以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51929283.htmlより取得しました。


2021年03月03日 00:09

「ゼルダみたいなポケモンと、ポケモンみたいなゼルダ、どっちのゲームが興奮する?」海外の反応

 

ゼルダみたいなポケモンと、ポケモンみたいなゼルダ
任天堂の人気タイトルである「ポケットモンスター」と「ゼルダの伝説」。

両シリーズとも、キャラクター性とゲーム性のどちらも優れた作品ですが、それぞれの世界観を入れ替えたらどちらで遊びたいでしょうか。

New pokemon games be like from r/gaming

ポケモンっぽいゼルダと、ゼルダっぽいポケモン。

どちらも気になって選べない!

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●これのどちらが自分にに生きる目的を与えてくれる?

↑どっちも最高。

↑そして全部ゲット?

●両方だよ、両方いいね。

●両方を見比べるのがクレイジーだ。個人的にこのポケモンの新しいバージョンでどんな戦いをするのか見たい。

●ゼルダに見えるやつがいい。

↑両方ゼルダに見えるだろう。

↑ポケモンスナップに見えるポケモンのゲーム。

●イエス。

●ゼルダに見えるゼルダがいいんだけど。

●予告はどちらも同じアンビエントなピアノ音楽で始まっていて、メインキャラクターは山の前に立っていた。

↑「わかったよ。ブレスオブザワイルド2がそんなに欲しいのか、よし、じゃあポケモンも付ける」

↑ポケモンの耐久性のある武器一式が楽しみだよ。

●ブレスオブザウール―。

↑カビゴン目覚める。

●正直に言うとオープンワールドのポケモンゲームはブレスオブザワイルドに全く見えない。2005年に作られたMMOのほうがましだ。


それぞれのファンが妄想を膨らましていましたが、どちらも遊んでみたいのが正直なところですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)