1: ぐれ ★ : 2023/10/17(火) 23:29:15.42 ID:aoi1EgVN9
>>10/17(火) 16:00配信
よろず~ニュース

 国民民主党の玉木雄一郎代表(54)が17日、国会内での会見で、岸田文雄内閣の支持率が各社の調査で軒並み政権発足後最低を記録したことに触れ、「増税メガネ」とあだ名がつく理由を分析した。

 記者団から岸田内閣の支持率について問われた玉木氏は「個別の項目を見ると(旧統一教会へ)解散命令を出したことにも評価が高いし、処理水をやったことも賛成が増えてきている。やったことを一個一個見ると、賛成の方が上回っているのに、足し合わせると駄目だ、みたいになっている」と指摘した。

 玉木氏は「私はやっぱり、総理がもう少し、喜怒哀楽を出されたほうがいいんじゃないかと」と提言。「この前もパネル作ってやってましたけど、何か学校の先生がやってるみたいで、多くの人が黒板を見て指差しされると嫌な感じばっかり印象に残っている。メガネかけた学校の先生に難しい授業を教わっている感じになって、伝わるべきものは伝わってないんじゃないかな」と物申した。

 「増税メガネとか言われて気にしてるって話がありますけど…」と、SNSなどで広がる岸田文雄首相(66)のあだ名を切り出す。通勤手当への課税や退職金への増税が検討されている状況を挙げ「現に増税をやっているわけではない。『岸田さんやりたいことが見えないけど、増税だけはやりたがっているよね』っていう感じが、マイナスの印象になっている」と、原因を分析した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3014153df557607c7709007ca092a18cc98db7a5

引用元: 【政治】国民・玉木代表が分析 岸田首相はなぜ「増税メガネ」と呼ばれてしまうのか [ぐれ★]


5: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:30:51.90 ID:VSIP9M3n0
増税してはないのに増税メガネ扱いはおかしいよな
消費税を二度上げたのは安倍なのに

6: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:31:04.04 ID:cT8xSoi50
割と的確やん

7: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:31:12.79 ID:T64rD9Yu0
増税かつメガネだから

9: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:31:39.82 ID:CHfmvTxG0
そりゃあ増税するメガネの人だからだろ

13: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:32:36.32 ID:X4sPWhEm0
>>9
違う、増税したそうなこと以外よく分からん眼鏡の人だ

11: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:32:08.68 ID:AEwRGeKD0
自民党の岸田派の幹部みたいに優しい
玉木さんであった

12: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:32:11.59 ID:E2iE4eoO0
玉木代表のあだ名

14: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:32:51.98 ID:w6Tf71+50
国民からむしり取って海外にばらまいて悲惨な95%中抜き五輪みたいなイベントを繰り返すのが仕事の寄生虫みたいな人間だろ
やってる事を考えれば
まだまともな呼ばれ方

18: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:34:49.38 ID:3wDEDhUu0
財務省と経団連の言いなりになってるからさ

21: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:35:17.03 ID:WipMFl3n0
40年かけて日本人の精神性を壊してきたからね

25: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:36:17.43 ID:pbYM/F+z0
岸田みたいなタイプならAIで十分だから

28: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:37:09.06 ID:YpUwucso0
眼鏡をかけているから
カツラだったら増税ヅラ

31: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:38:07.58 ID:mjP0agWi0
珍しく的を射てる

32: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:38:07.51 ID:AsIo0ZCg0
国民に向けての発言が棒読みで原稿読んでるだけ

33: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:38:19.19 ID:izP2aiGg0
わりと良い事してるって岸田が主導して決断した事ないだろ

36: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:39:24.94 ID:C3EYK1uV0
増税だけならまだしも、その増税の結果が外国へのバラマキなら日本国民一同怒って当然だ。
俺なら売国メガネと呼ぶ。

42: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:42:54.75 ID:H+XLWCnb0
テレビで見た
どこかのコメンテーターは
増長メガネザルと言ってたけど

44: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:45:00.98 ID:HWhX6Zgv0
国民が何も言ってなかったら今頃大増税祭りだったやろ
SNSもたまには役に立つ

45: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:46:07.82 ID:zno3q7pl0
バラマキメガネ

46: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:46:34.28 ID:DTIrYXcm0
クソが抜けてるだろ、玉木ってほんとに馬鹿だな、皆が付けたあだ名は、増税クソメガネだ!

47: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:47:16.01 ID:89wWKs+o0
実際に増税を言ってるのは経団連をはじめとする経済団体だったり財務省だったりだよな。

53: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:50:45.23 ID:J6teaqua0
>>47
財務省はともかく経団連とかの経済団体の主張は「法人税と社保料を下げて消費税上げろ。現役世代に偏りすぎてる負担を全世代に均せ」だぞ
いつも消費税のとこだけ切り取られるけど

48: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:47:44.43 ID:hemRzU8C0
実際にやった増税は安倍のほうが遥かにひどいのにイメージって恐ろしいな

49: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:48:39.06 ID:g/wf2hQW0
分析するまでも無いだろ

57: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/17(火) 23:54:10.21 ID:RLEnX3Yp0
いいかげん法人と非課税世帯ばかり優遇で一般人は不満が溜まってる

68: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/18(水) 00:00:42.79 ID:79w3xRGf0
キッシーは可愛げが無いんだよな

73: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/18(水) 00:03:12.62 ID:hoq3yCZ60
やったことを一個一個見ると
ばら撒き、中抜き、増税が全てだからだろ

74: ウィズコロナの名無しさん : 2023/10/18(水) 00:03:57.97 ID:eDzENAFV0
これからの政府の方針予定
消費税段階的に引き上げ
サラリーマンの各種控除全廃
通勤手当課税
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠の縮減して最終的に廃止
たばこ税、所得税率増
親子間の教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
失業保険料率引き上げ
森林税、走行税等各種税新設

そら増税メガネとか言われるわ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事