以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51925243.htmlより取得しました。


2020年10月12日 12:59

「これが今日のニュージーランド、マスク必要なし、ソーシャルディスタンス必要なし…」うらやましい日常

 

ニュージーランド、マスク必要なし00
ニュージーランドの新型コロナウィルスの状況は、10月5日の新規感染者:3人、治療中の感染者:43人と、ほぼ終息に近づいている極めて優秀な数字です。

そんなニュージーランドの「本日の写真」が、海外サイトで話題になっていました。

This happened today, in New Zealand. No social distancing needed. No masks required.

ニュージーランド、マスク必要なし01
こちらは先日開催されたラグビーの試合会場。

マスクする人はおらず、人と距離を取ることなく密集しています。新型コロナウィルスを封じ込めた国だけが堂々とできる光景です。

ほとんどの国が収束の気配もない中で、これはすばらしいと感嘆されていました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●きちんと公共でソーシャルディスタンスを守り、ちゃんとマスクをしていた結果だよ。

(投稿者)そうだね、我々はそうした。ニ警告を心に留め、政府は専門家のアドバイスを聞いて素早く行動し、そしてそれに我々も従った。そして今、全ては見事ですばらしいよ。

↑孤立した島で、入国コントロールができたことが助けになった。ニュージーランドはパンデミックをコントロールする完璧な状況だな。

↑これが理由でアンチマスクの人々を支持できない。ひたすら自由について文句を言うが、彼らの振る舞いが理由で自由が利かないんだ。

●コロナウイルスをうまく扱った国は自分に人類としての希望を与えるよ。

↑インド人だけど、もうすぐアメリカを抜く。もうこの国はひどいことになっているよ。

↑イタリア人だけど、8月は新感染者が800人ほどだったが、学校をオープンしたら今は1日に5000人になっている。それなのに我々のサッカーは絶対的に優先されると言う。このクソな国の政治家が嫌いだ。

●今年一番の自慢だな。

↑最近の中ではラグビーの試合が最高だったね。

●ラグビーをスタジアム観戦している人を、次のすごいレベルだと言っていることが、いかに今年がひどいかを表している。

(投稿者)まさにそう。いったいどんな世界に我々は住んでいるんだ。

↑これを1年前の人々に見せることを想像してみよう。

●泣かせる。オーストラリア・メルボルンから投稿しているけど、ここからそう遠くないはずなのに。

↑そうだよ、オレゴン州のポートランドは割と良いんだ。他の州に比べてね。でも、あまりに大勢の病人や死者がいるよ。

●ソーシャルディスタンスがどれくらい上手くいくかを見せるのに成功してるね。

(投稿者)ソーシャルディスタンスをしなくてもいいようにするには、まずソーシャルディスタンスをしなければいけない。

●もしこの世の中にゾンビによる世界の終末があるなら、オレはきっとニュージーランドに引っ越す。

●コロナウイルスを負かしておめでとう!そしてこのパンデミックのすばらしい危機管理にFuxx youだ。オランダから愛を込めて。

(投稿者)

↑だがオレらオランダ人は失敗してる。

●ニュージーランドのために喜ばしいと思うが、ちょっとがっかりなのはベトナムのことを話す人がほとんどいないことで、国全体でとてもよくがんばり、1億人ほどの人口で3か国と国境を接しているのに、完全に2度も踏み消したんだよ。

↑ニュージーランドの投稿はニュージーランド人がしているんだ。もうその怒りはベトナムの成功の投稿をしないベトナム人に向けないと。

↑ベトナムは欧米じゃないからね。多くのアジアで頑張っているところは、この掲示板ではあまり認知されていない。ここはほぼ欧米人の読者だからね。
それに欧米人の大勢がアジアがもっとうまくやっていると認めたがらない。

↑国際メディアがニュージーランドを簡単に取り上げるのは英語で公表しているため。

●でも彼らは、これからの数か月をマスクを付けない自由を失ったよね?

●ちゃんと大人として行動したらこれなんだ。

●「アメリカ人が退室しました」

↑おもうにイギリスとヨーロッパもアメリカに参加して退室しました。冬が来る…。


国土や人口が少ないことが挙げられますが、リーダーが迅速だったことと、優秀であることも指摘されていました。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)