majikicjisokuho
1: powder snow ★ 2020/09/10(木) 23:50:08.63 ID:51G9godg9
自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日、テレビ東京番組で将来の消費税引き上げの可能性に言及した。
「将来的なことを考えたら行政改革を徹底したうえで引き上げざるを得ない」と述べた。「少子高齢化社会でどんなに頑張っても人口減少を避けることができない」と指摘した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63714590Q0A910C2000000/

引用元: 菅氏、消費税「行政改革を徹底したうえで、将来は引き上げざるを得ない」 [powder snow★]


2: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:50:22.43 ID:+uoR+tV60
【総裁選】菅官房長官「消費税は引き上げざるを得ない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599748473/l50

4: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:51:05.57 ID:sw02N+gP0
菅さんスゴイ

5: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:51:16.26 ID:trBFl8J20
これで法人税は下げざるを得ないとか国民舐めてんのか?

6: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:51:18.12 ID:qIR6vudl0
消費税じゃなくて売上税にしてよ。

7: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:51:27.70 ID:sw02N+gP0
消費税を上げる党なんだね

8: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:51:32.37 ID:Suh4X0Oi0
富裕層と輸出企業のために引き上げるだってよ

9: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:51:34.52 ID:duJOdJl60
公僕の人件費を今の半分にしてからならいいぞ。

10: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:51:34.60 ID:K66fw0iH0
サイレントテロが捗るな

11: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:52:08.63 ID:X6x0qpj00
アホなのでは?

12: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:52:26.42 ID:Yw0viIB10
行政改革で草wwwwwwwwww

13: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:52:32.71 ID:XnPUDCdf0
>>1
公務員は今年もボーナス上がったよ

14: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:52:49.23 ID:jGTXApF20
未だに規制緩和、構造改革とか言ってんだから、
もう菅の次を考えた方がいい。すでにほとんど見込みはない。

16: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:53:18.30 ID:+mycTCoB0
ジワジワじゃなくて10%ぐらい一気にガーンと上げてしまえ
淘汰の試練の始まりだ

17: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:54:13.38 ID:sCohL3Nu0
消費税の払い戻しが実質輸出補助金になってるからな
クソ過ぎる

18: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:54:18.83 ID:RSDNsnQe0
課税大国日本でなぜ
法人税上げないのか
菅説明しろ

20: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:54:33.63 ID:15DRNHhg0
これ、チョクトのほうだろ

21: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:55:06.31 ID:3q5VbK5A0
一割超えたらいよいよ暴動が起きるぞ!
国は日本国民を舐め過ぎてるぞ!!

22: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:55:11.88 ID:YcYApL/n0
だめだこいつ

23: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:55:44.22 ID:0mnBBU4A0
>>1
もう飲食店絶対行かないわ

27: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:56:07.31 ID:/KYLOMHP0
ちまちまやると面倒だから一気に上げろよ25パーで良いんじゃねそれ以上は絶対に上げないようにしてくれ

28: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:56:14.22 ID:sw02N+gP0
立憲の枝野でさえ

期間限定で
消費税ゼロに

したほうがいいと言ってるのにね

合流新党代表選 枝野氏「時限的、消費税ゼロ」
https://mainichi.jp/articles/20200910/ddm/002/010/139000c

29: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:56:40.23 ID:sCohL3Nu0
税収が足りないってなら法人税上げてみろやクソ自民

30: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:56:46.11 ID:tlD5ZuWm0
日銀が株やETFを買い支えてるなら法人税を上げるのが筋だろ

32: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:56:59.61 ID:rZXFW5ef0
な、
緊縮だろ 

38: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:58:58.35 ID:/d5tr1o50
>>1
人口減少を避けることができない原因を解消した方が良いのだろうか

42: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:59:43.31 ID:an0E4/D90
行政が機能していないのはコロナで暴露されているのに

43: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 23:59:58.46 ID:KEWCYItA0
自民党はもうだめだね

44: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:00:14.56 ID:Msfoui+Z0
ということは経団連からもっと法人税を下げろと要請があったと言うことか?

52: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:02:32.22 ID:uIHwckzy0
>>44
まぁ、そういう事だろうな

https://i.imgur.com/uD0nWOH.png
no title

51: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:02:20.35 ID:IDAppt7+0
増税するってんなら民間の経済に寄与することやってもらわな
増税するだけじゃ話にならんよ

54: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:02:38.78 ID:mLdKZLQq0
>行政改革を徹底したうえで

財務省解体したらね

60: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:04:11.36 ID:KmQY4YEz0
まずは財務省解体だな!

62: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:04:46.22 ID:lUHzDaY20
もう年金制度なくしてくれ
ため込んでるジジババもいるだろ
本当に生活できないならナマポでいい
むしろ市営住宅で集団管理した方が介護費も安上がり

74: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:06:44.14 ID:lbeSJ/240
令和おじさんと言ってた連中も喜んでるわ

80: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:08:37.82 ID:3Nb42Vzu0
こいつほんとヤバいって

90: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:09:57.91 ID:k+Ifl3Qw0
>>80
もう71歳だから方策考えるの面倒なんだろうな

132: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:18:11.00 ID:RKTjgrw60
行政改革を徹底せずに増税してきて
またコレかよ
最後は行政焼け太りして人件費増で約束果たせず
なのに消費税増税だけがなぜか行われる
コレが自民党

149: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:21:12.12 ID:gbBZEf1R0
いいかげん
宗教から税金とれよ

それで宗教団体がスネて閉鎖したって
国民の大多数は困らないんだから

151: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:21:17.64 ID:Z5CaqZMu0
行政改革ぜんぜんやってないじゃん
いらん役所は増やすわ、公務員の給料どんどん引き上げるわ
地方分権は忘れ去られたまま

165: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金) 00:23:54.63 ID:xmptZT1S0
短命に終わりそうだな


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事