以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51940350.htmlより取得しました。


2022年04月18日 13:16

「シカゴで毎日3万4000人を運んでいる鉄道は、今にも崩れそうなこの橋の上を通っている…」衝撃の写真

 

ユニオンパシフィック鉄道
ユニオン・パシフィック鉄道は、アメリカ西部から中部をカバーする同国最大の貨物鉄道。

とあるシカゴの陸橋の上では、毎日70本の通勤列車が往来し、3万4000人が乗車しています。

それを支える柱が衝撃的なことになっていました。

Reddit/Artane_33

ええええ!

軽く触れるだけで、今にも崩れそう……。

錆びて老朽化が著しく、この上を重量のある列車が通るとはにわかに信じがたいほど。

支柱だけでなく、コンクリートの土台もボロボロ。

もはや事故を待っているレベルです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●これは災害が起きたあとに、みんなで参照する投稿?

↑1年後にリマインドして。

↑「迅速な橋の修復が必要」といった毎年のメンテナンス報告が、このような写真付きであるはず。

●同じくシカゴで、ここから30分くらい離れた高速道路の陸橋も崩れそうだけど、自己責任で渡れと言われるだけ。それから高速道路にはくぼみがあって、それもダメージとなる。

↑自分はそのサイテーの橋を渡るときはアクセルを踏みまくる。自分の妄想では、もし橋が崩壊してぶっ飛んだら「爆発!デューク」(アクションドラマ)のようなジャンプアクションをしてなんとかなる。
爆発!デューク - Wikipedia

↑最悪は州間高速80号線のポイント。そこを通らない選択肢はなく、人気店がオープンして激混み。

●そうだよ。だけどそれが崩壊してから新しいのを建てたほうがずっと簡単なんだ。

↑少なくとも保険が出るしね。

●橋の検査官をしている。
これらの写真すべてに「重大な発見」があり、その橋の所有者に電話しなければいけない。明らかに失われている鉄鋼があり、層が剥離している部分は落下しかねない。恐怖だよ。

●自分は構造設計者で資格もある。これを見て、倫理的に管轄の責任者に報告するべきか考えている。報告するかもしれない。とても健全とは言えない。

↑シカゴ在住として……橋のオーナーに連絡してくれない?

↑そうだよ。正直にこれは不安にさせられる。訴訟が起こるのを待ってる状態。

●ここに住んでいる。ほとんどの鉄道の橋も同様だと言われても信じるね。
我々の道路はサイテー、橋はサイテー、それなのに高い資産税や所得税やひどい借金返済を払っている。
きっと議会のインフラ法案は、これを直すことに対し何もしてくれないね。

↑乗客が地面に落ちたり、ようやく1つが崩れたりするまでは何もないね。

↑シカゴの腐敗?

●こうした写真をすべてのニュース局に送るよ。ソーシャルメディアにも投稿するといい。そして常に地元の当局をタグ付けするんだ。


もし利用者だったらと想像するだけでも恐ろしい……。大きな事故が起きないことを祈るばかりです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(4)