majikicjisokuho
1: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:21:03.31 ID:bQ8i2oqia
自民党が国民に見放され始めてるな

引用元: 【緊急】日本人の中で「一度、日本共産党に任せてみよう」という機運が高まりつつある件wwywwyww


4: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:21:39.54 ID:PpXHjNDGr
しーい!しーい!

14: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:31.70 ID:bQ8i2oqia
>>4
志位和夫同志に日本を託してみないか?

5: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:21:43.54 ID:duCMg9Nhp
逆に立憲は?

12: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:14.80 ID:Gub4mEpY0
>>5
ポンコツ枝野の限り無理や
成果ゼロ

16: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:44.26 ID:PpXHjNDGr
>>5 民主政権になると地震が起きるから無理

177: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:32:46.53 ID:eMCQ25+v0
>>16
熊本「は?」
鳥取「は?」
大阪「は?」
北海道「は?」

207: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:34:32.26 ID:bJvzZIeK0
>>177
自由”民主”党やで

18: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:47.77 ID:bQ8i2oqia
>>5
立憲は中途半端やし無理やろ

6: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:21:44.55 ID:bQ8i2oqia
一度は共産党政権見てみたいよな

8: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:21:59.00 ID:XfHfht4HH
ねーよ
国民民主ならある

21: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:23:04.78 ID:bQ8i2oqia
>>8
国民民主は中途半端なので無いです

9: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:08.63 ID:miX02By10
共産党の議席増えたら資本家がビビってワイらの給料上げてくれたりする?

25: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:23:21.26 ID:bQ8i2oqia
>>9
あるで

11: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:14.03 ID:Ms2fzSXX0
自衛隊がね

28: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:23:44.80 ID:bQ8i2oqia
>>11
共産党の国防軍創設されるからセーフ

198: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:34:06.01 ID:lzT35aXV0
>>28
これマジでそうなるん?

13: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:16.21 ID:bQ8i2oqia
日本でもついに「革命」を起こす時が来たのかもしれんな…………

15: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:37.18 ID:ATEzLmLJ0
公明でもええぞ

34: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:24:02.44 ID:bQ8i2oqia
>>15
公明はアカンやろ………
自民と変わらん

17: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:45.25 ID:MK3tIQv3a
意外とまともだってトッモが言ってたけどマ?

36: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:24:14.75 ID:bQ8i2oqia
>>17
マニフェスト見ると至極真っ当なんだよな

20: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:22:55.65 ID:Mo10zAj8d
一度共産党になったら、まず選挙制度の廃止にとりかかりそう

39: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:24:33.41 ID:bQ8i2oqia
>>20
必要なのは選挙じゃなくて革命や

23: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:23:14.55 ID:fM3SaefY0
あり得ないな
国民の大半はバカだがそこまで愚かじゃないからな

45: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:24:58.68 ID:bQ8i2oqia
>>23
むしろ愚かだから自民党を支持しとるんやろ

24: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:23:20.19 ID:mF10vXPnd
共産党はありえないやろ

55: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:25:45.60 ID:bQ8i2oqia
>>24
実際若者を中心として支持が広まってきてるらしいけどな

704: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:58:39.90 ID:bl8IdP4Ad
>>24
わりと世界的な流れ

アメリカで社会主義を支持する若者が増えている 資本主義を上回る [659060378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/povety/1571056408/

724: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:59:45.07 ID:zkDbE4ea0
>>704
当たり前やろ
資本主義はもう限界や
時代は共産主義

27: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:23:30.54 ID:XswFvpAuM
これには中国もニッコリ

49: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:25:20.34 ID:bQ8i2oqia
>>27
日中同盟や
習近平同志に敬礼

29: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:23:45.42 ID:WJaqdaDI0
共産党ええな

31: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:23:51.30 ID:uq3sWRpt0
一番選択肢としてあり得ないだろ

32: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:23:55.27 ID:r7BuZQshM
選挙によってどうこうしようと考えてる時点で共産党は支持するに値しない
官邸と自民党本部を血の海死体の山にすることもできないなら共産党に存在価値はない

61: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:26:10.79 ID:bQ8i2oqia
>>32
お前も「革命」を期待しとるんか?

38: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:24:24.26 ID:9rCO5Del0
民族の最高尊厳、敬愛する指導者志位同志万歳!

69: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:26:29.73 ID:bQ8i2oqia
>>38
うおおおおおお!!!マンセーーー!!!

42: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:24:45.86 ID:B56G38iB0
共産党のがちゃんと政党してるわ

71: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:26:44.28 ID:bQ8i2oqia
>>42
わかる
共産党が一番マトモだよな

47: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:25:04.07 ID:PYjfIjMB0
共産党が政権取ったらどうなるのか見てみたくはある

77: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:27:12.53 ID:bQ8i2oqia
>>47
日本の閉塞感を一気に打破してくれるで 
国民の味方や

51: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:25:25.02 ID:CkOAhLtza
共産党がもし与党になったら日本って共産化するの?

87: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:27:35.88 ID:bQ8i2oqia
>>51
中国みたいな感じやろ
社会主義市場経済

54: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:25:34.51 ID:5xQ0G6lY0
もう一度自民党にチャンスをって風潮あるよな

91: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:27:58.83 ID:bQ8i2oqia
>>54
無いです

80: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:27:20.65 ID:59GCRmAVp
実現したらガチでネトウヨ達ストレスで死にそう

165: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:32:09.96 ID:fnpPzsU8d
>>80
実現したらそいつらは右翼じゃなくなるけどな

81: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:27:22.72 ID:FGjWzaYl0
真の保守は昔から日本共産党支持や

83: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:27:25.96 ID:3PLabZV00
志位"マイクロペニス"和夫

99: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:28:23.91 ID:ZTd4WO5ua
>>83

103: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:28:43.42 ID:C3GLxuZ00
>>83
習みたいにちゃんとソースがないとただの誹謗中傷やぞ

121: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:29:25.45 ID:HkiLVCQbd
>>83
偏見やけど志位はデカそう

115: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 19:29:13.40 ID:t/WB4CfI0
あるわけないやろガイジ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事