1: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:51:08.49 ID:mD6P2O3H0
AIに奪われる雇用の割合、日本が14%でアジア最高 代替可能な事務仕事多く 国際試算


https://www.sankei.com/article/20240408-PQR5MZUDHZLEHENYR25ZNNA4QA/

引用元: 【朗報】日本人さん、AIに仕事を奪われる国ナンバーワンに見事輝く


2: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:51:47.65 ID:hymDYYk90
無駄なことばっかしてるから多少はね?

3: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:52:27.73 ID:ColM0mdJ0
日本企業が仕事奪うレベルでAI使いこなせるわけねえだろ

4: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:52:35.88 ID:GMYsVMT10
でも日本には“捺印文化”があるから

5: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:53:02.60 ID:0PgqLZWU0
俺も去年AIに仕事奪われたわ

6: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:54:19.27 ID:Os2lHCDQ0
みんな知ってる速報

7: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:54:24.27 ID:ZO7dXml50
経営者はあたたかみを捨てるな

8: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:54:30.06 ID:DL8CEgdG0
ナンバーワンか誇らしい

9: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:54:33.43 ID:h4H8ypEo0
日本はどうせ規制する

10: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:54:57.34 ID:FNU8Odn50
FAXとか未だに使ってる企業おりゅ?

13: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:56:47.63 ID:/hTELxyld
人間の仕事がなくなるからAIは規制される
そういう国だろ

16: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:57:50.99 ID:7VjzKjm/0
生活に必要な仕事をAIにさせて娯楽系は人間がやるでいいのに

17: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:58:26.73 ID:ZKDoha2C0
具体的なことがなにも書いてない

19: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 09:58:40.39 ID:5CDtXA12r
絵の仕事を奪われたクリエイターたちはナマポ貴族になろう!

20: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:00:17.36 ID:aarXDZvd0
中抜き馬鹿の仕事無くして代わりにブルーワーカーやらせるのが1番日本の為になるやろ

22: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:00:36.97 ID:Z0usdUrn0
AIで仕事するから問題ない

23: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:01:27.79 ID:hvYV4zRP0
AIに中抜きできると思ってるのか?😡

24: !dongnri : 2024/04/09(火) 10:01:41.60 ID:870wwa8+0
事務業務、データ分析→AI
配達業、交通サービス、工場→人間
これもうシンギュラリティやろ

26: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:02:00.09 ID:GG5sRoTj0
そらそうやろ
謎の事務職多いもん

27: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:02:06.62 ID:9WVvDlfPd
介護業界は早くAI化するべきやと思う

28: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:02:28.02 ID:Bh95FNcJ0
これは良い事じゃん無駄が減って

29: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:02:41.50 ID:9tXJNkgj0
ワイ料理学校行ってるんやが一生大丈夫そうで安心してる😁
この先を見るセンスよな😤

30: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:02:55.68 ID:yOKcmd9O0
中抜きばっかだしな

33: !point : 2024/04/09(火) 10:03:33.65 ID:tB61cJ5bd
そもそも派遣会社とかいらんと思うんだが
求職者が国が管理するデータベースに登録して企業がバイトとして雇うくらいでいいだろ

35: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:04:01.44 ID:Ei4m5Pwn0
わーい働かなくていい時代だ😁

37: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:04:45.39 ID:C4k47+4Ad
無駄な仕事しかしてない国

40: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:08:39.81 ID:0LvOGtH/H
効率化の余地が高いってことでは

42: 警備員[Lv.8][苗] : 2024/04/09(火) 10:09:25.12 ID:6HTdPj0L0
無駄な仕事をして仕事した気になってるやつだらけだからなこの国

43: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:09:49.37 ID:gWNjDsuy0
ええやん
AIに働かせて人間は悠々自適よ

46: それでも動く名無し : 2024/04/09(火) 10:11:38.48 ID:4Rb93HUs0
100年後は仕事という概念自体無くなると思う


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事