以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51932998.htmlより取得しました。


2021年07月12日 22:08

「怒りっぽいゲーマーのためにこれを発明したよ…」感情のコントロールが苦手な人向けの製品

 

怒りコントロールプロテクタ
感情のコントロールが苦手なゲーマーは、怒りのあまりにコントローラーを叩いたり、投げたりすることがあります。

そうした怒りっぽいゲーマー向けの製品を発明した人がいました。

I design unnecessary product prototypes and today I created the Rage Quit Protector. : Reddit, Matryx - Pixabay


protector your gaming controllers with this inflatable device - YouTube

「怒りコントロールプロテクター…不必要なものを造ってしまった」

こ、これは……。

コントローラを叩こうが、投げつけようが、被害は最小限に収まりそう。

製作者は不必要だと紹介していますが、怒りで我を忘れてしまう人には必要かもしれませんね。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●特許をオレが買うよ……もしお前が不必要だと思うなら!

↑オレは複数これを買う。

↑彼の作った発明で一番のお気に入りは、毛布に穴が開いていて足が出せるもの。

●完全な失敗だけど必要に見える。

↑この男は一周してしまったんだ、破壊しようと求めているものが彼になりつつある。

↑同じことを言うためにやってきた。この男は坂道を転がっている。ジョークではなく発明が役立つものになっている。これは今までで最低だ。残念だ。

(投稿者)信頼することが必要だ。これを使う必要のある人はいない。

●キーボード版も作ってくれる?

●これが実際に役立つ人もいるんじゃないかな。

(投稿者)えっと、決して役立たないとは言ってない、不必要と言っただけ。

↑うちの子はすでにXBoxのコントローラを落として5つ壊した。本気でこれを買いたい。

↑新鮮な空気を吸うと怒りコントロールに役立つよ。

●これは子供にはめちゃくちゃいいかもしれない。

↑そうだよ。子供を簡単に放り投げられるかもしれない。

●率直に興味があるが、これは他の製品向けを流用しているのか、そうでないなら、どうやって特注で膨らますことができるプロトタイプを作れるんだろう?

↑間違いなくカスタムメイドだと思うよ。この男はいろんなタイプの型、プリント、ソーイング、継ぎ合わせが出来る。あつらえた浮き袋だって作れると思うよ。

●これはモニターに対して試験されてる? 典型的な我を忘れたゲーマーは画面に向かって投げたりパンチしたりするので。

(投稿者)拡張パックは2033年に。


このプロテクターが必要だと感じる人は、ひとまず深呼吸をしましょう。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)