以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51930969.htmlより取得しました。


2021年05月02日 11:57

「夜型の人に質問、夜で一番好きなことは何?」回答いろいろ

 

夜型の人、夜で一番好きなことは?
朝型と夜型の人がいますが、それぞれの利点は、それをこよなく愛する人に聞くのが一番でしょう。

「夜型の人に質問、夜で一番好きなことは?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

Nocturnal redditors, what are your favourite things about the night? : Reddit

●すごく静かで、平和なこと。
日中は世界が忙しすぎてカオスだと感じる。夜は「禅」である。

↑それが理由で家が欲しい……うちの総合アパートの近所の人はあまりにうるさい。
隣はゲーム配信者でほぼ毎日、早朝4時〜5時まで叫んでいる。
上の階には昼夜逆のカップルが住んでいて、常にどっちかが起きて音楽を聴いたり、掃除機をかけたり、皿を洗ったり……あるいは夜中に家具を動かしたりしている。
涼しい風を求めて寝室の窓を開けると、向かいのカップルのケンカの声を聞く羽目になり、近所の犬が吠え始める。
平和で静かな夜ふかしができたころが恋しい。今はファンなどのノイズをつけて、他の音を紛らわせて寝なくてはいけない。

●何でも好きなことを誰にも邪魔されずにできること。どんな騒ぎを起こしても誰も気にしない田舎に住みたいと願っている。日中より夜間のほうがエネルギーもあるんだ。

↑そうだよ。自分も夜になるとエネルギーがある。逆に日中はいつも疲れている。現代生活は日中を中心に作られているので嫌い。地元には夜間シフトはない。地獄だよ……。

●夜の澄み切った感じが好き。やさしいコオロギの鳴き声は心地よくて落ち着く。

↑自分は一年中コオロギが鳴いているのかと思ったが、軽い耳鳴りがあることに気づいた。今は一年中コオロギが鳴いていると思うことにした。そのほうが落ちつくので。

↑南に住んでいるとセミの声だよ。

●誰も起きていない。これが真のプライバシー。

↑人の少ないこと。唯一邪魔をされない時間。ほとんどの人が意識がないからね。

↑しんと静まった夜を走ることに勝るものはない。渋滞も信号も歩行者もなし……刺激的だよ。

↑これは過小評価されているね。朝5時に起きてエクササイズをしているけど、静寂さがすばらしい、何物にも変えがたいよ。

●人がいないことだよ。夜勤をしているけど日中働いている同僚に比べて、ポッドキャストを聞けるし、書類ワークなども静かな環境でできる。最低3時間は誰にも邪魔されない時間がある。

●静かさ、人がいない、野生動物が活動的なこと。うちの屋根にオポッサムが住んでいるが、夜になると出てきてベランダのレールに座る。
彼らが遊ぶところが見えるのでカーテンを開けっ放しにしているのが好き。それぞれに個性があって全員に名前を付けた。
庭の穴にはウォンバットの家族が住んでいるし、2匹ほどのワラビーも夜に訪ねてくる。他にもオオコウモリ、フクロウ、オーストラリア・ガマグチヨタカなどもやってくる。

↑君がオーストラリアかナルニアのどちらに住んでいるのかわからない。

●期待されていないこと。昼間は生産的に生活することを期待されている感じがする。夜にしなくちゃいけないことは、静かにしていることだけで、他に期待されない。
編み物や読書を何時間しても、ムダになっているとは思わない。

●太陽が出ているときは、何か生産的なことをしないといけない不安になる人はいる?
夜はとてもリラックスできる。オフィスは閉まっているし、みんなは寝ているし、誰にも邪魔されない。どんな問題でも自分ができないことはなく、誰も気にもしない……よね?

●夜は別のにおいがする。特に春。花、雨、濡れた地面……すべて夜は違う。


朝型の利点も魅力的ですが、夜には夜の良さがありますね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)