以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51927086.htmlより取得しました。


2020年12月14日 21:44

魔力を感じるほど芸術的な「石」の積み方…海外の暖炉アート

 

暖炉に石のアート
とある暖炉の上に積まれた「石」が、魔力を感じるほど芸術的だと注目を集めていました。

写真をご覧ください。

Ideas For Building A Fireplace That Really Rocks!

Whomever assembled this fireplace. from r/nextfuckinglevel

なんというクオリティ!

どうやって積んだのか意味がわからないほど。

見つめていると魂が吸いこまれてしまいそうな、不思議な魅力があります。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●魔力を感じる……。

●上の部分は手ばなしで称賛したい。ただし下の半分は微妙に思える。

(投稿者)同意。下の部分はちょっと安っぽく見える。

↑次の家の購入者はこれを気に入らず、全部取り外すかもね。でも現在の所有者が気に入っているということが大事。

↑上の部分は魔女の隠れ家のような魅力がある。

●この工芸技術に感心したけど、何か違和感を覚える。

↑それは下の部分かな?

●自分は……これがいい……とは思えない。

●これはAndreas Kunert氏の作品。
Fireplaces — Ancient Art of Stone

●ホコリが溜まりそう。

●暖炉の火の中に悪魔が見えることについて、誰も何も言わないの?

↑それはカルシファーだから心配しなくともよい。
(※「ハウルの動く城』に登場する火の悪魔)

●何百万ものダニに見えてつらい。

↑強烈なトライポフォビア(集合体恐怖症)の自分「やめてええええ」。


上の部分は絶賛ばかりでしたが、下の部分は辛辣な意見が目立っていました。アーティストの意図を聞いてみたいところですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)