以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51929787.htmlより取得しました。


2021年03月21日 13:57

「逆に、人が学ぶのに遅すぎると思うものは何ですか?」回答いろいろ

 

「人が学ぶのに遅すぎると思うものは何ですか?」
「学ぶのに遅すぎることはない」とは名言ですが、内容によっては学ぶ時期が重要になることもあります。

「人が学ぶのに遅すぎると思うものは何ですか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

What do people learn too late?

●「ノー」と人に言うこと。自分が悪かったときに謝ること。自分が悪くないときに謝らないこと。

●金銭感覚を身につける方法。

↑レッスン1:1000ドルは所有する額としては多くはない。だが借りる額としては多い。

↑レッスン2:100ドル使うのは稼ぐより簡単である。

●インターネットで何を共有してはいけないか。

↑自分のパーティ時代(13〜23歳)が、スマホカメラ時代の前で良かった。

●自分が間違っているかもしれないと思うこと。ずっと学ばない人もいる。

↑自然体の自分は間違いを認めないことで、言い訳や口論をしても認めなかった。今年の抱負は自分の間違いを認めること。

●利子率、クレジットカード、クレジットスコア、貯金テクニック、年金、言い換えると、ひどい金銭感覚の罠に陥らないための知識。

↑2か月前にパーソナルファイナンスのクラスを受講して学んだけど、ほとんど忘れてしまった。

●友人の価値の測り方。

↑2歳からの親友がいる。もう彼女なしではどうしていいかわからない。

●車を運転することが、どれほど危険かということ。

●耳を守ること。大音量にさらされてから、一生耳鳴りを我慢するはめになった。

↑自分もこれが遅すぎた。たいてい我慢できるが、ときどき夜に耐えられなくなる。

●人との境界線を設定し、それをリスペクトすること。

●人生の全てにおいて正しく行っても負ける可能性があること。それが人生というもの。

●コミュニケーションのとり方。

●親の育てかたがひどいってこと。

●それが家族や友人であっても人生に有毒な人から離れる価値。
もし恐れていて、どこか安全な場所に行けるのなら、ぜひ実行しよう。しばらくはつらいけど、時間が経つにつれよくなり人生に平穏が訪れる。そして恋しいと思う家族を持っていなかったことに気づく。

●どんなに一生懸命がんばっても、全員から好かれるわけではない。

●1日中座っているということは、健康には全くよくない。


教訓的なことは早く知るに越したことはないようです。

それでも知らないままよりは、遅くなってから知っても損はありませんね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)