以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51926990.htmlより取得しました。


2020年12月11日 12:51

「電子レンジでムラなく温めるシンプルな方法」すぐに試せるライフハック

 

電子ジレンで最も効率的に温める方法
電子レンジで食品を温めると、一部だけ熱すぎたり、冷たい部分が残っていたりで意外と難しいものです。

ムラなく温める、シンプルなライフハックをご紹介します。

When microwaving food

「ごはんやパスタなどを温める前に、形をドーナツ状にして、真ん中を空けるだけ」

こうすることで、手早く、そして均等に温まるそうです。

液体や大きな塊には適用が難しいですが、そうした自由の利く食品なら試してみてください。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●すぐ試せるのがいいね、今日のランチで試すよ。

●もう1つのアドバイス。
ほとんどのケースではパワーを100%にしないことで熱の配分がよくなる。
特にタンパク質や固形で混ぜられないものを温めなおすときには重要。50%のパワーで時間を倍にすることをオススメする。
時間短縮にはならないけど、電子レンジの仕上がりはよくなる。

●それをスープでよくやるよ。

↑ありがとう、モーゼ!

●ドーナツ型のランチ容器が欲しい。

↑この助言って、ドーナツだけを食べたらてっとり早いのではないか?

↑すでにあるよ! 数年前のクリスマスにおばあちゃんからもらった。

●さらなるアドバイス。
ペーパータオルを濡らして、軽く穴を開けて、温める物の上に乗せるといい。
これは2つの利点がある。食べ物が乾燥しすぎないことと、食べ物の飛び散りを防止してくれるので電子レンジがきれいなまま。

●さらにドーナツの穴の空間にちょっと水を入れて乾燥を防ぐ。

●お皿にいっぱいならどうしたらいいの?

↑もっと大きなお皿に入れよう。


手軽に試せるライフハックはありがたいですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)