1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:33:33 ID:M4yo2JevV
ツチノコって、実在してるよな?
no title

引用元: ・http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399088013/


3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:34:50 ID:oB1N62X7l
カッパはいるな
グンマー辺りを徹底的に調べたら何匹か捕獲できるはず

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:38:31 ID:qU9zFh5Vn
>>3
どっかの寺に河童の干物が保存されてなかったっけ?

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:39:11 ID:oB1N62X7l
>>9
詳しく調べたら猿のミイラだったとかな気がする

36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:32:02 ID:vt1oSOuUZ
>>3
グンマーの者だけど河童は居るよ
うちの大学の研究室で修士やってる

4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:34:56 ID:NqGQsq3bq
(便所飯……はさすがにいないか)

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:34:59 ID:qRP7yNGVC
見た目が清楚系で心も清楚な女

39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:50:29 ID:jHYDeVVUK
>>5
それはいない

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:36:34 ID:NRidGYb2F
宇宙人やな

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:37:01 ID:fMu3cDidf
モンゴリアンデスワームのさらにでかいの

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:40:10 ID:uFFxAPSKy
>>8
ほぼ確認されてる

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:38:41 ID:gKdiU4BqK
バク

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:39:38 ID:u1p1whXuz
雪男90%実在説とはなんだったのか

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:41:46 ID:OlDn4w8zh
宇宙人はいる

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:45:12 ID:ogNC0o0Dc
イエティは熊の仲間で確定かな
no title

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:50:22 ID:cSCbzmbNa
スカイフィッシュに合掌
no title

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:52:15 ID:ly0IjLHB2
口裂け女はただのキチガイだと思う
それがだんだん、化け物じみてきただけで

19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:54:11 ID:uFFxAPSKy
>>18
元は江戸時代のはなしだぜ?

21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:56:38 ID:Ri3JkVzW5
>>19
刃物持った口裂け女というカテゴリなら平安時代まで遡れるな
山姥が元ネタだろ

20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:54:25 ID:28OWqhBNI
八尺様

23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:58:38 ID:486taDR7G
モンゴリアン・デスワーム

24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:00:33 ID:XzOGZKm8U
引きこもり
30年半ばまでの人生で未だに一度も見たことがない

25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:02:26 ID:uFFxAPSKy
>>24
それは引きこもりが引きこもってるから……
家族にしてみりゃいい迷惑

26: 御華亞散◆AARPBLsteo 2014/05/03(土)13:08:12 ID:SWStTjupe
昔、2chで樹海を探検した人がいて、結構、奧の方にガラス張りの謎の建造物があったとか

本当かどうかは分からないけどね

55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)16:52:26 ID:dcXsZAKhk
>>26
kwsk

57: 御華亞散◆AARPBLsteo 2014/05/03(土)17:10:04 ID:NbbksEAux
>>55
真相はね、昔からのオカ板の人なら知ってると思う
ただ、そのスレの後の半年後か1年後かははっきりしないんだけど、GPS装置を導入して探検チームを作っていたみたい
何かのニュースになっていないということは見つからなかった可能性は高いと思うけどね

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:11:09 ID:SLMOd6Nne
幽霊と宇宙人はいるぞ!
あと大型の古代生物なんかも深海や地底にいてほしい

29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:12:16 ID:G527puzAA
オグリキャップ

31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:15:34 ID:XzOGZKm8U
俺にブラコンでかわいい妹

32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:20:26 ID:UL1AFUipB
オボちゃん「STAP細胞はあります!」
俺「」

34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:27:12 ID:wj55Hlt5W
ネッシー…
no title

37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:32:10 ID:cK7PbIvrW
>>34
こないだグーグルアースに映ったってネッシー、あれどう見てもクジラとかの類いだよな…

40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:51:49 ID:9P34tjhSp
河童の正体は、その昔口減らしの為に殺されて川に流された子供の死体だという説を何処かで聞いた事がある、死んで変色した子供の死体を誰かが妖怪と間違えたのだろう

河童を漢字にした時の文字も根拠の一つになってるとかいないとか

41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)13:55:32 ID:eJAAtQaEZ
ゴーストライター

42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)14:01:23 ID:tpK0MlFdj
>>41
都市伝説でもなんでもない

43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)14:35:56 ID:VYMx1Ron5
米では昔、統計とると一月に一回ぐらいの割合でUFOが落ちてた時期があったとかwww
飲酒率と比較すると面白い結果が出そうだな

44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)14:58:44 ID:cOiDjk375
>>43
アメリカはすでに宇宙人に牛耳られてるんだよ。オバマの就任演説の時にこっそりリトルグレイが写り込んでたぞ

54: 御華亞散◆AARPBLsteo 2014/05/03(土)16:13:40 ID:HDDKoJH54
>>44
オバマのSPはレプタリアンという話もあるね

59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)17:40:47 ID:M4yo2JevV
>>54
どんだけ面白国家なんだアメリカ

48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)15:50:34 ID:NuYPU8pDU
ゴリラって一世紀くらい前まではUMA扱いだったらしいね
そう考えると、もしかしたら100年後の今頃は上野動物園にチュパカブラとかいてもおかしくないな

56: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)16:53:34 ID:tpK0MlFdj
>>48
100年前UMAで今レッドリストって、切ないな

49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)15:55:23 ID:yA50M5rJ5
彼女

51: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)16:03:45 ID:Kx1IviCZd
アメリカ陰謀説ってなかなか面白い 宇宙人の存在を隠してるとか

52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)16:05:45 ID:yA50M5rJ5
人魚も世界中の深海に棲んでると思ってる
マレーシア航空機も貰っていかれたんじゃね?

53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)16:10:02 ID:E0nV4ETGY
>>52
飛行機とか船舶の行方不明だったら時空の歪み説を推す。あんだけの質量と人間があっという間に消えるとか、生き物の仕業とは思えない

60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)17:40:53 ID:nFrE7yP6a
ニホンオオカミどこかにいないのかよ

64: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)19:15:28 ID:4SVACpqjo
>>60
???「22世紀にもオオカミの群れがいるんだ
20世紀にいないわけないだろ」

65: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)19:32:03 ID:lq4AAKZSR
>>64
藤子FはUMA好きだよな

66: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)20:12:03 ID:R7SMZnICX
>>65
何の作品?

67: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)20:21:55 ID:nQqjevZA0
>>66
ドラえもんだわ
一回、全巻読んでみろよゾクゾク出来る話いっぱいあるぞ

68: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)21:20:25 ID:19uMkcCne
ここまでフライングヒューマノイドもモスマンもないとか。
まあ、モスマンは流石に嘘くさいが

71: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)23:09:45 ID:jaUbJi4OY
>>1
県によっては一億レベルの懸賞金がかかってるらしいな。お前ら人生逆転のチャンスだぞ



1001: 電波でキチガイな名無しさん 2014/05/07(木)05:06:04

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事