以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51930954.htmlより取得しました。


2021年05月02日 00:02

「この池に立てられた標識は、よく観察しないと文字が読めない…」アイデアが光るデザイン

 

池の標識
海外のとある池に立てられた標識が、よく観察しないと文字が読めない仕組みになっていると人気を集めていました。

どんな文字が書かれているのかご覧ください。

This sign at a local nature preserve has the words inverted so you can read it in the water. : Reddit

ん?

何語だろうと思うところですが、水面の反射をよく見ると……。

"POND"=池

なるほど、それで池の方向に標識が立っていたのですね。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●THE POMD に見える。

↑⊥HE ЬOИD

↑どうなってるの?

↑きっと(南半球の)オーストラリアからなんだよ。

●池に反射したものを読ませるほどクリエイティブなのに、「POND池」という名前しか思い浮かばなかったんだな。

↑残念なことに10代の若者らが泳いで行方不明になり始める前に、2行目の「KILLS!」の文字が数年前に落ちてしまったんだ。

●池であることを知らせなくてはいけなかったの?

↑それはただの池じゃない、「ザ・池」なんだ。

↑訂正されました。

●その近隣には「木」というサインもある。

↑それはどこに反射するんだ。

●ちゃんとラベルされててよかった。それがなければオレは山と思うところだった。恥ずかしいところだった。

●バカな自分はロシア語かと思った。


反射を利用した標識はもっといろんなアイデアが使えそうですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)