1: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:50:05.41 ID:zhSER9jI0
地下深くに街をつくる
これだけでミサイル、戦車、戦闘機、爆撃機すべての脅威をそのまま無効化することが可能
万が一地下突撃を試みてきても中の構造を知らない敵兵は闇討ちと同士討ちで勝手に崩壊していく

勝利へ

引用元: 【朗報】戦争で確実に勝てる方法、ついに見つかってしまう


2: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:50:45.52 ID:zhSER9jI0
昔は技術力がなかったから出来なかった戦法だが今ならできるもよう

3: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:50:53.28 ID:zhSER9jI0
すげえ・・・

4: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:51:30.94 ID:d6tlpW7sr
ジャブローやな

5: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:52:16.69 ID:eTW9LvS50
海水流し込もっかな

6: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:52:25.70 ID:zhSER9jI0
もう地下で住めばええやん・・・

8: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:53:28.61 ID:3LBWyZ7X0
勝つまでやめない

10: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:54:14.88 ID:zhSER9jI0
>>8
頭ウクライナはNG

9: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:53:52.17 ID:CoX3hhEx0
パレスチナが似たようなことやってたけどイスラエルに海水流し込まれてたで

12: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:55:20.02 ID:zhSER9jI0
>>9
アレは所詮塹壕レベルの浅さだからね
アイツらは戦争を舐めすぎ

11: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:55:18.37 ID:weOpXdwx0
一般市民のガイジが火事起こしたら酸素不足になってクッソ人死ぬで

14: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:56:22.52 ID:zhSER9jI0
>>11
酸素発生装置もいっぱい作れ

15: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:56:51.52 ID:kI+RtE7y0
出入り口取られて補給絶たれたらみんな餓死やん

21: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:00:09.37 ID:zhSER9jI0
>>15
地下資源でやりくりできる
地下なめすぎ

24: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:00:55.24 ID:vOEtvDGNa
>>21
地下から何が取れるんや?
日光も牧草も無いぞ

30: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:02:31.23 ID:zhSER9jI0
>>24
人工太陽ある

32: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:03:16.61 ID:8EPHMHxKa
>>30
どこに?

35: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:04:23.99 ID:zhSER9jI0
>>32
つくる

92: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:27:25.26 ID:eU8fRFSm0
>>35
幼稚園児みたいな反論かわいい

16: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:57:06.20 ID:zhSER9jI0
お前ら文句ばっかりだな
できない理由じゃなくて、できる理由をかんがえろよ

18: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:58:40.93 ID:uaArFgQw0
アリの巣みたいに液体の金属流し込んだら面白そう

19: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 14:59:01.46 ID:zhSER9jI0
しかも最後の切り札、核兵器のカードを簡単に切ることができるのも強い
地上のことなんてどうでもいいからね

22: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:00:38.12 ID:B12B6XXr0
自爆テロ

26: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:01:02.59 ID:tKM+Dqrn0
地下を攻撃する兵器もうあるぞ

31: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:03:15.89 ID:zhSER9jI0
>>26
たとえば?

27: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:01:28.97 ID:xFtEcA1N0
うおおおおおおおおおおおおお

41: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:05:39.48 ID:zhSER9jI0
>>27
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
日本勝利!日本勝利!ニッポン!ニッポン!

34: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:04:08.81 ID:zhSER9jI0
今のところ合理的な反論ないな
これはもしかしていけるっぽいのか

36: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:04:43.83 ID:zhSER9jI0
人工太陽は農家さんが使ってる

38: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:05:23.24 ID:UGKgDV7R0

46: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:06:39.46 ID:zhSER9jI0
>>38
こんな程度の浅い地下を想定してない
少なくとも地下数十キロから数百キロ

65: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:14:37.62 ID:rRQg/AaK0
>>46
誰が掘んねん

68: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:16:41.50 ID:zhSER9jI0
>>65
岸田が許可してくれたら
ワイが先陣を切って掘り始めるよ
そしたらお前らも感化されてみんな掘り始める
やがてトンネル会社の人も協力してくれて20年後に完成する

40: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:05:35.69 ID:weOpXdwx0
なろうとか好きそうやな
ただ○○すればいいなんて小学生みたいな発言してないで
ちゃんとデメリットや必要技術やコスト考えなアカンで

52: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:08:27.11 ID:zhSER9jI0
>>40
なにこいつウザ
がんじがらめになって何も行動してなさそう
みんなこいつ無視しよ

55: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:09:21.89 ID:K4dSsCe40
>>52
すこ

48: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:07:10.34 ID:834eI9ZQ0
天井崩れたらおわりやん

61: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:12:26.45 ID:zhSER9jI0
>>48
大地のパワー舐めすぎ
震度7の地震でも崩れない洞窟ばかりだよ

57: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:09:28.75 ID:l3HeKh7XH
というか籠城戦になってる時点で勝ちないやろ
負けるか死ぬかの二択やんけ
サンドバッグかな?

62: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:13:16.43 ID:zhSER9jI0
>>57
籠城戦は守る方が強い定期

58: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:10:45.85 ID:zhSER9jI0
元来1人を好む根暗な性格の日本人にはピッタリの戦法

59: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:11:34.16 ID:zhSER9jI0
食糧は人工太陽で作れます
酸素も酸素発生装置でいっぱい作るので大丈夫です

60: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:12:24.73 ID:wb4yVn5wa
地下都市破壊爆弾作られたら詰みじゃね?

64: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:13:52.12 ID:zhSER9jI0
>>60
は?
いざとなったら核兵器で地上終わらせてもいいんだが?

71: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:17:59.49 ID:zhSER9jI0
ここまで大した反論ないな
どれも些細なものばかり

72: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:19:08.50 ID:yq27JdY00
食べ物どうするんや
食べ物取りに地上出たとこ狙われるぞ

77: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:20:31.78 ID:zhSER9jI0
>>72
土は死ぬほどある
人工太陽
種でいくらでも
酸素いっぱい

76: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:20:07.93 ID:TFZK0qurr
地下でペット飼ってもいい?
酸素とかあるよね?

84: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:24:22.31 ID:zhSER9jI0
>>76
全然ok
ただ逃げないようにちゃんと管理してね
疫病とかあるから

78: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:20:40.66 ID:A9b8dVCHd
換気口どうするんや?

93: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:27:52.26 ID:zhSER9jI0
>>78
街の空気はフィルターで綺麗にするから外へ繋がる換気口は必要ない

79: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:21:08.46 ID:cTFNk8NS0
フォールアウトの最終戦争かな

103: それでも動く名無し : 2024/02/26(月) 15:34:50.31 ID:zhSER9jI0
反論がショボすぎる
やっぱり地下が最強なのか


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事