以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51931560.htmlより取得しました。


2021年05月20日 11:41

「オレンジの皮で作った馬」日本人アーティストの作品が海外で注目を集める

 

みかんの皮で馬
みかんの皮のむき方にもいろんな方法がありますが、日本人のみかんの皮アーティストのメイキング動画が海外サイトで人気を呼んでいました。

みかんの皮で作った馬をご覧ください。

Neat way to cut up a tangerine : Reddit


Horse ウマ - YouTube

彫刻刀のようなカッターで切り込みを入れていき、出来上がったのは立派な馬!

岡田好弘さんによる作品で、他にも動物などを中心に多数の作品を公開しているとのことです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●自分はこれになるのかと思った。
※職場閲覧注意

↑「おお、それになるんだな」と思って動画を見ていたら新鮮だった。

●自分がこれをしようとすると、きっと親指の先を切り落とす。

↑血のようなオレンジ。

●いったいどれくらいかかるんだろうとイライラした。

↑「おお、もちろん! ありがとう! みかんは大好きなんだ。おお……ははは……カッコいいね……それはうん……、えっとよかったら……単に……おい、もうそのみかんをくれよ」

↑42秒まで飛ばすんだ。

↑自分はあきらめて地面に放り投げるんだと思った。

↑そうだよ。思っていたよりずーーーーっと長い。

●自分なら指でもっと速くできそう。

●これはマンダリン・オレンジ?


その他の動物もYouTubeチャンネルで公開されています。
tangerine Peel Art Yoshihiro Okadaみかんの皮アート・岡田好弘 - YouTube

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)