以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51933544.htmlより取得しました。


2021年08月03日 13:25

「2000年前のローマ街道と6年前のテキサスの道路を比べてみたら…切なくなった」

 

道路比べ、ローマ人vsテキサス人00
「全ての道はローマに通ず」という言葉があるように、古代ローマは道路建設事業に大きな力を入れていました。

2000年以上前のローマの道と6年前のテキサス州の道路の比較が、海外掲示板で人気を集めていました。

Old town road : Reddit, adamtepl - Pixabay

OR9FmhResJUEqUNRnIs06b26CMwd_wg3xRmE09IY2X0
左:古代ローマ人が建設して2000年以上が過ぎたローマ街道。
右:テキサス州の交通課が建設して6年が過ぎた道路。

紀元前に造られたローマ街道の古さにも感心ですが、石畳の道は今も美しいまま。

道の上を通る車にも差があると、アメリカの道路をかばう声もありましたが、現代の技術で舗装して6年でこれは残念な気持ちになります。

道路比べ、ローマ人vsテキサス人02
ちなみに紀元前117年頃のローマ街道は主要幹線道路(約8万6千km)の地図がこちら。(credit: O H 237

全ての道路の総延長はこの2〜3倍になるとのことで、当時の地中海世界のすべての道はローマへ繋がっていました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●テキサスの道路は6年も持つの? それはラッキーだな。ここウィスコンシン州では6日持てばいいほうだ。

↑氷はコンクリートには最悪だと思うね。道路に撒く塩分(凍結防止剤)は道路の劣化を促進させる。明らかにそのどちらもテキサスにはないからね。

●片方は何千もの8万ポンド(約36000kg)のトラックが走る、もう一方は人が歩くだけ。

●片方は高速な交通のためにスムーズに造られ、もう片方は大石を並べている。小さく粉砕された小石は大きな石に比べてそう長くは持たないが、速い運送を可能にする。

●ローマの道路もトラックなどの重圧には耐えられない。道路を運転するように使えばローマの道路だって壊れる。

↑その通り。彼らのチャリオット(古代ローマの二輪戦車)が時速100kmで走行するなら、もっと頑強に道路を作ったと思うよ。

●古代ローマの道路は近代の道路にかかる摩耗に比べると全くちがう。歩く人のダメージは車やトラックよりかなり小さい。

●生存率からくる偏見だよ。もうなくなってしまったローマ街道については? 現代の完璧なコンディションの道路については?

●6年で不満? それはインドに来たことがないんだ。

↑道路が完成した時点でダメになっているよ。

●おそらく一番安い業者が作ったと思うよ。テキサスだからね。


道路の使われかたが違うので、劣化しやすいのもしかたないとの声が多かったのですが、国土が広いと道路の保持も大変なようです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)