなければ良かった

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:14:54.57 ID:HStGwlgN0.net
作画的には京アニの中で面白い部類

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:21:21.02 ID:bnw3rAP80.net
は?最高傑作だろうが

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:22:07.72 ID:aYUhea710.net
逆に氷菓の過大評価は異常

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:24:52.95 ID:Deg084CY0.net
える可愛いけど
氷菓は間違いなく角川のステマ100%だと思う
日常は五分五分

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:32:48.07 ID:j2ayqI6D0.net
次回予告好きだったな

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:35:58.22 ID:+vDETaA3p.net
OPが気持ち悪いから見る気がしない

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:36:44.75 ID:Ph5AylMxa.net
何でこんなOP評判悪いの?

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:38:10.55 ID:mYFgJJC3M.net
なのの中の人なにしてんの

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:48:39.73 ID:pQAbhzt+0.net
NHK版はみおちゃんのBL趣味は秘匿されてるの?

107: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2015/01/31(土) 14:54:45.54 ID:PUs2uPyN0.net
>>101
逆にNHKが秘匿すると思うか?

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:50:57.57 ID:4fdUQbPd0.net
あとでNHKが半分にまとめた日常は面白かった
つまり失敗は「囲碁サッカー」とか「バズーカ女」とかの余計な付属品

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 14:52:01.69 ID:uJAn0NS90.net
俺は前期のOPも後期のOPも好きだった



1001: 以下、マジキチ速報がお送りします 2014/05/07(木)05:06:04

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事