以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51916996.htmlより取得しました。


2020年01月08日 13:06

「これを見たとき、うちの犬は壊れちゃったの!?と思った」とある家の風景

 

うちの犬は壊れちゃった
「犬らしさ」や「猫らしさ」は人間が勝手に思っていることなので、彼らとしてはあくまで自分らしく行動した結果でしかないのでしょう。

「うちの犬は壊れちゃったかもしれない」と、飼い主が驚いた写真をご覧ください。

Is this what people mean when they say their dog is broken? Asking for a friend. from r/aww

また何でそんなところへ!

大きな犬が猫みたいな行動……。見上げる他の犬たちもいい味を出しています。

これが一般の人の言うところの「犬が壊れた状態なのでしょうか?」と疑問が投げられていました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●いや、彼は壊れてない。クモを見たらオレも同じことをしている。

↑多分おまえが壊れている。

●それは面白い猫だな。

●オレなら怒らない。むしろ感心する。

↑姉が、屋根の上に登って、みんなに吠える犬を飼っていた。

●そのキャビネットに乗った犬も含めて、全員が混乱している様が気に入った。

↑これはその状況を完全に表している。偶然産まれたルネサンス芸術。

●飼い主と犬の「どうやってそこに行ったんだい?」「わかんない」という会話が伝わってくる。

●きっと誰かが「お風呂」って言ったんだ。

↑あるいは「獣医」。

●結局どうやってそこに登ったのだろう。

↑他の2匹はそれを考えている。

↑猫に連れて来られたんだ。

↑パントリー(食糧貯蔵室)の隣には、たいていグリッチの壁がある。

(投稿者)冷蔵庫の上にジャンプして登ったよ。猫が先にそこにいて、犬は遊ぼうとしたんだ。

●カウンター、冷蔵庫、食器棚!

●クモがいたんだ!

↑クモがいたら自分も同じことをする。

●「終わりだニンゲンよ。こっちの方が優位だ」

↑「オレのパワーを過小評価しすぎたな!」

●それは誤って犬ハードウェアに猫OSをインストールしたせいだ。ゆっくり降ろしてユニットをスタンバイモードにするんだ。犬OSが動いていたら口頭のコマンドを実行する。「おすわり」とかね。


猫と遊びたくて登ったとのことです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)