以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51921549.htmlより取得しました。


2020年06月04日 19:41

「ブラジルにはポケモンの彫像が置かれた街がある…誰が置いたかは不明」

 

ブラジルのポケモン像00
ブラジル・サンパウロ州のスザノの街には、ある時期からポケモンの彫像が設置されるようになったのだとか。

すでに5〜6体が確認され、いったい誰が置いているのかがわからないそうです。

In my city (in Brazil) there are many statues of Pokemons and no one knows who puts it

ブラジルのポケモン像01
すごく立派なリザードン!

ブラジルのポケモン像02
後ろ姿もクオリティが高い。

ブラジルのポケモン像03
次々に設置されるようになったものの詳細は不明。

スザノの街は、日系移民が多いことでも知られているとのことです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●少なくともポケストップにその場所が指定されてるるよね?
(※ポケモンGOでアイテム等を入手できるポイント)

↑誰か色を塗って欲しい。

↑色は塗らないほうがいいと思う。ジムの中のポケモンの彫像に見える。

↑個人的には色を塗らないほうがいいね、安っぽくなる。

●スペイン語が話せるけど「野生のリザードン現る」と書いてある。

↑待ってて、ポケモンゲットだぜ。

●5〜6個だって。あと146個見つけないとな。

↑他のはよその国へ行って見つけないと。

●ブラジルにはたくさんの日本人(日系ブラジル人)がいることを話すと驚かれる。そして彼らは最高の日本食を、日本以外の土地で食べているよ。

↑日本以外で最も日本人が多いというのが奇妙だな。大半はサンパウロらしいが。

●もしかしたら化石かもだ。

●多分ポケモンゴープレイヤーによって作られたと思うよ。

●ほかに写真はないの?

↑ここで見られる。
The Enemy - Veja todas as misteriosas estatuas Pokemon de Suzano

●コンクリートで出来てるの? とてもよく出来ている。

●自分が宝くじに当たったら、庭にこれらを並べて小道を作る。


このエリアでポケモンGOをしたら、楽しさが倍増しそうですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)