以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51934956.htmlより取得しました。


2021年09月26日 00:14

「作業現場で『愛』が生まれてしまったかも?」秀逸な男性2人のやりとり

 

いつだって「愛」について考えているんだ
世の中にはもっと「愛」があってもいいと思いませんか?

たとえそこが作業現場であろうと「愛」を生み出そうとする男性がいました。

Always thinking about love : Reddit

工具を渡してくれと、片手を掲げる右の男性。

ところが左の男性は……「ハート」の形を作っちゃった!

欲しいのは工具であって「それはいらん!」と手をはたかれてしまいました。

もちろんジョークだと思いますが、愛を作るなら時と場所を選ばなきゃならないようです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●オレもそいつが友達に欲しい。

●ありがとう。ほんとキツイ1日の終わりに笑わせてもらった。

↑がんばれ、これからよくなるさ。

●2人の関係で、1人は愛を欲しいが、もう1人は良い釘打ちが欲しいとき。

↑ガハハ。

●爆笑。家の日曜大工で手伝ってあげた父親に見せなきゃ。

↑動画を見せないで、次のときに父親が何かを渡して欲しいときにハートを作るんだ。

●仲間を愛することをゲイというなら、オレはもうストレートでいたくない。

●仕事現場の悪ふざけ! こういうのが理由でサイテーな仕事でも行こうって気になるんだ。

●ハハハハハハハハ。

●「またかよ、ジム! やめろ!」

↑彼らはドイツ人なので、ジムよりディーターがふさわしい。

●その手のはたきかたは面白すぎる(笑)

●工事現場で働いているけど、次はこれを同僚にやることにする。

●これはどこ? めちゃくちゃかわいい。

↑シャツに"Trockenbau"とあるので、ドイツかオーストリアかスイスかルクセンブルグだね。


大ウケでしたが、真似をするときは信頼関係が構築できている相手を選びましょう。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)