1: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:39:41.06 ID:0D3mdUND0

引用元: 【画像】 白人「ジャップさぁ、なんだい?このハムみたいなベーコンは…」


2: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:40:00.57 ID:0D3mdUND0
なんでこんなベーコンしかないんやろ…

3: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:40:25.64 ID:0D3mdUND0
ハムでええやんじゃあ…

4: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:40:38.22 ID:HR6BM4Tc0
ハウルみたいなベーコン食いたい

5: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:40:47.59 ID:xQHuGG750
太いベーコンもあるやろ

6: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:41:07.11 ID:nxKl2DKsa
本物のベーコンはどんなのなんや

7: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:41:19.38 ID:aCgNQ6Zhd
実際なんで日本のベーコンってこんなんなんやろな
コスト安いし、なんか皆これで満足してるしええか…でここまで来たんかな

8: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:41:31.93 ID:WMz8tvNu0
アメリカでもこのタイプの薄いベーコンカリカリにするのあるやろ

24: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:43:35.44 ID:aCgNQ6Zhd
>>8
厚さの問題じゃなくて製法が定義上はハムなんやないっけ

39: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:45:19.20 ID:7nHHbVXG0
>>24
日本のハムは火を通すと焦げるからな
砂糖入ってるから

10: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:41:40.12 ID:wxNVCSGx0
生きのいいベーコン↓

11: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:41:56.54 ID:3LBL0fSXa
ワイは自家製や

12: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:42:22.28 ID:pN3d9hBo0
本物のベーコン貼れや

34: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:45:02.18 ID:0D3mdUND0

43: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:46:00.83 ID:aR7lXIGJ0
>>34
うまそう😭

49: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:46:24.33 ID:gukII0pL0
>>34
ワイらの負けや

57: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:47:16.76 ID:oX56cp4L0
>>34
どう違うかわからん

69: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:48:41.55 ID:sgcBk5Bg0
>>57
大きさも脂身も全然違いますやん

74: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:49:03.87 ID:FnvZUOCMa
>>57
分厚いし生やしバラ肉やろ
外人からしたらスレ画はモモのハムや

527: それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 00:34:42.86 ID:UX6kgtnB0
>>74
ベーコンは燻製するから生じゃおかしいだろあほか

58: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:47:17.73 ID:ClIzrBy7a
>>34
美味そうやん

65: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:48:15.50 ID:Q2mYYa8U0
>>34
思ったより大差ないな

66: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:48:16.74 ID:+hH3K+ig0
>>34
でかいけど、いうほど厚くないやん

70: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:48:48.96 ID:HdfWt4j8M
>>34
こういうのも日本にあるやん

75: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:49:04.64 ID:26UDJDSa0
>>34
ベーコンエッグにするには主張強くない?

83: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:49:26.44 ID:+ObTDjshd
>>34
大差無いやん!!!

115: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:51:27.21 ID:FREQzh7nM
>>34
うまそう

121: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:51:48.92 ID:kk97F/Jl0
>>34
でもこれ500円とかやろ?
そんだけ出せば日本もこんなん出てくるやろ

289: それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 00:11:14.44 ID:SOTZINUs0
>>34
そんなに変わらねえな
薄さってより面積やん

498: それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 00:30:55.94 ID:2kUbBDSda
>>34
腹減ってきたわ

14: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:42:37.64 ID:U9AhAy0J0
あまり肥えてない豚のベーコンなのでは?

こいつ好き

15: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:42:56.49 ID:pMk3+ryu0
本当に活きのいいベーコン懐かしいな

16: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:43:00.63 ID:KeXOImY20
薄さやなくて脂の無さに呆れとるんやぞ

18: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:43:07.18 ID:+LVzn1tJd
厚切りもあるのにみんなこれ買うよな

22: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:43:23.38 ID:ClIzrBy7a
本物を食べたら好きになるのか?

27: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:44:13.42 ID:Eot12gWN0
ふるさと納税で毎回ベーコン頼むんだけど、マジでスーパーとレベチなんだよな
なんでこんなメーカー製のベーコン不味いんや?

38: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:45:14.76 ID:DVv3Da5ya
>>27
燻製せずに
燻製の匂いついた汁につけるだけやからや

55: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:47:02.04 ID:WUMqV95f0
>>38
マジかよ
騙されてたわ

132: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:52:26.72 ID:Eot12gWN0
>>38
ほへー
そりゃ外人も切れるわ

144: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:53:33.12 ID:9TRfVgqs0
>>38
偽物で草

31: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:44:27.50 ID:sNd1msXo0
活きのいいベーコン食わせてやりたい

176: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:58:55.57 ID:GRyaqJd60
燻製って誰でも簡単に出来るもん?
肉を煙で燻せばいいだけ?

205: それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 00:02:17.06 ID:6HtSniOu0
>>176
スパイス用意する必要あるけどそれがめんどいなら塩胡椒だけ振って1日染み込ませた後に流水で1時間くらい流して
キッチンペーパーで水気とったら1日冷蔵庫で表面を乾燥させる
んで燻製器でチップ使って燻す
チップはサクラが王道やな

183: それでも動く名無し : 2023/01/15(日) 23:59:56.92 ID:oJ1NJ0rd0
このベーコンだけ認めてくれるらしい
https://i.imgur.com/D8D06kq.jpg
no title

189: それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 00:00:18.01 ID:Xyht+Yih0
>>183
成城石井はチェーン店やないんか

544: それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 00:36:43.70 ID:s5SREalk0
>>183
これはガチ
適当に焼くだけで映画とかで出てくるカリッカリになる

210: それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 00:03:19.81 ID:im/4eAMy0
ちなみに海外のハム
https://i.imgur.com/IbdyHkA.jpg
no title

359: それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 00:17:39.74 ID:OX8H1/bq0
日本でも金出したらちゃんとしたベーコン買えるで


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事