以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51936397.htmlより取得しました。


2021年11月23日 14:07

海外のパパ「娘に子猫の世話を頼まれた、無事かどうか聞かれたので…この写真を送った!」

 

娘の猫の世話を頼まれ、無事かどうか聞かれたので……
外出する娘から、子猫のベビーシッターを頼まれた海外のパパ。

しばらくすると心配した娘が、子猫が無事に過ごしているか証拠写真を求めてきたそうです。

そのときに送った写真をご覧ください。

nekomachines - Pixabay

I had to babysit my daughters kitten and she requested proof that he was okay so I sent her this

肩に子猫をちょこんと乗せたパパ。

めちゃくちゃかわいい!

とてもリラックスして、きょとんと首をかしげながらパパを見ています。

大丈夫どころか、とてもなついている感じ。これなら娘さんも安心したことでしょう。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●この写真のタイトルは「子猫はもうオレのものだ」がふさわしい。

↑そうだね、その猫は心からリラックスしている。

↑「僕を見て、もう僕は君の猫だよ」

●「私の猫を返してよ、じじいめ!」

(投稿者)「もう子猫はワシのもの!」

↑彼に子猫を渡したのがあなたの最初のミス。

↑もっと子猫の写真を投稿すべき! かわいすぎる。

●ペットショップに寄って、その猫に全く似てない猫の写真を撮って、代わりに娘に送るといい。

↑悪魔め。

↑あるいは完全に違う生物。うさぎとかね。
「ハニー、大丈夫だよ。今レタスを食べているよ」

↑知り合いのペットをベビーシッターをするときはその手を使う。

●この写真と一緒に送るべきタイトル。
「お気に入りのベイビーと一緒にいる自分」
「この子猫が世界の誰よりも大好き」
「遺言書から娘をはずして子猫と替えた」

↑最後がいい。

●うちの妹は「生きている証拠」と呼ぶ。そして規則的に写真を送って来る。

●なぁ、頭がすごくツルツルで肌は欠点なしで、まるで何か塗っているようだ!
奥さんが皮膚科か何か?

●「髪の毛はどこにいったの?」→たぶん子猫に。

●ちっこい、かわいい。


ほのぼの写真ですが、父親になつきすぎて嫉妬してしまいそうですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)