以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51934274.htmlより取得しました。


2021年08月30日 21:18

「明らかに嫌がってる?」政府高官たちから手にキスの歓迎を受ける王子のリアクション

 

手にキスをされたくない王子
文化ごとに伝統や儀式は異なるもの。

政府高官から手にキスの歓迎を受けるモロッコのムーレイ・ハッサン王太子。

しかしながら、明らかに嫌がっているリアクションを見せていました。

Stop trying to kiss my damn hand! : Reddit

The Prince of Morocco has no time for you or your hand kisses

Crown Prince of Morocco, 12, does NOT enjoy hand kisses - YouTube

順番に挨拶するためずらっと並んだ、王太子よりかなり年配の男性たち。

お辞儀をしてから手にキスしようとするも、「絶対にキスされてなるるものか」と、ものすごいスピードで寸前に手を引いています。

そんなに嫌がっているのだから、やめてあげればと思うところですが……。

実は、手を引くところまでが文化的なやりとりなのだとか。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●これは何が起こっているの? 誰が少年の手をキスできるかゲーム? え……?

↑彼らは手にキスすることで敬意を見せているんだ。通常これは年上の人からされる。
そしてキスをされないようにするのも「謙遜」の表現。
そのため両者とも心にもないことをしているような、気取った感じになる。

●これは複雑なモロッコの王室の儀礼だね。王子に敬意を払うために彼らはお辞儀してから手にキスを試みる。
一方で王子は「あなたは私の手にキスするにはもったいない人です」と、手を引くことで謙遜を表現。それを何百回と繰り返す。もちろんこれはコロナウイルス前の動画。

●アイルランドでは同僚や知人に会った時、双方が「How are you?」と尋ね、お互いに答えないのが礼儀正しい。

↑アメリカでもいっしょだよ。いらいらする。

↑アメリカでは実際に答える。そして正直に答えると会話の着地点が見つからず気まずい八方塞がりな状態になる。

↑「どうだい?」
うなずく。
「元気かい?」
うなずく。

↑ドイツでは世間話は無礼だと考えられている。

●うちの国では、信じられないかもしれないが手にキスをすると……真っ直ぐ刑務所行き。

↑手にキスをしない? それも刑務所行き。

●このかわいそうな子供は誰なんだ。

↑モロッコの王子だよ。

●彼は正しいタイミングで手を引くのがうまいな。


ムーレイ・ハッサン王太子は2003年生まれで、現在は18歳になったとのことです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)